つづいて

ロウが熱いうちに、パックをぐるぐる回します。均等に、しかも手早くやらないと、カタチの良いキャンドルはできませんよ。


2005年07月02日 09:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

今日は

娘の学校で『平和の灯キャンドル』作りです。まず、牛乳パックに溶かしたロウを流し入れます。熱いから気を付けて。


2005年07月02日 09:11 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

とにかく

蒸す!ちょっと歩いただけでベタっと来ます。それでも我々は、上着を脱いだり、濡れたシャツを着替えたりできるからまだ幸せです。雨、もっと降ってくれないかなあ…。


2005年07月01日 18:51 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

今日の《魔法のステッキ》

特別ゲスト、《とにも角煮やさん》の木村さんからいただいた角煮バーガー☆☆☆三日間たっぷり煮込んだ角煮とフレッシュなトマト、しゃきしゃきレタスのハーモニーが最高です・・・!!長崎市西部にあるポートウエストみなと坂で毎月第三日曜開催中の『マルシェマーケット』でぜひ♪ほかにも素敵なお店がたくさんありますよ〜!今月は七月十七日!レッツゴーです!!


2005年07月01日 17:00 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

我が家のシソ

活躍中です☆納豆にも合うんですなぁ〜♪《納豆まぜ棒》でがしがし掻き混ぜてぺろりとたいらげました!シソは卵焼き、ハムチーズ巻きやそばなどにもグッドですよね♪こういう食べ方もあったのね〜!!っていうようなめずらしい且つ美味しい食べ方を模索中です。


2005年06月30日 18:24 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

ほんの

小さな…♪しかし、一ヶ月たつのって早いですよねぇ。晴れとも曇りとも、梅雨とも夏ともつかない、強風の空模様の中、今日は長崎バイオパークへの毎月定例打合せに行って来ました。通称“サボテン・ロック・ガーデン”には、わずかですが黄色い可憐な花が咲いていました。バイオパークではこの夏も楽しいイベントを沢山企画しています。順次、毎週金曜の『ナチュラル・ワールド』でご紹介していきますので、お楽しみに☆


2005年06月27日 23:52 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

コスモ

“アースコンシャスアクト”の中継で、長崎港に来ました。風が強いっす。どんよりしてますが、中々降ってくれませんねぇ。


2005年06月27日 06:48 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

待て〜!!

祖母の家に行った帰りにマテを掘ってきましたよ〜!なかなか逃げ足(?)が早いので、こっちも必死になって捕まえました。結構たくさんおりまして、もぐらたたき状態でした。写真は、いっきに二匹顔をだしたところを捕まえた奇跡の1枚☆この後、水を吹かれるという逆襲を受けることになるのです・・・


2005年06月26日 16:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

来たっ!

“入道雲”!折しも今日は『SJ05』のチケット発売初日。みんな〜8月14日はヤマで待ってるよ〜って、梅雨はどこ?水が心配です。


2005年06月26日 15:03 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

娘の

お師匠さんは、長崎に来ている留学生や、海外からのビジネスマンの妻子などにボランティアで日舞を教えています。せっかく来たのだから、日本の伝統文化に触れ、簡単な踊りを覚えて“お土産”にしてもらおう…というワケです。ですからお稽古に行くと、肌の色や言葉の違う色んな国の人に会えますよ。今日の発表会にも、それぞれのお国自慢が登場。こちらはバングラディシュのダンスです。普段中々お目にかかれない演技に、会場の注目が集まります。


2005年06月25日 20:08 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 159 | 160 | 161 |...| 199 | 200 | 201 || Next»