イタリアカンパーニア合奏団

@アルカス佐世保。



佐世保出身のソプラニスト、
鶴田智子さん(中央左)、久野恵里さん(中央右)の歌声と、カンパーニア合奏団の弦の音がホールに美しく響き渡りました。
サン・サーンスの『白鳥』、マエストロが思いを込めて選曲されたソプラニストのお二人による『アヴェ・マリア』、『ニュー・シネマ・パラダイス』『スターウォーズ』などの映画音楽まで、素晴らしい時間となりました。
ステージを狭しと体で合奏団をリードし、時に自身チェリストとして演奏に加わるマエストロの姿に感動!

鶴田さん、久野さんは以前からお互い顔と名前は話などで見聞きして知っていたものの、出逢ったのはなんと、偶然イタリアで!なんですって!!
そんなお二人がカンパーニア合奏団と一緒に。素敵な運命を感じます。
2007年10月22日 12:17 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

カントリーゴールド2007

今年も来たど〜!
これが楽しみ♪っていうくらい毎回美味しいFM熊本さんによるバーベキューランチ☆ごちそうさまですっ!


2007年10月21日 13:10 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

沢山食べて

来シーズンも頑張ろう!おーっ!!


2007年10月18日 20:18 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

不思議な不思議な

牛乳ストロー。やっと手にいれましたっ♪
筒の中に黄色いツブが沢山入っていて、これを通して牛乳をチューっと吸うと、あら不思議!バナナミルクに早変わり〜!イチゴ味やチョコ味も。なんて画期的なんでしょう!!!アイディアを生み出すチャンスは、あらゆる所に潜んでいるものなのですねぇ(しみじみ)。
…コーヒーをチョコストローで飲んだら、カフェモカになるのかなぁ。


2007年10月17日 18:40 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

おうちカフェ後編。

?幅7ミリ〜1センチ弱(お好みで!)くらいに切る。
?トースターでちょっ〜ぴりこげ目がつくまで焼く。
以上!
まわりサクサク中やわらかで美味しいんですよ〜っ!生クリームを添えてもよし♪事前に冷凍保存しておくと、切りやすいかも。

そうして焼き上がったお菓子をお皿に。好きな器に盛ると美味しさも増す気かして、この器選びに何より時間がかかります…つくづく食べることが好きなんですなぁ…。
コレ中村家で思い付きでやってみて美味しかったからご紹介してみましたが、みなさんやってるのかなぁ?「そんなの常識よ」だったらすみません(^^;)
だって美味しくて感動したんだもの。ぜひおためしあれ♪
追伸。うっす〜く切ってサクサクに焼きあげて、アイスやヨーグルトにぷすっと差しても良いと思います♪


2007年10月16日 17:53 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

おうちカフェ前編。

よく手土産などでいただく焼き菓子。ドライフルーツや木の実が入っていて、コーヒーや紅茶(私はもっぱら日本茶ッス。)のおともにぴったりですよね(*^^*)

さて、このお菓子にひと手間加えてみましょう。


2007年10月16日 17:26 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

初めての…?

カラフルな外見のわりに、中身は白黒でいたってシンプルなのですね。
お味は…酸味控えめキウイ。甘さ控えめやわらかラ・フランス、う〜ん…難しい…果たしてこれは今がピークなのか、それともまだ熟すのを待つべきだったのか…。
ともあれ、味覚の秋です。


2007年10月15日 11:25 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

それにしても

ハーレー乗りってゴツいですよね〜。かつて?型KATANAでタイヤの溝のセンターだけを減らしていた(つまり、コーナーを攻め込まない)軟派な私などとは比べものにならないハードな雰囲気です。

全国各地からお集まりのようですから、このあとお気をつけてお帰り下さいね。

なお、今日のライブの模様は、28日の19時から特別番組でオンエアしますので、お楽しみに〜!


2007年10月15日 00:08 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

あったか〜い

お茶をおともに、おしゃべりも弾む秋の夜。癒しのひとときですなぁ。


2007年10月14日 22:43 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

10月13日現在、

まさに見頃をむかえている白木峰のコスモスたち。
朝日を浴びてめいいっぱい花びらを開いております。彼岸花も見つけましたよ〜。


2007年10月14日 22:38 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 17 | 18 | 19 |...| 199 | 200 | 201 || Next»