ニンニクが熱い!!

舞台の稽古の為、通い妻のように
毎週末、熊本に通っているミキサーのmegumiです★

熊本の居酒屋に良く行くのですが、
料理にニンニクがたっぷりと入っている率が高い!
馬刺しにも、生ニンニクだし
居酒屋料理にも、ニンニクたっぷり料理が多いのです。
しかも、美味しい!

なんだろう、土地柄なのかな〜と思っていますが、
暑い夏は、夏バテを吹き飛ばす為にもスタミナ料理は
かかせませんよね〜〜

今日は、普通のみそラーメンに豆板醤とたっぷりの野菜を入れて
ラーメンを作ってみました!
暑い上に暑くはなるけど、新陳代謝が良くなって良い感じでしたよ〜

みなさんも暑い日に負けないように、がんばってくださいね!


ここで少し宣伝を・・・
null
劇団のメンバーである川内清通の写真展がブリックホールのギャラリーで
6/14迄、開催されてます。入場無料です!
ちなみに、私も撮ってもらってま〜す


★昨日のヒラジュン★
昨日は、白の爽やかな洋服でしゃべってましたよ〜
暑い日に、爽やかなスタジオになってましたよ。
ヒラジュンのファッションチェックも目が話せないブログネタになりそうです
2010年06月10日 15:24 カテゴリ:インフォメーション
megumi 固定リンク 

アグー会







なんとも愉しい食事会に誘っていただきました。

沖縄の読谷からいらした出張料理人の大将さんの食事を愉しむ会。
混じり気なしのアグー豚を余すところなく料理し、沖縄野菜と長崎野菜のコラボレーション。とにかく、すごい。未知の世界です。
ワインはすこぶる美味しいし、会に集まる皆々サマは愉快だし、ちびっこは元気だし。

料理人の皆さんも多く集ってたのですけど、あの食をリスペクトする心意気が素晴らしくって。瞬時に繋がる感じ。

良い時間でしたのさ。

2010年06月10日 07:51 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

久久久しく。



おはよーございます。

おっと。こりゃ、言われるはずだ。
「近頃、ブログ・・・」って、逢う人人人たちに言われ。
確かに。
今年のビーサン解禁と共に、ブログも。

今日はあっちーですから、皆さんも倒れぬようにお気をつけ下さいマシ。
今週のヒラミンゴでは、外国の皆さんのお話お届けしてますよ。
サッカーW杯も間近!本日はオランダのフィリップさん登場です。

では、皆サマ、のちほど。
2010年06月09日 10:28 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

☆小屋入り☆

無事に済ませて参りました☆
あっミキサーのノリマイです☆
今日放送でひらじゅんが話してたよぅに
今年は築町の踊り子としておくんちに参加します☆

去年は元船町にお世話になりましたがあの興奮と感動は今でも覚めません☆

私ノリマイは日本舞踊をしてまして、その関係でおくんちにご縁があります☆

長崎の熱い祭り人達が最も熱くなる時期の到来です☆

みなさんも一緒に熱い文化を盛り上げましょう☆

ちなみに写真は同じ踊り子ちゃんとの写真です☆

なんとお歳が一回りも違います☆

負けないように体力つけなくちゃなぁ〜☆

☆昨日のひらじゅん☆
最近疲れがすぐとれんもんね〜などと言っておりました…
トレッティオらしい井戸端会議を毎回FMのロッカー前で繰り広げるひらじゅん&ノリマイであります(笑)
2010年06月02日 00:12 カテゴリ:インフォメーション
norimai 固定リンク 

orange pekoe 長崎LIVEよー☆



orange pekoeの長崎LIVEが決まりましたーよ!

orange pekoeとは、わたし同い年デス。
みよ、この満面の笑み写真。
3人で「2・4・ハート」ってしてる。当時24歳でしたの。
入社してから数年、とにかく毎日の番組に必死だった私にとってトモコさんや一馬さんはとっても眩しくって。逢えるのがすごく嬉しかったのです。

長崎にとって平和を想う大切な日、私たちは『虹』をかけます。
ヒラミンゴではこの曲をかけようって。
この曲の優しい気持ちを、届けたいから。
ある夜、お酒を飲みながら一馬さんが言ってました。
「ナガシマは言うんです。何かを批判することからは新たな憎しみしか生まれない、それよりも幸せをうたおうって。彼女の詞にはすべて幸せがはいってるんですよね。」って。

私は「同い年で、あの2人は本当にすごいなー」とディレクターによくポツリと言い、「ほんとやね。俺たちも頑張らんばね!」と言っていたもの。
それは今も変わらず。
こんな風に尊敬出来る存在が、しかも同い年にいてくれるのは本当に心強いこと。ありがとデス。

長崎LIVE、是非みなさんも楽しみにしてて下さい。

2010年05月26日 09:14 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

☆子供達のパワー☆








今日は落合みつをさんをゲストに招いて
楽しいヒラミンゴトレッティオでありました☆

昨日訪問した高城台小学校で接した子供達のパワーはすごかった!
っと、熱く語ってくださいました☆

確かに☆
子供達のパワーはすごい!

放送後、私が訪問した小学校でもパワーが溢れてました♪
(写真はその小学校の音楽室のものです☆)
でも…たぶん子供達って鏡ですね☆
大人が「熱さ」を持っていればその「熱さ」を何倍にもして返してくれてる気がします☆

どんどん「熱い思い」を伝えられる大人でありたいと思うノリマイであります☆

落合みつをさんも熱いです!!☆
緊張しながらも楽しい一時でありました☆

☆今日のひらじゅん☆
リクエストメッセージを片手に走りまわっておりました☆
その姿はまさしく…
「熱い」女です♪

いいね〜熱いトレッティオ☆
やけどにご注意をば☆(笑)
2010年05月25日 16:51 カテゴリ:ひらじゅん観察日記
norimai 固定リンク 

orange pekoe から!



おはよーございます。

今日は、先週から引っ張っていたorange pekoeからの素敵なプレゼントを初 ON AIR いたしますよー。

とっても素敵だから、今日の放送たのしみにしてて下さいまし。

2010年05月24日 10:37 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

祝☆ganga mata ★open







今日のお昼は、本日OPENのganga mata へ。

森の舎楽の理恵さんが作るお弁当やらベーグルやら、ぽとりさんのクッキーもありますの。

ベジのお弁当。
野菜がモリモリ元気な感じ。お味噌汁も美味しかった。

毎月いろんなイベントもあるそうだから楽しみですぞ。
2010年05月21日 17:02 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

お梅さん



今年も「梅干し作り」の季節です。
やわらかくって上品な香り。
部屋の中に香りがふくらんで、気持ちいい朝ですよー☆★★
2010年05月21日 07:51 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

SU-RA-★酢- ラ-☆



世間ではラー油が流行ってるみたいですが、私の中ではこのお酢が絶大なる流行です。
「まさ子さんの 万のう酢」
素晴らしく美味しい。
今夜もこのお酢でドレッシングにしてサラダ食べたら、スペシャル美味しい。ものすごくまろやかなのデス。
このお酢、カルパッチョから酢飯からピクルスまで…何でも出来ちゃうっていうから、さすが万能!
私、きっと一生付き合っていくと思います。
立派な酢ーラー。

2010年05月21日 01:28 カテゴリ:ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 18 | 19 | 20 |...| 24 | 25 | 26 || Next»