6月 2013の一覧 | Home

地域で育てる長与っ子☆

こんにちは、るかです(∵)/

6月最後の放送となった今週の「長与 Life so Wonderful」
2013年ももう半分過ぎてしまったわけです!!!ひゃ〜(*o*)
みなさんにとってこの上半期はいかがでしたか?もしも「いまいち・・・」という方、まだ大丈夫!「終わりよければ全てよし。」これからの下半期で取り返しましょう☆


さて、今日ご紹介した
「長与の子の心を見つめる教育週間」
来週火曜日7月2日まで町内の各小中学校が朝から放課後の活動までを公開しています。
この期間中は授業参観と違い、休み時間や掃除の時間なども見学できるというのが特徴です。お子さんを持つお父さんお母さんは、家とはまた違うお子さんの様子をこっそり見ることもできるかも‖・ω・)コソッ
家族だけでなく地域の方も自由に学校見学できますよ!

今回インタビューさせていただいた永冨さんの「子どもは地域の宝」という言葉、とても心に残りました。成人式を迎えたとき、近所のおばちゃん達に晴れ着姿を見てもらい、「大きくなったねぇ」と家族のように喜んでもらえたことを思い出しました(´`*)そうやって地域の方に成長を見守ってもらえることはすごく素敵なことだし、大切なことだなぁと実感。

皆さんもこの機会に、子どもたちが生き生きと活動する姿や各学校の教育活動の様子を見学に行ってみてはいかがでしょう(^^)

長与の子の心を見つめる教育週間
長与の子の心を見つめる教育週間
6月26日〜7月2日(火)
◆長与町内の各学校の取組み(詳細)

◆長与町以外の地域もそれぞれ期間を設けての取組みがありますので、こちらもチェックしてみてください☆
長崎県教育委員会「長崎っ子の心を見つめる教育週間」(HP)




そして、今週新たな展開をむかえた長与トリビア〜ル!
★★★★★★★
『長与弁講座』
がはじまりましたー☆

「きうは ごーぎ ぬくたらしかにゃ〜」
(今日は めちゃくちゃ 蒸し暑い)

語尾の「にゃ〜」が猫みたいでかわいいですね(^ω^)
今流行の「じぇじぇじぇ」に負けない!長与弁をゆる〜く紹介していこうと思います♪
『長与弁講座その2』も乞うご期待!笑

もちろん、通常のトリビア~ルネタも相変わらず募集中ですよ〜。

「長与町のあそこのアレは絶品!」
「私の学校の七不思議・伝説」
「近所のおもしろい人・動物・看板」

などなど、どんなにささいなことでもウェルカムです\(^o^)/
採用された方にはミックンステッカーをプレゼント♪



ハガキ:〒850-8550 エフエム長崎
FAX:095-828-2800
パソコン・携帯:リクエストフォーム
「長与 Life so Wonderful」宛までどしどしお送りください☆


次の放送は7月!夏です!!
2013年06月29日 09:58 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 

☆LAST LOVE☆

に備えて髪形を変えました!
今年のを満喫することを宣言しますヽ(*>∇<)ノ
Rikaですヽ(゚`∀´゚)ノ

間が結構あいてしまいましたが、今回の本は・・・

null

最後の恋
つまり、自分史上最高の恋。

数人の作家さんたちの短編集が詰まったものです☆
左の本は女性の、右の本は男性の作家さん達が
描かれています(o´∀`o)

このような短編集だと
一度にたくさんの作家さんの作品に触れ合う事ができるので
たまに読んだりします☆
自分の好きな作家さんの作品も入ってたりして( ´∀`)

今回、「最後の恋」という事ですが、
その“最後”にもいろいろな意味と結末があって
ジーン・・・とくるものばかりでした!!
最初で最後のこの瞬間。こんなに本気の恋がしたい。
そんな気分になっちゃいますよ((・´∀`・))

この中のある作品の文で、
“最後の恋。これで最後。
それは、ラスト、という意味じゃなくて・・・”

私はこの文が印象に残りました(つω`*)
この続きが気になった方は本をご覧になってください(v)ニヤリ

皆さんからも本の感想や情報など、募集してますよ!
ぜひぜひよろしくお願いします(ノ∇≦*)

皆さんも素敵な本に出会えますように☆

2013年06月24日 16:55 カテゴリ:Rika’s Book☆
nagayo 固定リンク 

じゃぶじゃぶぴちゃぴちゃるんるんるん♪

梅雨は嫌いです( ´`)
でもは嫌いじゃないです( ´艸`)
そういえば小学校の頃、同級生に
どんな新品の傘でも「らっぱ傘」にできるという
すごい技を持った友達がいたことを思い出しました(。・w・。 ) ププッ


今回のご紹介は・・・
平成25年度 健康セミナー
知らんばそん隊 ながよ塾です!

知らんばそん隊 ながよ塾は
生活習慣病の予防のために正しい知識を得ていただこうということで
平成20年度から開始されたセミナーです(・∀・)
(今月)6月から11月まで、月1回開催され
合計で6回行われます☆

健康セミナーと聞くとお堅い感じがしますけども
そんなことありません!

講師の方も長与町の病院の先生だったりと
長与町に馴染み、親しみがある先生!
以前の参加者の方も「お友達ができた!」との声もありますので
わきあいあいとした気軽に来れるセミナーなのですヾ(≧∀≦*)
最後には、クイズ質問タイムもありますよ!

第1回 
知らんば「ピンピンコロリ」
〜最期まできらきらと過ごすために〜
日時:6月26日(水)
時間:午後7時〜8時30分
場所:長与町水道局3階会議室(長与町役場敷地内)
※予約不要!
2回目以降の詳細はこちら☆

今回インタビューをさせていただいて
私達も日ごろの食生活や運動や、健康についてドキッとする点が・・・(´Д`)
若い方にもすごくためになるお話ですよ(^ゝω・)


そしてそして今回のトリビアールは・・・
長与町の姉妹都市
アメリカ・コネチカット州!!
皆さん知っていましたか(゚∇゚)?
ウェザースフィールド町という町でして、
ニューヨークから列車で2時間くらいの場所に位置するのです!
ウェザースフィールド町にある学校の先生が長与町を訪問するなど
交流もしばしば(ノ∇≦*)

放送でもお話しました、衝撃の写真も見てみてください(゚ノ∀`゚)笑
ウェザースフィールド町は赤たまねぎが名産!
それにちなんで赤たまねぎのゆるきゃらが・・・

null

直接画像を載せれないため、
るか画伯がペイントで描いたため
文字と線がプルプルしている似顔絵です(・∀・*)
絵心満載です(●´∀`)ノ

本物を見たい方は
Wethersfield’s Red Onionで画像検索すると見れますよ!
なかなか可愛いです (((*≧艸≦)


「らっぱ傘」の少年とは今でも良いお友達の
りかでした(* >ω<)

2013年06月22日 09:59 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 

これぞ、長与トリビア〜ル!そして父の日のススメ

ひらじゅんさんから「長与トリビア〜ルのピーク」との声があがった今週のトリビア〜ル、みなさんいかがでしたか?(^o^)笑

「長与町の嬉里郷には、いつ見てもSALE中と噂のハギレ屋さんがある」

いつもローカルネタなこのコーナーですが、今回は特にすごかったですね!!しかし、長与町民の中にはずっと気になっている方多かったと思います。私もその一人です(∵)/


こちらが噂の長年SALEの続くコットン&ハギレを扱う「HARIOYA」さん


例のSALEの看板は店主の針尾さんお手製です☆
でもひらじゅんさんも仰っていましたが、正直この看板の歴史は5年なんてものじゃないと思うんですよね〜。むむむ(-_-)

「○○年前にはあの看板は出ていた!」

「私が○○歳の頃にはSALEしていた!」

など皆さんからの証言、お待ちしています!笑


そして是非お店にも足をお運びください♪
店内にはいろんな柄の布が揃っていますよ!




