ホスピタリティ溢れる人=大人

今日(1/9)、成人式を迎えられた皆さん おめでとうございます。

「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます日」 が
成人の日、ということですが、
大人になったことって、成人式当時 自覚されましたか?

風間にとって “大人=マナーの守れる人” だったということで、
今日は、チャームコンサルタントでもある ごうまなみさん
大人のマナーについてうかがいました。

「あいさつ、表情、言葉遣い、身だしなみ、態度(姿勢も含め)」という
マナー5原則 があるにせよ、
基本的には
相手のことを思いやること、
相手に気持ちよく過ごしてもらうためには どうしたらいいか 想像すること
こういった気持ちが大切になるんですね。

教えていただいたこと、
少しずつでも実践して 素敵な大人を目指しましょう。
2012年01月09日 14:31 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

伝統的なのに新しい

今日(1/6)は、
長崎に伝わる果実 “ゆうこう” についてうかがいました。

土井首や外海では 昔から知られていたものの、最近になって新種と判明。
平成20年に “味の箱舟” に認定されています。

程よい酸味、香りなので、
パン、クッキー、ママレード、こんにゃく、ちらし寿司などに
活用されているんですって。

この ゆうこう を使った料理を食べられるイベント
『ゆうこう』料理の饗宴」も 1/21(土)、28(土) に開催されます。

気になる方は参加してみてくださいね。
2012年01月06日 13:17 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

日用品が使われているそうです。

今日(1/5)も、昨日に引き続き
長崎県美術館で行なわれているイベント情報をうかがいました。


文化庁メディア芸術祭 ネットワークス 長崎巡回」ということで、
1/8(日)まで、アート作品、映像作品を 無料 で見ることができます。

アート作品は、
列車に乗っているような気分になれる 光 を使ったもの。

映像作品の中には、
サカナクション の 「アルクアラウンド」、
amazarashi の 「夏を待っていました」 のMVや、
和田淳さんの 「わからないブタ」 という アニメ作品などがあります。


見る というよりは 体験する に近い展示内容ということですので、
足を運んでみてくださいね。
2012年01月05日 17:23 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

今年もよろしくお願いいたします!

明けまして おめでとうございます!

どんなお正月(年末年始)をお過ごしでしたか?

2012年 初OAだった 今日(1/4)も
大勢の方からメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
今年も どうぞ よろしくお願いいたします。

今日(1/4)は、長崎県美術館で開催されている
企画展「ロバート・ハインデル展 人間賛歌」について うかがいました。
日本とも縁のある ロバート・ハインデル。
バレエダンサーたちの 日常の練習風景や
能・ミュージカルなど、さまざまな “踊り” の絵画を見ることができます。

関連イベントとして 映画の上映などもありますので、
足を運んでみてくださいね。

明日も、長崎県美術館で開催中のイベント
文化庁 メディア芸術祭 ネットワークス 長崎巡回」についてうかがいます。

お楽しみに♪
2012年01月04日 13:18 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2012年は、上品な王様スタイルで

今日(12/30)も、
ガーリー風水のMireyさんに、来年のラッキーカラーなどについて
うかがいました。

2012年は、シルバー、ホワイト がラッキーカラー。
ブラウンやベージュも、サブ・ラッキーカラーですって。
また、差し色に ブラックやパープルを取り入れると
いいことがあるかもしれません。

柄としてはドット(水玉)ということです。


豪華一点主義もいいということなので、
来年いいことがありますように と ファッションなどで トライしてみてくださいね。


さて。
今日は 90分のちょっぴり拡大版 でお送りしましたが、
本当にたくさんのメッセージ、ありがとうございました!

今年は 初 一人しゃべり生番組 を担当できたり。
ラブフェスでも 貴重な体験ができたり。
メッセージもたくさんいただけて。
しかも、メッセージでいじってもらえるようになって。

いろいろあった分も 全部ひっくるめて いい1年 でした。

また、来年も頑張りますので
2012年の来来も よろしくお願いいたします。

辰年最初のOAは、1/4です。
ぜひ、どんな風にお正月を過ごしたか、メッセージお寄せくださいね。


よいお年をお迎えください!!
2011年12月30日 14:49 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ギラギラよりも上品に。

今日(12/29)は ガーリー風水のMireyさん
気になるポイントにいいカラー などについてうかがいました。

恋愛運をUP → ホワイト、ベビーピンク
金運をUP → 上品な(高級感のある)ゴールド
仕事運をUP → 事務などミスをしたくない方 : ブルー系
          営業など対人面が気になる方 : レッド、オレンジ

ということです。
文房具やお部屋のインテリアなどで、試してみてくださいね。
大掃除ついでの模様替えも いいかもしれません。

明日(12/30)は、来年のラッキーカラーなどをうかがいます。
お楽しみに♪

その明日は、12:00〜13:30まで の生放送です。
ぜひ、この1年を振り返ってのメッセージやリクエスト、お寄せくださいね。
2011年12月29日 15:46 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

大掃除と一緒に ぜひ!

今日(12/28)は、この冬 活躍してくれている
ブーツなどのお手入れ方法について うかがいました

どんな靴でも、お手入れはお肌と一緒。
? 汚れを落とし
? クリームで栄養を
? 色を付けて
? ワックスで磨く!

買ったときに、防水スプレーをするのも忘れずに。

そして、収納の方法は、
? かたちを整え
? 乾燥させて(中には 湿気取りのため 新聞紙を!)
? 箱に入れて型崩れを防止!

ということです。
新聞紙と 靴を買ったときにもらう箱は、取っておきましょうね。

年内に靴を綺麗にしたら、
新年、気持ちよくスタートできそうですね。
2011年12月28日 13:33 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

図鑑の動物…角に注目したことありますか?

寒さが続いていますが、
そろそろ仕事納めの方も多いでしょうか。
会社のデスク周り、お家のそこここ、大掃除 頑張りましょうね。

今日(12/27)は、「3D図鑑」についてうかがいました。

作られたのは 長崎出身のフリーカメラマン:久保政喜さんです。

3Dメガネ(ビュアー)を双眼鏡のように覗き込むと 立体的に見える。
そんな図鑑を、これまでに 2冊 出版されています。
飛び出す!びっくり3D図鑑」 & 「飛び出す!びっくり3D動物園」 。

どちらも面白そうですよね!
お正月に、ご家族でご覧になってみてくださいね。
2011年12月27日 16:06 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

輝きは取り戻せる(モノにもよりますが。)

クリスマス3連休は、
皆さん どのように お過ごしになりましたか?

風間は、クリスマスケーキに ローストチキンと 食べ過ぎの 3日間でした。
今週はダイエット週間です。

さ、そんな1週間の始まりの今日(12/26)は、
クリスマスでいただいた方もいらっしゃるでしょう、
アクセサリー・ジュエリーのお手入れ方法について うかがいました

基本的に、
汚れたなと思ったら すぐに 柔らかい布で拭くのが 大切ということ。

そして、注意したいのが 真珠 ・ 珊瑚 。

ミカンなど “酸” に弱いそうなので、
「コタツでミカン」の時には くれぐれもご注意を!
また、お子さんがミカンを食べた手で触ることもあるので、
お正月に親族などで集まる予定の方は、気を付けてくださいね。

せっかくのジュエリーですから、
綺麗な状態を保てるように
日頃のお手入れ&定期的なお手入れ してみてくださいね。
2011年12月26日 15:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

クリスマス!

今日(12/23)は、県内のイルミネーションスポットを
ざっとご紹介しました。
イベントとして点灯しているところはもちろん、
個人宅・団地単位で飾られているところもありますよね。

寒い週末になりそうなので、
防寒対策はしっかりとして、キラキラ輝くイルミネーション
ご覧になってみてくださいね。

番組の中でもご紹介しましたが、
先日行ったハウステンボスで、風間が必ずゲットしてくるのが ローズもの。



ピンクの ハチミツ・水あめ のようなものをお湯に溶かせば
簡単に ローズティーのようになります。
ぜひ お試しを!


そして、同じく ハウステンボスでゲットしたもの といえば、
ガラスの キャンドルホルダー & 木製スプーン×2



スプーンは、
細長い(平な)ものは液体状の、コロンとしたものは固形の、
それぞれジャム用なんですって。

なので、いつも ローズティー にするときは
細長いものを使ってます。

皆さんも、
ハウステンボスをはじめ 各地のイルミネーションをご覧になって
素敵なクリスマスにしてくださいね!
2011年12月23日 15:51 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 |...| 163 | 164 | 165 || Next»