う、うまい!アユミ

マークから貰った四国土産です。ありがとおいしかったよ!基本的に濃い味が好きなので、舌にからみつく濃いとろみのあるスープに感激。それ以上に、すだち胡椒もナイスでした(感動)!毎晩抱いて寝てます←ウソ(笑)


2005年03月14日 15:40 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

SUZUKI 新型SWIFT by Mark

今日3/11(金) 僕マークは一日SUZUKIの新型SWIFTに乗って県内いろんなところからレポートします。
お近くで見かけたときには気軽に手を振ってね!


2005年03月11日 10:37 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

本日のゲスト

ウラニ−ノのみなさんの後ろ姿。只今スタジオで大暴れ中!?


2005年03月08日 17:18 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

We Love!! by MARK

長崎ライブ前日の2/21(月)にゲスト出演してくれた

最高の”ロッキュンロール”バンド = フラワーカンパニーズ

前代未聞の1時間10分ゲスト出演にも快くOKしていただき、この場を借りてありがとうございました!

2/22(火) 長崎Drum Be-7のライブはGラジスタッフ全員で見に行きました。

ミスター小西さんのドラムに腰砕け

グレート前川さんのベースに体を揺らし

竹安堅一さんのギターに悶絶し

鈴木圭介さんのヴォーカルに胸キュンする

生きていてよかった。そんな夜を実感できるライブだった。

We Love フラカン!!また長崎でライブを是非♪

FURAKAN.png

写真をクリックすると「フラワーカンパニーズ」オフィシャルHPにジャンプできます。

2005年03月08日 13:21 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

四国グルメ紀行 by MARK

2/25(金)〜28(月)まで3泊4日のスケジュールで行ってきた「四国グルメ紀行」

帰ってきて一週間経つんだし、そろそろ旅レポートをUPしないと(汗)

PIC_0164164.png

徳島空港に書いてあった「ようこそ徳島へ」の看板


続きを読む…
2005年03月07日 21:27 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

ばったり遭遇! by MARK

3/7(月)のGラジ終了後、かもめスタジオを出てすぐのところで

今月のSmile Cuts Coreバンド「hare-brained unity」のベース:和田大樹くんと遭遇!

数分後にメンバー全員がやってきて、そのままかもめ広場で写真撮影会(笑)

今度会うときは4/2(土)長崎Drum Be-7でのライブになるかなー?

COOL&DISCOなLive期待してるよ!!
PIC_01791.png

ちょっとブレてるけど、そこはご愛嬌(^^;)
2005年03月07日 21:05 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

KAMOME スタジオ 2nd ANNIVERSARY

JR長崎駅のすぐ目の前にサテライトスタジオが2002年3月14日、
AMUプラザ長崎に誕生して、そして『G Radio℃』がKAMOMEスタジオから
ON AIRするようになってこの3月14日で2周年となります。そこで3月の1ヶ月間は、
“KAMOMEスタジオ2nd ANNIVERSARY”ということでいろんな企画が目白押しです!

続きを読む…
2005年03月07日 00:25 カテゴリ:旧ブログエントリー
yahhy 固定リンク 

MOBY 「LIFT ME UP」

MOBY.jpg


2005.3.9

『HOTEL』 MOBY

VJCP-68740  1,980円(税込)

発売元: 東芝EMI





全世界でのトータル・セールス1500万枚以上を誇るモービー。『18』以来3年振りのオリジナル・アルバムは、彼にとって初のサンプリングなし作品。一つのジャンルにカテゴライズされないMOBY WORLDがまた存分に楽しめる1枚。その中からの1stシングルは、3分という短い曲ながらもスケール感あふれる仕上がりで 心臓音アゲてくれる1曲です。
2005年03月06日 19:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
yahhy 固定リンク 

FRONTIER BACKYARD 「I WANT YOU BACK」

ROCK MOTOWN.jpg


2005.2.23

『ROCK MOTOWN』 V.A.

AVCW-12422 2,800円(税込)

発売元: ブエナ・ヴィスタ





数々の名曲、アーティストを生み出してきたソウルの老舗レーベル“MOTOWN”のヒット・チューンたちを
日本の注目若手ROCKバンドたちが、よりソウルフルにトリビュート!全曲ポップでキャッチーな感じがこれからの暖かくなってくる季節のBGMにもバッチリ!その中から、現在活動休止中のスキャフル・キングの中心メンバーの3人が顔を揃えた新バンド FRONTIER BACKYARDによるナンバーを!

2005年03月06日 19:14 カテゴリ:旧ブログエントリー
yahhy 固定リンク 

マ−ク!

四国グルメ土産有難う!


2005年03月02日 02:57 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 145 | 146 | 147 |...| 156 | 157 | 158 || Next»
<   5月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク