行ってきました2

CASビレッジでは、3月5日からプレオープンのイベントを開催するそうです。“食”も、和風・中華・イタリアンからスウィーツまで、色んな味が楽しめそうですよ。その中で、今日我々が何を食べたかは、山頼のページをご覧下さい。


2005年02月23日 19:30 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

取材

バイオパークに行ってきました(^3^)/これは熱帯館に居た「コウモリ」さん★こんなに近くに見られるなんて感動!変わった展示の仕方で私たちの視線に合わせた低い木にぶら下がっています。「目が合った〜!」などとかなり興奮。他にも熱帯館には蝶々がそこら中に飛んでいたりポカポカ陽気で別世界でしたよ。実は今熱帯館は変身中!今後の予定は金曜日のナチュラルワールドのコーナーで伊藤さんから詳しくお聞きしますのでチェックしてください(^-^)


2005年02月23日 19:00 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

バドミントン

今日もさっきまでしていました(*^_^*)新入部員の青年と初対決楽しかったです★最年長の私ですがまだまだ若者に負けず頑張るぞ!!今バドが楽しくて楽しくて毎日でもしたいくらいです。でも独りじゃ無理やしコートもとれないし‥ということで、時間ある時はテニスまた始めたいと思ってます。独りでも壁打ちできるし好きな時間にと、早速ボールと空気入れ買って先日一度してきましたよ(^^)vやると決めたら行動派っす。でも中学時代にしていたソフトテニスですが感覚がまだ戻らず悔しい(=_=)こちらも頑張ります。


2005年02月22日 21:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

smile-fmランフェスミュージックフェスタを見ちょります(^◇^)『松千』いいっすよ〜★今フライデー聴いてますが健太さんこんなに色っぽい声だったかしら!!千草さんも相変わらずすごい歌唱力★すばらしい。健太さんギターの弦が切れる力のはいりっぷり(^^)代えてる間千草さん一人でつないでますおもしろいです(*^_^*)おッメジャーデビュー決定の話してます。おめでとう(^o^)/片手に初の鯨カツでもうちょい楽しみます。


2005年02月22日 18:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

愛しい人(*''*)

福岡ライブからだいぶ経ちますが私のいわゆる《パク熱》は全く冷めてませぬ(^∀^)発売になったばかりの「Loving you」サントラを購入!これわかる人いるかしら。パク主演の韓国ドラマで日本では放映されてません‥私もネットで見ました(^^)vかなりかっこ良すぎ★この二人実際付き合ってたんだよなぁと思うとまたドキドキな作品で‥ちょいとマニアックな話題になりましたかね(^。^;)付いてたDVDは持ってないので会社で見ようかなと思ってるよりおです。


2005年02月21日 18:31 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

行ってきました

ポートウェストみなと坂の“マルシェマーケット”。時折小雪の舞う中、たくさんの出店&お客さんで賑わってました。石原さんの風花をはじめ、手作りパン、野菜、小物、雑貨、さらに一般の方によるフリマ…と、ホントに楽しくて、おトクなマーケットです。こんな市が定期的にある団地って、うらやましいですよね。何か街全体が元気で活気溢れてるってカンジで。毎月第3日曜開催ですので、次回3月20日には、貴方も是非お越し下さい。


2005年02月20日 15:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

行ってきました2

マルシェマーケットには、色んなお店が出ています。これは、手作りデリバリーカーによるエスプレッソ屋さん。軽1BOXの後部にエスプレッソマシンやちょっとした流しが設置してあって、入れたての熱いやつを飲ませてくれます。クルマの改造はほとんど一人でされたというツワモノです。写真には映っていませんが、この他、外海で自然派パン工房を営んでいらっしゃる“平ベーカリー”の出店や、サンライズの超常連“にゃが”さんの手作り小物・子供用雑貨のお店などもありましたよ。来月も頑張ってネ☆


2005年02月20日 15:12 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ランタン その3

土神堂横にある唐人屋敷茶館で『中国茶』飲んできました。もちろん無料サービスです★チャイナ服の方が中国茶の入れ方の実演をしながら色んなお話も聞かせてくれて楽しいですよ。一度入れたお茶は逆さにしてこういう風に渡されるんです。上の器を取って香りを楽しんでからいただきます。この茶館にはおつまみになるような美味しそうな物もいっぱい。春巻きや角煮まんじゅう、フカヒレスープやちゃんぽん、ドーナッツなど売ってましたよ。ここもぜひ立ち寄ってくださいねo(^0^)o


2005年02月19日 22:15 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

もちろん

ランタン会場では食も堪能!!気になっていた港公園の「ふかひれ餃子」と「蒸し餃子」も食べたし、唐人屋敷会場の周辺ではこの「カキのバター焼き」や「すり身揚げ」を(^^)v他にもいか串やあら汁、エビチリなどあって今まで知らなかったのでチェックチェックな感じでした。土神堂横の細い通りは、すごくランタンで雰囲気あって路地裏って感じなんだけど注目ですよ♪これははたまらんでした(^ワ^)


2005年02月19日 21:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

ランタン♪

今日もヴィッツの展示会にしばらく居た頼子です。けっこう色んなリスナーさんが訪ねてくださって嬉しかったです(^0^)ワッフルやロールケーキ、かんころ餅に大島トマトまでなんだかたくさんのお土産まで頂いてしまいまして・・ん〜おいしかったです(>v<)ありがとうございました!!その後は、放送でも宣言した通りまた行ってきました「ランタンフェスティバル」(^o^)/今回は唐人屋敷会場で“ロウソク祈願四堂巡り”。いやぁ、せっかく見に来たのに湊公園だけで帰ったらぜったいもったいないですよ!!独特のこの雰囲気、このオレンジの灯りに包まれた空間はデートにもオススメでございます★私は北九州と佐賀からやってきた大学時代の先輩カップルと3人で・・どうもお邪魔しました(^3^;)ロウソクをお供えすると良縁に恵まれ夢が叶うらしいですよ。。。四つのお堂はすべて近くて15分くらいで回れます。お気軽にどうぞ。明日はまたそのカップルと映画に行ってきます。月曜日に感想は映画情報でご紹介しますね(^=^)


2005年02月19日 21:39 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 180 | 181 | 182 |...| 199 | 200 | 201 || Next»