夏だけじゃない!
今日(1/11)は…というか 毎月11日は 麺の日 です。
長崎県にはおいしい麺類がたくさんありますが、
南島原市では「島原 そうめん鉢フェア2011〜冬仕立て〜」が
開催されています。
市内18店舗で、
和風、中華風、韓国風、イタリアン風など、
さまざまな そうめん料理 を食べることができます。
ルールは
?島原 手延べそうめん を使うこと
?食材はなるべく島原半島のものを使うこと
?同じ器(花クルスの描かれた波佐見焼き)を使うこと。
風間が食べたのは、
口之津温泉しらはま の「地物 揚げジャガ どっさり そうめん」

箸が小さく見えますね。
男性でも 食べ応え十分 だと思います!
1/15 まで開催されていますので、
冬でもおいしい そうめん料理 食べ歩きしてみてくださいね。
長崎県にはおいしい麺類がたくさんありますが、
南島原市では「島原 そうめん鉢フェア2011〜冬仕立て〜」が
開催されています。
市内18店舗で、
和風、中華風、韓国風、イタリアン風など、
さまざまな そうめん料理 を食べることができます。
ルールは
?島原 手延べそうめん を使うこと
?食材はなるべく島原半島のものを使うこと
?同じ器(花クルスの描かれた波佐見焼き)を使うこと。
風間が食べたのは、
口之津温泉しらはま の「地物 揚げジャガ どっさり そうめん」

箸が小さく見えますね。
男性でも 食べ応え十分 だと思います!
1/15 まで開催されていますので、
冬でもおいしい そうめん料理 食べ歩きしてみてくださいね。