5月 2013の一覧 | Home
Flower Gift
こんにちは〜ポテチはコンソメパンチが一番!なるかです♪
2回目の更新となりました「Ruka's Memory☆」
「ふとした時に」とは言いましたが、だいぶ間が空いてしまいましたねぇ〜。
もっとカメラを持って外に飛び出さねば!!(/∵)/
さて、今回は今朝の放送後ブログで言っていたフラワーショップ華つ舎の佐々木さんにサプライズで頂いた素敵な「花束」を撮ってみました。
生花はどうしても数日後には枯れてしまうので、その綺麗に咲いている瞬間をうまく写真に収めるべく、いろんな角度からがんばって撮影しましたよ!

「Flower Gift」
2013/4/22
メモリ〜☆
2回目の更新となりました「Ruka's Memory☆」
「ふとした時に」とは言いましたが、だいぶ間が空いてしまいましたねぇ〜。
もっとカメラを持って外に飛び出さねば!!(/∵)/
さて、今回は今朝の放送後ブログで言っていたフラワーショップ華つ舎の佐々木さんにサプライズで頂いた素敵な「花束」を撮ってみました。
生花はどうしても数日後には枯れてしまうので、その綺麗に咲いている瞬間をうまく写真に収めるべく、いろんな角度からがんばって撮影しましたよ!

「Flower Gift」
2013/4/22
メモリ〜☆
お花の贈り物
GW後半の真っ只中、みなさんエンジョイしてますかー?(^o^)
私るかもGWに合わせて長崎に帰ってきた友人と久しぶりに会ったり、ばっちり満喫しております♪
さぁ、GW中ではありますがもうすぐ5月12日は母の日ということで、今回は「お花を贈ること」についてフラワーショップ華つ舎、代表の佐々木照幸さんにアドバイス頂きましたよ!

店内にはたくさんのお花たち。
バラだけでもこんなに種類豊富!

私のお気に入り、「ダンスパーティー」という名のあじさい。

可愛いですよね!
佐々木さん曰く、お花を贈ることで一番大事なことは「贈る相手のイメージ」
色や印象、組み合わせ。その人のことを思い浮かべながら選んだお花は、きっともらった方も喜んでくれるはずです!
佐々木さんをはじめ、和気あいあいの華つ舎スタッフの皆さんが親身になってサポートしてくださるので安心ですよ♪

右から2番目の方が佐々木さんです!
そんな佐々木さんからサプライズで頂いた花束。
るかりかコンビ、思ってもいなかったプレゼントに感激してしまいました!!!
その気になる花束の写真は・・・後ほど『Ruka’s memory』のコーナーにアップします★
(-ω-)焦らすね〜笑
そしてるかりかコンビからもサプラ〜イズ!!!
放送の中でヒラジュンさんに内緒で用意した花束をプレゼントしました〜☆

ヒラジュンさんの「自然体で明るい人柄」をイメージしてみましたよ(・v・*)
驚く顔と喜ぶ笑顔に私たちまで嬉しくなってしまいました♪

贈るのも貰うのも、お花には人を笑顔にする魔法がありますね(*^^*)
みなさんもぜひ、誰かに花を贈ってみてはいかがですか?
フラワーショップ華つ舎
場所:長与中央商店街 ファミリーマートの向かい
営業時間:午前9時〜午後7時 ※日曜、祝日は午後6時まで
定休日:なし
さぁ、そして今週の長与トリビア〜ル
リスナーさんから寄せられた「長与町には世界最大級のゴリラがいる」という情報を確かめるべく、るかりかコンビ出動しました!(/∵)/(/∵)/
そしてついに世界最大級のゴリラを発見・・・!!!

はい、そうです。なんと山がゴリラ仰向けに寝ているような形をしていたのです!!笑
お顔のアップ

一度ゴリラに見えたら、もうそれにしか見えなくなりますね・・・
生のゴリラ山は迫力ありますので、ぜひ長与に探しに来てください\(^o^)/
町のいろんな場所からもこのゴリラ山見えると思うので、ぜひ「どの角度から見るゴリラ山が良い!」という声も番組までお送りください(笑)
そして今週もたくさんのメッセージありがとうございました。
最近よく調査依頼のお便りが届くのですが、リスナーの方がふと思った疑問を調査することで、私達もより長与町を深く知ることができてとても楽しいです(^^)
これからも聴きたい曲のリクエストと合わせて、どしどしお寄せくださいね!
FM長崎番組リクエストフォーム
それでは、来週の放送もお楽しみに♪
5月は楽しみな予定がたくさんでウキウキのるかでした〜(∵)/
私るかもGWに合わせて長崎に帰ってきた友人と久しぶりに会ったり、ばっちり満喫しております♪
さぁ、GW中ではありますがもうすぐ5月12日は母の日ということで、今回は「お花を贈ること」についてフラワーショップ華つ舎、代表の佐々木照幸さんにアドバイス頂きましたよ!

店内にはたくさんのお花たち。
バラだけでもこんなに種類豊富!

私のお気に入り、「ダンスパーティー」という名のあじさい。

可愛いですよね!
佐々木さん曰く、お花を贈ることで一番大事なことは「贈る相手のイメージ」
色や印象、組み合わせ。その人のことを思い浮かべながら選んだお花は、きっともらった方も喜んでくれるはずです!
佐々木さんをはじめ、和気あいあいの華つ舎スタッフの皆さんが親身になってサポートしてくださるので安心ですよ♪

右から2番目の方が佐々木さんです!
そんな佐々木さんからサプライズで頂いた花束。
るかりかコンビ、思ってもいなかったプレゼントに感激してしまいました!!!
その気になる花束の写真は・・・後ほど『Ruka’s memory』のコーナーにアップします★
(-ω-)焦らすね〜笑
そしてるかりかコンビからもサプラ〜イズ!!!
放送の中でヒラジュンさんに内緒で用意した花束をプレゼントしました〜☆

ヒラジュンさんの「自然体で明るい人柄」をイメージしてみましたよ(・v・*)
驚く顔と喜ぶ笑顔に私たちまで嬉しくなってしまいました♪

贈るのも貰うのも、お花には人を笑顔にする魔法がありますね(*^^*)
みなさんもぜひ、誰かに花を贈ってみてはいかがですか?
フラワーショップ華つ舎
場所:長与中央商店街 ファミリーマートの向かい
営業時間:午前9時〜午後7時 ※日曜、祝日は午後6時まで
定休日:なし
さぁ、そして今週の長与トリビア〜ル
リスナーさんから寄せられた「長与町には世界最大級のゴリラがいる」という情報を確かめるべく、るかりかコンビ出動しました!(/∵)/(/∵)/
そしてついに世界最大級のゴリラを発見・・・!!!

はい、そうです。なんと山がゴリラ仰向けに寝ているような形をしていたのです!!笑
お顔のアップ

一度ゴリラに見えたら、もうそれにしか見えなくなりますね・・・
生のゴリラ山は迫力ありますので、ぜひ長与に探しに来てください\(^o^)/
町のいろんな場所からもこのゴリラ山見えると思うので、ぜひ「どの角度から見るゴリラ山が良い!」という声も番組までお送りください(笑)
そして今週もたくさんのメッセージありがとうございました。
最近よく調査依頼のお便りが届くのですが、リスナーの方がふと思った疑問を調査することで、私達もより長与町を深く知ることができてとても楽しいです(^^)
これからも聴きたい曲のリクエストと合わせて、どしどしお寄せくださいね!
FM長崎番組リクエストフォーム
それでは、来週の放送もお楽しみに♪
5月は楽しみな予定がたくさんでウキウキのるかでした〜(∵)/
長与の駄菓子巡り
前回の放送でラジオネームともちゃんさんから「昔ながらのお菓子が置いてあるお店を教えてほしい!」とのメッセージを頂き、ご紹介した長与町の駄菓子屋さん。
事前に調査のためるかりかで巡ってきたんですよ〜(/∵)/(/∵)/♪
まずは道ノ尾温泉の駄菓子コーナー!

こちらには、ともちゃんさんご所望のラムネも発見!!

久しぶり過ぎて開けるのに少し戸惑ってしまいました(笑)

ひと足お先に夏を感じる味でしたよ(´v`*)
そしてお次はJR長与駅のすぐ近く(長与の郷の隣)にある山村商店

こちらは昭和49年にノートの販売から始まった、文具やお菓子・おもちゃ・たばこなどいろんな物を扱うお店です。
私も小学生のころ足しげく通っていました(^v^)
数年前に改装して外観は近代的になりましたが、一歩中に入ると懐かしの駄菓子の数々・・・

ミニ四駆懐かしい!!!(゜∀゜)

りかちゃんは某アイドルのくじ引きにハマってしまいましたよ(笑)

そして最後にご紹介するのは、洗切小学校のすぐ側にある吉田文具店

文具店ということで、学校に必要な道具がたくさん!
そしてもちろん駄菓子もた〜っくさん♪

この日は学童の子ども達がそれぞれのカゴを持って代わる代わるお菓子を買っていました♪

看板にゃんこもお出迎え(^ω^)

そしてこちらが今回の駄菓子巡りの戦利品の一部☆

中でもるかりかコンビが買うことを即決した『マジック魔法刀』
使い方↓
女性の背後に忍び寄る怪しい影・・・

ってそれ刃物!?

「きゃーーーーー」
怖いくらい笑顔の容疑者R・・・笑

でも大丈夫☆安全使用の魔法刀なのです♪

ご協力いただいたのは、FM長崎で毎週木曜日15時〜長崎市の観光情報をお届けする「ココヨカ」
のナビゲーター『タッキー』でした!ありがとうございました♪\(^o^)/
みなさんも是非長与町の駄菓子屋さんに遊びに来てくださいね☆
事前に調査のためるかりかで巡ってきたんですよ〜(/∵)/(/∵)/♪
まずは道ノ尾温泉の駄菓子コーナー!

こちらには、ともちゃんさんご所望のラムネも発見!!

久しぶり過ぎて開けるのに少し戸惑ってしまいました(笑)

ひと足お先に夏を感じる味でしたよ(´v`*)
そしてお次はJR長与駅のすぐ近く(長与の郷の隣)にある山村商店

こちらは昭和49年にノートの販売から始まった、文具やお菓子・おもちゃ・たばこなどいろんな物を扱うお店です。
私も小学生のころ足しげく通っていました(^v^)
数年前に改装して外観は近代的になりましたが、一歩中に入ると懐かしの駄菓子の数々・・・

ミニ四駆懐かしい!!!(゜∀゜)

りかちゃんは某アイドルのくじ引きにハマってしまいましたよ(笑)

そして最後にご紹介するのは、洗切小学校のすぐ側にある吉田文具店

文具店ということで、学校に必要な道具がたくさん!

そしてもちろん駄菓子もた〜っくさん♪

この日は学童の子ども達がそれぞれのカゴを持って代わる代わるお菓子を買っていました♪

看板にゃんこもお出迎え(^ω^)

そしてこちらが今回の駄菓子巡りの戦利品の一部☆

中でもるかりかコンビが買うことを即決した『マジック魔法刀』
使い方↓
女性の背後に忍び寄る怪しい影・・・

ってそれ刃物!?

「きゃーーーーー」
怖いくらい笑顔の容疑者R・・・笑

でも大丈夫☆安全使用の魔法刀なのです♪

ご協力いただいたのは、FM長崎で毎週木曜日15時〜長崎市の観光情報をお届けする「ココヨカ」
のナビゲーター『タッキー』でした!ありがとうございました♪\(^o^)/
みなさんも是非長与町の駄菓子屋さんに遊びに来てくださいね☆