行楽の秋
今日(10/22)は、20日に発売された
外戸本12月号(最新刊)について うかがいました。
今回は 紅葉 がテーマで、
紅葉を楽しめるドライブスポットなどが たっぷりと紹介されています。
行楽シーズンでもありますので
外戸本を片手に 足を伸ばしてみてくださいね。
さて、昨日の
「コスモ アースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in 伊王島」、
ご参加いただいた皆さん、どうも ありがとうございました。
風間は、大名寺浜を清掃しましたが 拾っても拾っても キリがないほど
砂浜に埋もれたビニール袋や、
風で飛ばされたであろう 発砲スチロールなどが 散乱していました。
改めて、間違って ゴミを落としてしまわないように気をつけて
ちゃんと ゴミを分別することの大切さを感じました。
昨日、インタビューさせていただいた模様は
11/5(月)午後3時〜の特別番組でOAします。
ぜひ お聞きください。
そして、清掃終了後には、一銭ハタに絵付けをしての ハタあげ。
この写真、奥には連凧がはためいているんですが
よく見えませんね(汗)

そして、風間が絵付けをすると、こうなるわけです。
絵心がないのが、バレバレです(汗)

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
外戸本12月号(最新刊)について うかがいました。
今回は 紅葉 がテーマで、
紅葉を楽しめるドライブスポットなどが たっぷりと紹介されています。
行楽シーズンでもありますので
外戸本を片手に 足を伸ばしてみてくださいね。
さて、昨日の
「コスモ アースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in 伊王島」、
ご参加いただいた皆さん、どうも ありがとうございました。
風間は、大名寺浜を清掃しましたが 拾っても拾っても キリがないほど
砂浜に埋もれたビニール袋や、
風で飛ばされたであろう 発砲スチロールなどが 散乱していました。
改めて、間違って ゴミを落としてしまわないように気をつけて
ちゃんと ゴミを分別することの大切さを感じました。
昨日、インタビューさせていただいた模様は
11/5(月)午後3時〜の特別番組でOAします。
ぜひ お聞きください。
そして、清掃終了後には、一銭ハタに絵付けをしての ハタあげ。
この写真、奥には連凧がはためいているんですが
よく見えませんね(汗)

そして、風間が絵付けをすると、こうなるわけです。
絵心がないのが、バレバレです(汗)

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!