フラワーカンパニーズ 「深夜高速」
2004.9.15
TXCA-11 1,200円(税込)
発売元: Trash Records
圧倒的ライブ・パフォーマンス(そんじょそこらの圧倒度ではありません)で見るものを魅了するフラカン。彼らの新曲はライブ会場限定発売だったマキシシングル。ついにCDショップでも購入できるようになりました。歌詞がグッと胸にきます。11月には長崎にもやってきます!まだライブをみたことない人は、ぜひ!!
2004年10月04日 22:29 カテゴリ:
旧ブログエントリー
yahhy
固定リンク
シガキマサキ 「大丈夫」
2004.8.25
UKRR-6024 840円(税込)
発売元:RiceRecords/UK.PROJECT
熊本在住のシンガー・ソング・ライター。そう、最近シンガー・ソング・ライターという言葉が似合うアーティストがあまりいなかったような気がしますが、彼はまさにそうです。『Gラジ』にもゲスト出演してくれましたが、ほのぼの、ほんわか、心優しいシガキくんの人柄は歌にもあらわれています。昔からある数え歌をヒントにしてつくられているこの歌、思わず口ずさんでしまいます。 ♪ っていうか〜
2004年10月04日 22:09 カテゴリ:
旧ブログエントリー
yahhy
固定リンク
秋ということで… by MARK
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋と、何をやるにも心地よい季節ですなぁ。
日中もほどよく涼しくなったおかげでSMILE FMまでの徒歩が快適です。
おれは出勤の際、いつもポータブルCDプレーヤーで音楽を聴きながら歩いてるんだけど、暑さが厳しかったこの夏はせめて耳からでも”涼”を感じようとBOSSA NOVA系をよく聴きました。
皆さんはこの夏どんな音楽にどっぷり浸かりましたか?
ちなみに今はむしょうに”ROCK”が聴きたくなって、持ち歩いてるCDのほとんどがROCKでございます。
涼しい秋にROCKでHOT!HOT!Gラジも今週は「秋のROCK WEEK」一緒にアツくなりませう。
PS 今おれが持ち歩いてるCDをご紹介します。興味がある方は「続きを読む」をクリック♪
ただし、
長いのでご注意ください
。
続きを読む…
2004年10月04日 20:48 カテゴリ:
旧ブログエントリー
MARK
固定リンク
うーむ
髪切ったのに誰からもつっこみがないので自己申告。アユミ(注):バッハではありません
2004年10月04日 14:07 カテゴリ:
旧ブログエントリー
fmnagasaki
固定リンク
秋の夜長に
父とまったりと飲み中。この度小さな会社を立ち上げた父、この歳にして夢を叶えた父、自分の城を持ったその背中は、頼もしく大きくもあり、またこの白髪交じりの髪が一切の責任やこれからの未来を背負うのかと思うと、無性に切なくも感じ…。娘としてかける言葉に戸惑う場面もあります。頑張って、と、無理しないで、が入り交じるのです。横で静かに飲んでる父と、その隣にいる娘、田舎のとある事務所に響く虫の声だけが聞こえます。父さん、明日から私は長崎だよ、手伝えないけど体には気を付けて、それっていつも私に言ってるけど(笑)
2004年10月03日 19:44 カテゴリ:
旧ブログエントリー
fmnagasaki
固定リンク
無人島に? by MIDO
一週間ね。オーライ!
?コンビニエンスストア (酒販売はもちろん)
?お気に入りの革ジャン (カッコから入る人間なので。ロック的サバイブには不可欠)
?英和辞典 (唯一マジな答え)
続きを読む…
2004年10月01日 16:13 カテゴリ:
旧ブログエントリー
MIDO
固定リンク
無人島の回答
オレが持っていくのは…
?
ナイフ
(木を切って道具を作ったり魚をさばいたりと、あると便利)
?
ライター
(火をおこすのは大変だからあると重宝するな)
?
筆記具
(この体験をメモって後日体験記を出版!!)
無期限なら、安定した生活を送れるように”食料”などを持っていくけど、一週間だけなら一日一食でもやっていける!(ホントか??)
せっかくならサバイバルをトコトン体験して?で紹介したとおり、無人島体験を本にして印税生活でしょ!?
ちなみに本のタイトルは「無人島de一週間 まぁ苦しくても何とかなるっしょ!」
皆さんなら何を持っていく?
2004年10月01日 11:16 カテゴリ:
旧ブログエントリー
MARK
固定リンク
下の質問
イメージする無人島はこんな感じ。
2004年09月30日 15:24 カテゴリ:
旧ブログエントリー
fmnagasaki
固定リンク
例えばだよ
一週間無人島にこもらなくちゃ行けなくなってさ、持っていけるものが3つだけだったとしたら何を選び、どうサバイバルする?量は関係なくてね。私はね缶詰食糧 テント
人間(イケメン男に限る) サバイブするにこの際『衣』は捨てて、でも食と住と話し相手はいるな私の場合は。大体のパニック&サバイバル系の映画でもこの三拍子ちゃう?アユミ
2004年09月30日 15:22 カテゴリ:
旧ブログエントリー
fmnagasaki
固定リンク
台風多いね
また台風です。昨夜の内に飛ばされそうな物を中に入れ、水と食糧を買いました。寝る前にそれらと保険証や銀行通帳、印鑑、いくらかの現金などをまとめて入れたポーチと着替えをバッグにつめました。あと必ず携帯電話の充電をフルにし、テレホンカードもサイフに入れています。念のためとは言え、ここまで毎回するのは、災害時に状況や緊急を知る情報のラインとなるラジオ、この会社に数日泊まることも含んでいるからです。皆さんにはもしものことを考えて、日頃から電池式のラジオも準備されておくことをおすすめします。アユミ
2004年09月29日 12:30 カテゴリ:
旧ブログエントリー
fmnagasaki
固定リンク
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
155
|
156
|
157
|
158
||
Next»
<
5月 2025
>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リクエスト
プロフィール
ALA・「ペンタガーデン」”Gラジ園芸部”
Information
ロックンロール ラブレター
旧ブログエントリー
8年間ありがとうございました。 by Gラジ一同
Gラジ グレイトロックンロールスウィンドルな・・・
花見のかわりに
ハッピーウェディング♪
◆ 3月29日 〜 4月1日 Gラジ MENU ◆
May J.ライブ! by Mark
結局、Gラジも 「めんたいに したったい。」
※ Gラジ 4月1日 グランドフィナーレ!
★ 平原綾香 先行予約 ★
◆ 3月22日 〜 3月25日 Gラジ MENU ◆
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
Sunrise Station
Colors
Fly-Day Wonder3
DJANGO BANGO DELUXE
smileギフト
go!go!vanillas ジェットセイヤのGO!GO! JETT RADIO