『がんばれゴエモン』という何ともレアな布まで!!!(゜ω゜)


私も小さい頃体操服入れやマスク入れの布を探しに行ったなぁ〜。

HARIOYA

場所:長与町嬉里郷 定林橋近く


「今回がピーク」なんて言わせない!皆さんからのトリビア〜ル情報もお待ちしてます♪るかりかコンビがすぐに調査に向かいますよ!!(`へ´)ゝ

ハガキ:〒850-8550 エフエム長崎
FAX:095-828-2800
パソコン・携帯:リクエストフォーム
「長与 Life so Wonderful」宛までどしどしお送りください☆




そして明日は父の日!ということでお酒好きのお父さんにオススメの長与のお酒をご紹介しました♪


●●●●●●●●●●●●●
日本酒好きのお父さんには・・・

斉藤郷にある広瀬酒店「鶴の港」


現在は別の酒造で製造していますが、昔はここ長与の地で地酒を製造していたそうです。


今も当時からある高いレンガの煙突が長与の名物の一つとして残っています!



●●●●●●●●●●●●●
ワイン好きのお父さんには・・・

嬉里郷にあるCharitable Tradeフェアトレードワイン


中でも店主の八木さんオススメ、アルゼンチン産の白ワイン「LA RIOJANA TPRRPMTES」

上品かつしっかりとしたアロマをもつアルゼンチンの品種「トロンテス」を使用したオーガニック・ワイン。キリッとした飲み口なのに甘いあと味で、リンゴを思わせる香りの良さとイエローの見た目の美しさに満足感大の一本だそうです。


●●●●●●●●●●●●●
ビール好きのお父さんには・・・

高田郷にある雪の浦手造りハムドイツビール
こちら店内のカフェスペースのみの提供ということで、長与チームも実際に味わってきました♪

頂いたのは「ケストリッツァー・シュヴァルツビア」というドイツの黒ビール。

ビターチョコレートのようなほろ苦さがありますが美味しく飲みやすいビールでした!専用のグラスに入れて飲むとますます美味しく感じます☆

ドライバーの方にも嬉しい!ノンアルコールのドイツビールもありますよ♪

長与スタッフの横さんも嬉しそうに飲んでいました(^-^)

他にもいろんな種類のドイツビールが楽しめます!



美味しいハムやソーセージと一緒に、ドイツ気分を味わってみては?


★★★★★★★★
プロースト(乾杯!)




甘〜いスイカを食べて夏を感じた るかでした〜(∵)/

2013年06月15日 09:58 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 

「長与史跡巡り」〜下克上を生き抜いて〜

今週は、「古き良き長与を訪ねて」という事で長与史跡研修会に参加して来ました。
長与町役場の方、史跡スペシャリストの先生方に導かれいざ!戦国時代にタイムスリップ!!
今回は、寺屋敷跡五輪塔群跡・中尾城古城跡をメインにまずは、長与皿山窯跡・堂崎遺跡を調査します!

長与皿山窯跡

「階段状登り窯」だった長与皿山。現在もその段々が斜面に見られます。

よく見るとお皿の破片があちこちに。

※拾得物法に触れるため持ち帰らぬように!


堂崎遺跡


当時の貴重な石器も見せて頂きました!



順調にルートをまわり長与中心部に差し掛かり今回の注目史跡をお目にかかれました。
珍しい形のお墓。当時の戦国武将「長与氏」の魂が眠っています。いざ蘇れ!!
激動の乱世を行き抜いた歴史が垣間見れます。

寺屋敷跡五輪塔群




そして、今回の研修会最後を飾るのは普段町民に親しみがある中尾城公園内にある中尾古城跡



高台から四方八方へ睨みをきかせる立地。立派な土塁や敵の侵入をふせぐさまざまな仕掛けは、まさに当時の長与を守る「最後の砦」




最後に本日の歴史ナビゲーター「長与ぶらり旅」作者近藤哲夫先生と


◆「長与ぶらり旅」所蔵図書館・・・長与町内小学校、中学校、長与町内図書館、長崎県立図書館に置いてあります。

ぜひみなさん一度、手にとってみてはどうですか!


▲長与取材班 横△

2013年06月15日 09:57 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 

キラキラ

こんにちは、るかです |∵)ひょこっ
え〜っと、少し・・・いやだいぶ間が空いてしまいましたが、覚えてますか?

●●●●●●●●●●●●●●●●
『Ruka’s Memory☆』


私も決して忘れていたわけではありませんよ!
むしろカメラには新しいメモリ〜☆がたくさん増えています。
過去のものから少しずつ更新していきたいな。

さて以前番組でもお話しましたが、移転新築工事が進められていたが5月に完成し、私達も新園舎を楽しく見学させて頂きました。吹き抜けや天窓。。。外の光をたくさん取り込むとても明るい設計で、子ども達の笑顔もキラキラと輝いていましたよ☆

そんな新しい園舎の中で、私が一番気に入ったのが玄関の上に設置されたこちらの可愛いステンドグラス。
太陽の光が差し込み、イラストの太陽もキラキラと輝いています♪



「キラキラ」
2013/05/13


メモリ〜☆
2013年06月14日 18:30 カテゴリ:Ruka's Memory☆
nagayo 固定リンク 

あ〜めあ〜め♪ふ〜れふ〜れ♪

最近だんだん暑くなってきて、天気も良くて梅雨もすっかり・・・
明けてない(#`Д´)ノ!!
梅雨の中休みなんていらないから
早く梅雨が明けてほしいのであります(・´з`・)


さてさて、今回ご紹介させていただいたのは、
長与町交通少年団o(`ω´*)o

長与町内の小学校5〜6年生で構成され、交通安全を呼びかける活動をされています!
未来のドライバーとなる少年に
交通安全の意識を習慣づけるとともに、
融和と奉仕の精神を養い立派な社会人になるようつとめるという目的で
昭和59年8月30日に結成されました!

6月1日(土)に入団式が行われました!

null



新しく25名が入団し、合計45名になりました(*^v^*)♪

入団式後の手旗信号の練習です☆





交通少年団の活動の一つに登校時の街頭指導があるのですが、
インタビューをさせていただいてとても難しい事を感じましたね・・・
歩行者とドライバーの間に立たなければいけないので、
ひとつ間違ったら命にかかわります!
なので責任感判断力が大切になるのです・・・
それを小学生の子供たちがやっているなんて(*゚Д゚*)ェ…
交通少年団一人一人の交通安全に対する意識が高いと実感しました(o゚Д゚ノ)ノ

今回インタビューに答えていただいた
交通安全協会長与支部長 田中與五郎さん
長与町交通少年団団長 田中あずみさん
ありがとうございました<(_ _*)>

長与町交通少年団は毎月1日、20日に各小学校の校区で街頭指導を行っています!
皆さんも交通少年団と一緒に長与町の交通安全を見直しましょう(*`∀´*)ゞ

最後にパシャリ!





そして今回のトリビアール☆
こちらが噂の・・・
道の尾温泉にある、プリクラ感覚で入れるカラオケボックスです!!



プリクラ機みたいなコンパクトな大きさ!

中はこんな感じです☆





定員3名まで!防音もばっちり( *≧∇)ノ
マイク2本に、大きな画面、リモコンと、
機能も本当のカラオケボックスと変わりません!!
今はやりの一人カラオケも気軽にできますよ(・´∀`・)
なんと!長崎で2台目なのです!!
料金は200円で10分間とお手ごろ☆

温泉に入って、カラオケで歌って、また温泉に入る・・・
いつもと違った楽しみ方ができますねヾ( ゚∀゚)ノ゙
ちなみに長与スタッフは〆にラムネをいただきました!
ラムネも道の尾温泉に置いてありますのでこちらもどうぞ!

