20 10月 2009の一覧 | Home
三つ編み by Mark
髭(HiGE) 長崎ライブが素晴らしすぎて、ちゃっかり打ち上げにも参加させてもらったチームGラジ。
ひょんなことから平川さんが(d)フィリポ氏の髪を結うことになり。
こんな不思議な光景が生まれました。

2人ともご満悦でした。
髭ちゃんと長崎は今後、この三つ編み以上に深く絡み合いそうな予感がしますxxx
ひょんなことから平川さんが(d)フィリポ氏の髪を結うことになり。
こんな不思議な光景が生まれました。

2人ともご満悦でした。
髭ちゃんと長崎は今後、この三つ編み以上に深く絡み合いそうな予感がしますxxx
Guest Photo 〜髭(HiGE)〜
長崎ライブ当日の10/19にゲスト出演していただきました!
髭(HiGE) vo&g :須藤 寿

2年ぶりの長崎、しかもfmnagasakiへのゲスト出演は初!ということで色んな話を伺いました。
ライブも今年見た120本のなかで5本の指に入るクオリティでした!
9/2リリースのライブDVDで余韻に浸るとしましょう。
髭(HiGE) vo&g :須藤 寿

2年ぶりの長崎、しかもfmnagasakiへのゲスト出演は初!ということで色んな話を伺いました。
ライブも今年見た120本のなかで5本の指に入るクオリティでした!
9/2リリースのライブDVDで余韻に浸るとしましょう。
Gラジ園芸部員 Bナッツの活動日記-4
10月7日
双葉から四葉へ〜

よく見ると葉っぱにはすでにギザギザが♪
10月8日

前回、間引いて地植えした連中、日当たりが悪い上、庭の土にそのまま植えたので成長は遅いけど
地植えの時点でALAを与えていた成果か萎れることなくジワジワと育っています。
頑張れヨ〜!
10月11日
夜、縁側に出てフトプランターに目をやると、ナンか変、いつも様子が違う…
近寄ってみると…

後から生えた2枚のギザギザの葉が…閉じてる!
もしかしてこれって…寝てる???
その様子の可愛い事と言ったら♪
もぉ食べてしまいたいくらいに可愛い!(まあ、そのうち食べちゃうんだけど…)
この姿をみて春菊クンたちに更なる愛着がわいたBナッツでした。
大きく、(おいしく)育てよ〜!!
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
双葉から四葉へ〜

よく見ると葉っぱにはすでにギザギザが♪
10月8日

前回、間引いて地植えした連中、日当たりが悪い上、庭の土にそのまま植えたので成長は遅いけど
地植えの時点でALAを与えていた成果か萎れることなくジワジワと育っています。
頑張れヨ〜!
10月11日
夜、縁側に出てフトプランターに目をやると、ナンか変、いつも様子が違う…
近寄ってみると…

後から生えた2枚のギザギザの葉が…閉じてる!
もしかしてこれって…寝てる???
その様子の可愛い事と言ったら♪
もぉ食べてしまいたいくらいに可愛い!(まあ、そのうち食べちゃうんだけど…)
この姿をみて春菊クンたちに更なる愛着がわいたBナッツでした。
大きく、(おいしく)育てよ〜!!
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
Gラジ園芸部 報告書★ 部員にーなあんな
ALAペンタガーデン、今朝もお水に混ぜてたっぷり散水しました。
畑植えしているところでは毎日雑草を抜きながら見回っているので
今朝も何気に
(あ、春菊の上に落ち葉が...)
と手を伸ばしかけてびっくり!
落ち葉の正体はカマキリ君でした(^_^;

春菊には蝶やバッタなど沢山の虫にも人気があるようです☆
なんだかそれらしーく育って来たように思われます

来週の報告書を書くのが今から待ち遠しいです
以上、にーなあんなでした
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
畑植えしているところでは毎日雑草を抜きながら見回っているので
今朝も何気に
(あ、春菊の上に落ち葉が...)
と手を伸ばしかけてびっくり!
落ち葉の正体はカマキリ君でした(^_^;

春菊には蝶やバッタなど沢山の虫にも人気があるようです☆
なんだかそれらしーく育って来たように思われます

来週の報告書を書くのが今から待ち遠しいです
以上、にーなあんなでした
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
ALAペンタガーデンGラジ園芸部12番ケマンザワールド
☆091013(火)種まきから17日 天気:晴れ、外気温30.℃☆
命名しました。春太郎と菊子です。身長約6〜7?、大きい春太郎の全幅約6〜7?。本日はペンタガーデン2回目注入の日。

ペンタガーデンチームはたたずまいが「春太郎と菊子」という雰囲気でインテリ財閥の良家といった高貴な雰囲気を醸し出している。
一方

こちらも、命名しました。「菊太郎とお菊ちゃん」俺たちゃ庶民じゃぁ文句あっか?的な江戸長屋風路地裏のイメージで、菊太郎は職人、お菊ちゃんは気だて良しの働き者といった感じ。

身長はおおむね6センチ前後で、ペンタガーデン組も庶民派組も目に見えて大きな違いなし。両方とも相変わらずくきが細い気がする。ペンタガーデン2回目だから、違いが表れてくるのはこれからなのだろう。
大雨や台風対策を考えた方がいいような気がする。
屋内栽培をしている方は、屋外チームより発育が遅い。やはりおひさまの力は偉大なのですね。
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
命名しました。春太郎と菊子です。身長約6〜7?、大きい春太郎の全幅約6〜7?。本日はペンタガーデン2回目注入の日。

ペンタガーデンチームはたたずまいが「春太郎と菊子」という雰囲気でインテリ財閥の良家といった高貴な雰囲気を醸し出している。
一方

こちらも、命名しました。「菊太郎とお菊ちゃん」俺たちゃ庶民じゃぁ文句あっか?的な江戸長屋風路地裏のイメージで、菊太郎は職人、お菊ちゃんは気だて良しの働き者といった感じ。

身長はおおむね6センチ前後で、ペンタガーデン組も庶民派組も目に見えて大きな違いなし。両方とも相変わらずくきが細い気がする。ペンタガーデン2回目だから、違いが表れてくるのはこれからなのだろう。
大雨や台風対策を考えた方がいいような気がする。
屋内栽培をしている方は、屋外チームより発育が遅い。やはりおひさまの力は偉大なのですね。
コスモ石油・ALA「ペンタガーデン」に関する詳しい内容はコチラ
«Prev || 1 || Next»