“カ”キタ―ッ!2

一皿4〜5ヶ入りの焼きカキを、もう途中からは数えてませんが、多分10皿は食べたと思います。テーブルにはカキ殻がウズ高く積まれていったのでした…。いやぁ大満足×2。


2005年11月28日 16:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

“カ”キタ―ッ!3

鹿子前町の元気印、西海パールシーリゾートの岡村さんです。どうもお世話になりました。今日からスタートした“スマキャン・プレWEEK”では、九十九島遊覧船パールクィーンの乗船券とカキのセットをリスナープレゼントとして頂きまして、その『太っ腹(写真左下)』ぶりに感動しております。パールシー水族館では、今クリスマス水槽や巨大カブトガニ、タコの赤ちゃん、珍しいオーストラリアの生物などが見られますよ。また九十九島きっちんでは、私が今日平らげた料理の他にも“カキカレー”など、これから益々美味しくなる食材を使ったメニューが色々揃ってます。この冬休みにぜひどうぞ。スタッフの百武さん、お忙しい中、ご説明ありがとうございました。


2005年11月28日 16:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

週末は

小浜の日帰り温泉で癒されてきました☆昼間から何回も露天風呂に入るという贅沢なひとときを過ごしてきましたぁぁ(*^_^*)
実家に帰ると、おぉ!我が家にも秋の訪れが・・・♪ほんとに真っ赤で可愛い♪赤ちゃんの手のようです♪


2005年11月27日 18:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

夜の

かもめ広場☆


2005年11月27日 18:35 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

早くも

“HOLYコレクション”スタート☆2005年度第1号です。個人宅ですが、3m四方ほどもあろうかというオブジェが、お庭いっぱいいっぱいに“着陸”しています。『ほぉっほっほぉ!』という楽しい笑い声が聞こえてきそうです。


2005年11月26日 08:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

空気が

澄んできますね…気温が下がると。暗くなった帰り道、灯りのともされた家々から夕食の薫りが漂ってきたりすると、もう頭の中のジュークボックスは自動的に“まさやん”をプレイし始めます。ちなみに今夜はシチューでした…。


2005年11月25日 18:55 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

九年庵

にはりきって朝五時起きで出掛けた母から届いた写真!早かったので ゆっくり堪能できたそうな☆いいですなぁ〜・・・♪


2005年11月23日 13:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

時刻は四時を回りました〜!

生放送中のGラジ@カモスタとそして!!トゥリー☆☆☆
今から私は映画を観てまいります♪
クリスマスの夜、突然東京中が停電してしまったら・・・?


2005年11月22日 16:30 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

Slow☆Jammer公開録音!

写真はありませんが、@旧香港上海銀行長崎支店記念館!
湘南探偵団のメンバーとリスナーの皆さんで作り上げた、素敵な一時間半でした☆前半は笑いあり発見ありの楽しい公開録音、そして後半はライブ!!!ホンシャンならではのあの距離と空間、響きました・・・☆終了後、ほくほく笑顔で出て行くリスナーさん方と、一人一人に丁寧にお礼を言っているメンバーのみなさんが印象的でした。
丁度、3月にも風味堂と世理奈のライブがここであり、私はたしかリクルートスーツで行きました。あのときは、見に行く側ではなく、スタッフの一員なんだという初めての体験にどきどきしていました。なんだかついこの前のことのようですが・・・。時間の流れは、やはり早い。私はあのときから少ーーーしでも成長出来ているのだろうかとふと思ったりします。ん〜・・・頑張らねばいけませんね!!!

2005年11月22日 15:41 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

そしてあっと言う間に・・・

日曜夜。金曜からばたばたで3日間でしたが、いろんな収穫がありましたよ〜(^^)帰りは・・・




ハッキリ見えませんが、ラッキーなことにポケモン号だった〜♪
いつものごとく、気付いたら長崎でした。
2005年11月22日 15:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 131 | 132 | 133 |...| 199 | 200 | 201 || Next»