【道の尾温泉】
長崎県西彼杵郡長与町高田郷284
TEL:095-856-2631
営業時間:午前11時〜午後11時
定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業)
入浴料:大人550円、小学生300円、幼児150円
ちょいKARA DAM:200円で10分間
[HP]http://www5e.biglobe.ne.jp/~oyu/

皆さんも楽しんでみてください☆

カラオケに行きたい気分になったりかでした〜(・∀・)

2013年06月08日 09:58 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 

「水道週間」未来につながる限りある資源

こんにちは、るかです(∵)/
とうとう梅雨入りしましたね〜。雨の日は足元や服装に気を使うので実は少し苦手です。。。でも最近は雨の日が思わず楽しみになっちゃうようなオシャレなデザインの長靴やレインコートなんかがたくさんありますよね!じめじめとした季節、気持ちだけでもカラッと元気になれるそんなグッズや、雨の日にこそ響く音楽を聴いたりして梅雨を少しでも楽しんじゃいましょう♪

さて、雨は“恵みの雨”と言いますが、今日はそんな人が生きるうえでなくてはならない“水”について考える「水道週間」にスポットをあててお届けしました。
ここからは先週のブログで熱い文章が話題となった長与スタッフ横△さん(「△」は「山」らしいです!)にバトンタ〜ッチ☆(/∵)/


----------------------------------------------------------------

我々取材班が向かった先は、長与町役場第一浄水場!!
長与町役場第一浄水場 中川さんに場内を案内して戴きました。
場内にはいろんな施設があり新境地をまたひとつ開拓といったところです(*o*)


普段の生活になくてはならない“長与の水”が出来る迄には厳しい検査があるのですね〜(“O”;)

第一浄水場を見学していて私が気になったのがこちら。

魚類監視装置


現在の長与川の水を取り込む水槽で金魚を飼い、その様子や動きを逐一チェック!!
もちろん他に数値的な管理もしていますが、こちらは川の水に異変がないかを原始的に知ることができる方法ですね。

年に一度の「水道週間」
改めて、水の大切さを実感します。
今後も貴重な資源を残すために一人ひとりが普段から大切に利用し、ほんのちょっとした心づかいが「長与の水」を守ります



▲長与取材班 横△

----------------------------------------------------------------



そして今週の長与トリビア〜ル
「琴ノ尾岳山頂近くの長与川源流には、カエルと河童がいる!!!」

発見しましたーーー!!!

カエル親子

背中のお子と2匹合わせて「どん子ちゃん」です(^v^)笑

カッパ

こちらも源流にいるカッパ夫婦?名前はまだありません(´・ω・`)

ちなみに今回取材した長与町役場第一浄水場にもカッパが・・・!!!

この子は「カッピー」という可愛いお名前♪
「どん子ちゃん」と共に一般公募で決まった名前だそうですよ!

含んだ言い方をして「なんだ石像だったのかー」と思った方!でも本物のカッパも長与川には居るとか居ないとか・・・(-ω-)



そしてそして、今週もたくさんのメッセージありがとうございました〜♪
ラジオネーム「あゆみと翔馬のママ」さん、「こう」さん、「ピンクエンジェル」さん、「のむのむ」さん、全てはご紹介できませんでしたが大事に楽しく読ませていただきました!ありがとうござます(*^^*)

ひき続き皆さんからのメッセージ・トリビア〜ル・ホタル情報もお待ちしてまーす♪
FAX:095-828-2800
パソコン・携帯:リクエストフォーム


それでは次回、6月8日の放送もお楽しみに〜!

2013年06月01日 10:00 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 
«Prev || 1 || Next»