大ファンなんです
今日(11/6)は、
風間が高校生の頃から 大ファンの
フリージャズ系 大所帯バンド:渋さ知らズ、
Vo. 兼 アジテーターである 渡部真一さんに お話をうかがいました。


渋さ知らズ のニューアルバム「渋彩歌謡大全」が
明日リリースされます。

初の歌モノ、初のカバーアルバム。
渋さのリーダー(ダンドリスト)である 不破大輔さんの好きな曲で
構成されている ということも
ファンにとっては “そうなんだ!” とワクワクしますよね。
演歌からJ-POPまでが 渋さアレンジになっていて
メンバーにジャズメンが多いこともあり、ライブ感もたっぷりです。
ゲストVoも豪華なので、ぜひ聞いてみてください。
先日の みのうフェスタ でも聞かせてくださった「一週間」のMVは
渋さ知らズ 徳間ジャパン内 の公式サイトで 見ることができますので
ぜひ 合わせてチェックしてくださいね。
さて、昨日に引き続き、週末のレポートです。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 会場で
食べたもの!!
?鳥皮餃子

モチモチとパリパリのバランスが絶妙でした。
?シシ鍋

風間の故郷:仙台の芋煮にそっくりでした。
(味・見た目ともに)
?キジ肉の唐揚げ

クセもなく いい意味で普通の鶏肉です。
実は、これ以外にも 長崎市内に帰ってきてから
大判焼き、たこ焼き などなど たっぷりと食べました(汗)
(でも、トータル2時間くらい ウォーキングしたんですよ)
食欲の秋ですが 皆さんは ほどほどになさってくださいね。
風間が高校生の頃から 大ファンの
フリージャズ系 大所帯バンド:渋さ知らズ、
Vo. 兼 アジテーターである 渡部真一さんに お話をうかがいました。


渋さ知らズ のニューアルバム「渋彩歌謡大全」が
明日リリースされます。

初の歌モノ、初のカバーアルバム。
渋さのリーダー(ダンドリスト)である 不破大輔さんの好きな曲で
構成されている ということも
ファンにとっては “そうなんだ!” とワクワクしますよね。
演歌からJ-POPまでが 渋さアレンジになっていて
メンバーにジャズメンが多いこともあり、ライブ感もたっぷりです。
ゲストVoも豪華なので、ぜひ聞いてみてください。
先日の みのうフェスタ でも聞かせてくださった「一週間」のMVは
渋さ知らズ 徳間ジャパン内 の公式サイトで 見ることができますので
ぜひ 合わせてチェックしてくださいね。
さて、昨日に引き続き、週末のレポートです。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 会場で
食べたもの!!
?鳥皮餃子

モチモチとパリパリのバランスが絶妙でした。
?シシ鍋

風間の故郷:仙台の芋煮にそっくりでした。
(味・見た目ともに)
?キジ肉の唐揚げ

クセもなく いい意味で普通の鶏肉です。
実は、これ以外にも 長崎市内に帰ってきてから
大判焼き、たこ焼き などなど たっぷりと食べました(汗)
(でも、トータル2時間くらい ウォーキングしたんですよ)
食欲の秋ですが 皆さんは ほどほどになさってくださいね。