フリードの

インパネは、こんな感じ。おしゃれなカフェをイメージしたそう。
中は広々、車内はノリノリ♪
2008年06月13日 13:10 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
ayumi 固定リンク 

ドライブスタート!アユミ

ホンダの新車ミニバン フリードに乗って、 ただいま西海パールーシーをスタート!
先頭フリードには私、その後ろに4台、計5台のフリードが連なって走ってます。かなりインパクトあるよ。フリードとエフエム長崎のロゴが張ってある車を見つけてね!
フリード快適!車内はノリノリ♪
2008年06月13日 10:37 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
ayumi 固定リンク 

てっぺん by MIDO

今日のオープニングでチームGラジが絶賛していたお刺身。
          


ブリ(?)のお刺身、ぷりっぷり。
アユミさんはウニをイカでロールして堪能してました(ニクいアイデアだ)。
海ぶどうもひさしぶり食べました。ぷっちぷち。
みつせ鶏、ジューシー。

番組終了後、たまらずスタッフ数名で時津まで押しかけて
がっつがっついただきました。
コースに加え、単品もがっつがつオーダーしたので
テーブルの上は盆と正月が一緒にナイストゥミーチューな豪華さよー。
途中でボスも加わり、マジトークからアホトークまで赤裸々に白熱☆
ついつい、長居してしまいました!



パワー充電。これで梅雨をのりきれるぜ!
マジおいしかったです!
また行きます!


和風ご馳走屋 てっぺん
時津町左底郷35-4
電話 095-882-2341



2008年06月12日 17:34 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MIDO 固定リンク 

てっぺんのオススメ! by Mark

時津町の和風ご馳走屋「てっぺん」

今日の中継でご紹介したオススメのメニュー【山芋のちゅるちゅるサラダ 海ぶどう添え】



山芋をそうめんのように細切りにしてあって、ツルっとすすってシャキシャキ食感♪海ぶどうはプチプチ♪

これは食欲がなくてもいける!

夏の宴会コースも要チェックですよ!

てっぺん:095-882-2341
2008年06月11日 17:15 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

今日(6月9日)のゲスト

広沢タダシさんとのゲスト・ト―ク。さっきON AIRで言ってた姿はコチラ!


2008年06月09日 17:07 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
yahhy 固定リンク 

今週(6月9日〜)の『Gラジ』は!

【ゲスト】
6月 9日(月) 広沢タダシ
   10日(火) 町田俊行 

【メッセージ】
6月 9日(月) コントロール・フリーク
   10日(火) スタンスパンクス
   11日(水) 大橋卓弥
  12日(木) ZUKAN

【先行予約】
6月11日(水) the pillows

※ 7月29日(火) 長崎DRUM Be-7で行われるライブです。

また、!!!
詳しくは番組をチェック!!
2008年06月08日 22:42 カテゴリ:Information
yahhy 固定リンク 

popdod !! by MARK

昨年はSky Jamboreeのステージでも下ネタコールを響かせて、ペリーの黒船よろしく長崎人の“恥じらい鎖国”を解き放ったお面集団。

BEAT CRUSADERSがNew Album「popdod」リリース!!



そこで僭越ながら、メジャーデビュー直前(2004年7月)の長崎ライブで胎盤…もとい対バン経験のあるワタクシが、アルバムのレビューを書かせていただきマシータ!

本題の前に、改めてDefSTARでの過去2作のオリジナルアルバムについて。

(あくまでワタクシ目線です)

メジャーとインディーの境目がないと言われて久しい昨今ですが、ビークルに関しては生涯インディー宣言!のアーティストだと思っていただけに「2004年 ビークル背徳のメジャー移籍!」事件(?)には衝撃が走りマシータ。

プロモーションとか露出が増えるけど、お面どうすんの??
MCの下ネタとか自粛するようになるのかな??


そんな周囲の心配を「音で吹き飛ばしてやるよ!」と、お面の奥でほくそ笑んでいたことでしょう。

音楽性はインディー時代のまま無修正★ かつ自由奔放な活動スタンス!

まさにフィールドの垣根を壊した“デストロイヤー”的アルバムが「P.O.A.」なのです。
(これが次作への布石にもなる)



セカンド・シーズンの幕開けはビークルお得意のスプリット!

ユアソン・トロゴリ・アスパラという、メジャー/インディー入り乱れのコラボは「メジャーでも自由にやれる」下地を作ったからこそ なし得たことでしょう。

3組との愛撫(ジョイント)により生み出された「EPopMAKING」。ただでさえ音楽への造形が深い5人が、さらに広がりと深みを増したワンパクなアルバムとなりマシータ。



このように2枚のアルバムで“壊し、広げて”状況をつくってきたビークル。

次の一歩をどう踏み出すのか? リスナーの高まる期待に対し、発射された回答が今作でございます。

色々やってきたけど、サウンドの根底にあるのは
「LOVE PUNK」「LOVE POP」

この2本の軸足がしっかりしているからこそ、どんなことをやろうがブレることなくビークルの曲になる、という確固たる自信。

そう、この「popdod」は奇を衒うことなく自然体で創りあげられた“ヌードのビークル”が味わえる作品なのだ!


では、マーク解説によるアルバムの全曲レビューは「続きを読む」をクリック!

続きを読む…
2008年06月05日 18:35 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

THE酒ツマbyアユミ

前出の『花山』で大将が出してくれた『カナギ』という魚です。
初めて食べたよ。
玄海灘でとれる魚で、味はメザシに近いかも。頭の部分に少し苦味があって、コレが日本酒に合うんだなぁ♪
大将いわく、『有明には有明の、玄海には玄海の幸がある。九州人は豊かさに感謝しないとね』。
まったくその通り。
私たちは、海に山に、自然のものに生かされていることを感謝しなければ。
『カナギ』よ、ありがとう。
2008年06月05日 12:56 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
ayumi 固定リンク 

初物!byアユミ

島原産のトウモロコシを、炭火で。









焼きすぎたトウモロコシは、カサカサでタレでごまかした〜なんてものがあるけど、こちらは、噛むとジュルっと野菜のもつ甘味が出てジューシーで超甘い!。
大将自ら海水を天日干しし、とれた天然塩と、
こだわりの備長炭でレア焼きしたトウモロコシです。
(素材の美味しさはレアでこそわかるby大将談)

素材を『生かし活かした』プロの目と腕に舌が感動!
モツ鍋が美味しい長崎市『花山』に食の通あり♪

2008年06月02日 23:53 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
ayumi 固定リンク 

the pillows 先行予約決定!

the pillows
PIED PIPER TOUR

7月29日(火)
18:30 開場 19:00 開演
長崎DRUM Be-7
スタンディング
¥3,675円

6月11日(水) の『G Radio℃』にて番組内電話先行予約を行います。
受付電話番号は当日の番組内にて発表!お聴きのがしなく!!

2008年06月02日 12:32 カテゴリ:Information
yahhy 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 72 | 73 | 74 |...| 156 | 157 | 158 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク