2日連続でお世話になりました

今日(8/27)は、
昨日 開催した SkyJamboree に初出演してくださった
SPECIAL OTHERS から
Bass:又吉さん、Key:芹澤さん のお二人をお迎えしました。



SJのセットリストは
稲佐山の雰囲気、お昼のステージ…など
さまざまなことをイメージされて 作ってくださったんですって。
想像以上に
緑に オルガンなどスペアザの音楽が映えていて よかったですよね。

さて、SPECIAL OTHERS の皆さんは
10/10に
5枚目のフルアルバム「Have a Nice Day」をリリースされます。
一足先に聞かせていただきましたが かなり格好いい1枚です。
スペアザを大満喫できます!
収録予定の10曲の中には 配信中の新曲や、
昨日のSJで聞かせてくださった新曲が含まれています。

さらに、初回限定盤には
アメリカ8日間のゲリラライブツアーの模様が収録された
DVDも付くんですって。
メンバー4人のオフショット満載、
他人事として(?)笑いながら見てください、と仰っていました。

そして、このニューアルバムに伴うツアーの一環で
12/2(日)午後6時〜 長崎ドラムBe-7でのライブも
決まっています。


お二方は、
この後 夕方のSpicy voxxx にも出演してくださいますので
お時間のある方は かもめスタジオ前に お出かけくださいね。


それにしても、今年のSkyJamboree は あっという間でした!
あ〜楽しかった♪
2012年08月27日 13:36 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/27は

昨日の Sky Jamboree に初出演してくださった
SPECIAL OTHERS の皆さんを お迎えします。
(又吉さん、芹澤さん)



SJの感想はもちろん、
10月にリリースされるニューアルバム、
これに伴う全国ツアーなどについても うかがいます。

皆さんからの スペアザへのメッセージもお待ちしています。

お楽しみに♪
2012年08月27日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

いよいよです

今日(8/23)は いよいよ開催が迫ってきました
SkyJamboree の物販情報・注意事項について お伝えしました。

当日は 週間天気予報によりますと 35℃。
空模様は 晴れ 時々 くもり。
(8/23 正午現在)

処暑も過ぎるのに 暑くなりそうですね。
日中の暑さ対策・熱中症対策は もちろんですが
夕方以降は 汗で体も冷えて 涼しく感じられるかと思います。
上着をお持ちになるなど 持ち物準備も入念にお願いします!

あと、風間は普段 ヒールの高い靴しか履かないんですが
当日は SJのために新調した(笑)スニーカーで 楽しみます。
日焼けするし、虫に刺されるかもしれないし
ケガをするかもしれないですよね。
ということで、特に女性の方は ヒールの高い靴は危ないので
スニーカー、フラットシューズ でお越しくださいね。

チケットをお持ちの皆さん 一緒に楽しみましょう!


なお、
今年のSJ 初出演のSPECIAL OTHERS の皆さんが、
SJ翌日 8/27 のLaiLai に遊びに来てくださいます。
SJレポートはもちろん、
スペアザの皆さんへのメッセージも お待ちしています!
2012年08月23日 13:34 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/23は

SkyJamboree 直前!

ということで、SJ特集で お送りします。

改めて、当日の物販情報や 注意事項などもお伝えします。
2012年08月23日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

エンタメ性は大切ですよね。

今日(8/22)は 長崎出身の作家:佐藤青南さんに
読書感想文にもオススメの本について うかがいました。

ヴィカス・スワラップ「ぼくと1ルピーの神様」を
紹介してくださいましたが、この本はアカデミー賞で8部門受賞した
映画「スラムドック$ミリオネア」の原作。

41ヶ国語に翻訳された 世界的なベストセラーで
少年がいろいろな困難に見舞われながらも
ラストでは 前向きな気持ちで 爽やかになれる ということです。

映画の原作という エンターテイメント性の強い作品が
この時期まで 読書感想文に手をつけていない
(読書が好きではないであろう)方々に いいのでは?
ということでの セレクトと 仰っていましたね。


さて、佐藤青南さんは
第9回 このミステリーがすごい!大賞 優秀賞を 受賞されて
「ある少女にまつわる殺人の告白」で作家デビューされました。
全編通して 長崎弁も使って書かれているので
長崎の皆さんにとっては
読みやすい & 感情移入しやすいのではないでしょうか。



また、2作目「消防女子!女性消防士・高柳蘭の誕生」も、
「このミステリーがすごい!大賞作家 書き下ろしブック」に連載中の
「私はなんでも知っている」も、
主人公が魅力的で 引き込まれるんですよね。

今後の作品も 楽しみです!

まもなく 読書の秋 もやってきますし
手にとってみてくださいね。


そして、風間の大学時代のゼミの先生:太田直道さん の著書!



学校関係施設に配布される予定なんですって。
ありがとうございます!
2012年08月22日 13:38 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/22は

すでに学校が始まっている学生さんも いらっしゃると思いますが、
まだ 夏休み中…しかも、実は宿題が終わってない!
なんていう方もいらっしゃるでしょうか。

今日は、最後まで残りがちな宿題の一つ(!?)
読書感想文にもオススメの本を ご紹介します。

今日は、長崎出身の作家 佐藤青南 さんに
お話をうかがいます。

お楽しみに♪
2012年08月22日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

船長!

今日(8/21)は、スタジオに
歌う海賊団ッ! の キャプテン☆うっちゃる さんをお迎えしました。



とちぎ未来大使にも任命されている船長。
実は 乗り物が苦手…など 意外な一面を見せてくださいました。

船長は、8人のクルーでミュージカルタイプのコンサートを
全国各地で行われています。

イライラ菌をやっつけるために
体の中にある 発元気 を回して ニコニコ菌を拡散!

船長の背中には 発元気が…!



さて、この 歌う海賊団ッ! のコンサートが、
9/23(日)お昼12:30〜 西海パールシーリゾートで行われます。
しかも 就航30周年の 海賊船 海王 の上での開催!
定員は100名で、定員になり次第 受付終了となります。
気になった方は お早めに お申し込みください。

なお、23日 午後3時過ぎからは、
西海パールシーリゾートの 大芝生広場でも
無料コンサートが 行われるということです。

詳しくは、西海パールシーリゾート
0956−28−4187 までお問い合わせください。



オフショット も キメキメ (笑)

2012年08月21日 13:23 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/21は

9/23(日)に 西海パールシーリゾートで
「九十九島祭り」が行われます。

今日は、このお祭りに出演する
歌う海賊団ッ!」の キャプテン☆うっちゃる さん に
お話を うかがいます。


2012年08月21日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

お得に 楽しみたい方はぜひチェック!

今日(8/20)は、
毎月恒例でうかがっています、
九州・山口の温泉・旅行の情報誌「外戸本 最新刊」について
文榮出版社 外戸本 編集部 ハヤノさん に 教えていただきました。



10月号では、読者の口コミによる
本当にオススメのお宿 10軒ほどが掲載されているほか
読者の方からいただいた お悩み別に ぴったりのお宿…
例えば、
幼い子供も一緒に連れて行けるお宿
ペットも一緒に楽しめるお宿 が、数軒ずつ紹介されています。

ぜひ、チェックして秋の行楽シーズンの予定を立てる
参考にしてみてくださいね。


さて、今日のオープニングでご紹介した
金城武 と ドニー・イェン によるW主演の映画「捜査官X
おもしろかったんですよね。

金城さん 演じる 捜査官シュウ は、外見が まるで 金田一耕助。
ドニー・イェン も、基本的には いいパパっぷり を発揮しているのに
ふとした時に見せる 鋼のような佇まいには、魅せられました。

ドニー・イェンのアクションも見所ですが、
金城さんファン の風間にとっては
金田一耕助風のいでたち&病弱で神経質な雰囲気 に
キュンとしてきました。

悪役も ものっすごく怖くて(容赦がなくて)…
あんな食卓は嫌っ!! という感じです。

中国の文化・民俗に興味がある方は特に、
また 針灸を学ばれた方だと より 楽しめるかもしれません。

長崎市内 セントラル劇場で、
24日(金)まで 1日2回上映されていますので 足を運んでみてください。
2012年08月20日 13:23 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/20は

毎月恒例、
九州・山口の温泉・旅行の情報誌「外戸本 最新刊」について
文榮出版社 外戸本 編集部 ハヤノさん に うかがいます。
2012年08月20日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 116 | 117 | 118 |...| 163 | 164 | 165 || Next»