圧巻 by Mark
7月9日 長崎DRUM Be-7にて開催された
Nothing's Carved In Stone ワンマンLive
とにかく圧巻でした!
2009年の全国ツアー以来となった長崎。
前回は結成まもない状態でのライブながら、ELLEGARDEN / ストレイテナー / FULL ARMOR など、メンバーそれぞれキャリアに裏付けられた抜群の演奏テクニック!
かつ 新人バンドならではのピリっとした緊迫感もあって、強烈なインパクトを与えてくれるライブでした。
あれから2年。
もともと凄いバンドだったのに、リリースやライブを重ねたわけですから。
鬼に金棒とは正にこのこと。
6/8リリースのNew album「echo」を中心としたセットリスト。
生形さんの超絶アルペジオ、国内トップレベルといわれるヒナッチのうねるベース、同期とリンクして鉄壁のリズムを生み出すオニィのドラム。
そして天性のスモーキーボイス=拓くんの歌声!
彼のボーカルが覚醒したことがバンドのパワーを増幅させたように感じました。
上手く表現できないのがもどかしいですが、とても4人とは思えない強大な音世界に飲み込まれた感覚。
数日経った今も身体にしっかり残っています。
新作アルバムのラストトラック「To Where My Shoe Points」の後半アウトロを聴けば、僕の言わんとする感覚は伝わると思います。
アンコールの「もってこーいコール」に戸惑うシーンもあったものの(苦笑) メンバーも長崎ライブは好印象だったようです。

終演後、楽屋にて。(Tower Records長崎スタッフ2名も一緒に撮影)
Nothing's Carved In Stone ワンマンLive
とにかく圧巻でした!
2009年の全国ツアー以来となった長崎。
前回は結成まもない状態でのライブながら、ELLEGARDEN / ストレイテナー / FULL ARMOR など、メンバーそれぞれキャリアに裏付けられた抜群の演奏テクニック!
かつ 新人バンドならではのピリっとした緊迫感もあって、強烈なインパクトを与えてくれるライブでした。
あれから2年。
もともと凄いバンドだったのに、リリースやライブを重ねたわけですから。
鬼に金棒とは正にこのこと。
6/8リリースのNew album「echo」を中心としたセットリスト。
生形さんの超絶アルペジオ、国内トップレベルといわれるヒナッチのうねるベース、同期とリンクして鉄壁のリズムを生み出すオニィのドラム。
そして天性のスモーキーボイス=拓くんの歌声!
彼のボーカルが覚醒したことがバンドのパワーを増幅させたように感じました。
上手く表現できないのがもどかしいですが、とても4人とは思えない強大な音世界に飲み込まれた感覚。
数日経った今も身体にしっかり残っています。
新作アルバムのラストトラック「To Where My Shoe Points」の後半アウトロを聴けば、僕の言わんとする感覚は伝わると思います。
アンコールの「もってこーいコール」に戸惑うシーンもあったものの(苦笑) メンバーも長崎ライブは好印象だったようです。

終演後、楽屋にて。(Tower Records長崎スタッフ2名も一緒に撮影)