『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

水プレ!

614の水プレは本日ニューアルバム発売!宇多田ヒカルさんからオリジナルノート&クリアファイルを3名様に。番組までご応募ください。


2006年06月14日 11:04 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

(^ ◇ ^) 平純

ピーマン収穫!生サラダいきぃ〜♪


2006年06月11日 16:24 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

東田トモヒロさん


6月9日 東田トモヒロさん
2006年06月09日 15:54 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

スズキ週末ドライブmap★6/9(金)放送分。

今週は「東彼杵ARTドライヴ」をご紹介します!
国道205号線「千綿駅」近くのコンビニエンスストアの所から
(「龍頭泉峡」入口の看板があります)山手にのぼっていきます。
緑の美しさ、川のせせらぎを感じながら2キロ程のぼっていくと
そこに「侃美術館」があります。


「侃美術館」
長崎在住、山頭火などを中心に版画作品を手掛ける画家「小崎侃」さんの美術館。
美術館と言うより誰かの家に招かれたような、小崎さんの絵と同じで、
人のぬくもりを感じることが出来る美術館です。






道路わきには遊歩道があって、川沿いを散歩できます。
今の季節、夜になるとホタルも沢山飛ぶんだそうです。
水がほんとキレイですからね・・・







そば処『風水庵』

侃美術館に登る途中にある蕎麦屋さんです。
滝を眺めながら、リラックスした雰囲気の中で
いただくお蕎麦は格別!







やっぱり「もり蕎麦」。
コシがしっかりしてて、のどごしもツルツルっ。
その日の“手打ち”をその日のうちに食べていただくそうです。
美味しいです!







蕎麦は栄養素をバランス良く含んだ健康食品です。
「蕎麦湯」まで健康で美味しい“お蕎麦”召し上がってみてください。

そば処『風水庵』0957−46−1835





龍頭泉峡 侃美術館アートウィーク 2006 6/10(土)〜17(土)

〈記念コンサート〉
6/10(土)18:30〜
「山頭火な夜のホタルコンサート」
講演:前山光則(作家)、緒方幸範
語りと歌:小崎侃(即興絵)、藤原重孝(語り)
      山口修(ギター)、山口純子(歌)
入場料:1000円

6/11(日)14:00〜
「長崎ギター四重奏団〜ギターの軌跡?」
ギター:山口修、橋口武史、坂元敏浩、平戸健吉  うた:山口純子
入場料:1000円

(問)龍頭泉荘0957−47−0236


2006年06月08日 18:26 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

カラダに優しいランチ! 平純



                                                                                                                                                                                                                                    番組でオススメしたら、                                                                                                                                                                                                                                                                                 自分でも食べたくなってしまいました。
                                                                                                                                                                           ということで、今日のランチは、                                                                                                                                                                                                                   旬の無農薬・有機野菜の家庭料理の店『ティア』                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          (長崎市浜町ステラ近く)で。



日替弁当にしました。                                                                                                                                                               600円でこれだけ食べれたら大満足でしょー(゜〜゜)
                                                                                                                                                                                                                                    ご飯・お味噌汁はお代わり出来るし、                                                                                                                                                                                                               ご飯は玄米・雑穀米・麦などから選べるし。
                                                                                                                                                                                                                                    なにより、                                                                                                                                                                                                                               カラダに優しいバランスの取れたメニューが嬉しいです。






                                                                                                                                                                                                                                    食後には「オーガニック珈琲」!                                                                                                                                                                                                                  一緒についてくるミルクは、水+油+添加物の「ミルク」ではなく、                                                                                                                                                                                               
島原の牛乳を使っての「ミルク」だそう。さすがっ♪


2006年06月07日 14:14 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

水プレ!

6/7の水プレは、先日の長崎ライブも大盛況!スタレビからツアーグッズを5名様に。何が当たるかは…


2006年06月07日 09:48 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

野菜発育レポート!平純




                                                                                                                                                                                                                                                                                             ベランダで育てている「ミニキャロット」の収穫を行いました!                                                                                                                                          生でサラダで食べたり、                                                                                                                                                              野菜スープにして煮込んだり、お漬け物にしたり♪
葉は、薄〜く衣をつけて“天ぷら”にして食べました!
皮から葉の先まで、完食=★☆=





                                                                                                                  トマトも実がつき始めましたゾォ〜。                                                                                                                                                       トマトは、母と私の大好物!


ニンマリ(゜〜゜)






                                                                                                                                                                                                                                    そして「フルーツピーマン」もっ!

さらに、お隣では「ししとう」も、順調に育ってまっす♪                                                                                                                                              ベランダがワシャワシャなってきましたが、                                                                                                                                                                                                                                                                       自分で育てた“野菜”の味は格別です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  今から「収穫の日」が楽しみんっ!!


2006年06月05日 17:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ライムライトさん


6月5日 ライムライトさん
2006年06月05日 15:58 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

スズキ週末ドライブmap★6/2(金)放送分

今週は『大村Drive』のコースをご紹介!

まず、今週末“花菖蒲”が満開の予想の【大村公園】へ。


写真は今週半ば頃の様子です。
お城ともGoodコラボ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    大村公園には、                                                                                                                                                                 171種類、10万株、30万本の「花菖蒲」が咲き誇ります。
色も形も違うんですねぇ〜。





遠目に眺めたり、近くで見てみたり・・・                                             
色んな楽しみ方を=                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   日曜日(6/4)には「花菖蒲まつり」も行われます。                                                                                                                                              先着300名様には「花菖蒲の“苗”」をプレゼントですって!



                                                                                                                                                                               


                                                                                                                                                                           暑い日だったので「ちりんちりんアイス」を!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              シャリシャリな冷たさで、喉も気持ち良〜い♪♪♪                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           出店もイロイロありますぞ=




さて、お次は、オススメお土産を。
体に優しい【永尾豆腐店】(大村市杭出津1丁目)の“お豆腐”を求めて!
永尾豆腐店のお豆腐は【おおむら夢ファーム シュシュ】でも手に入れることが出来るんです。

国産大豆&水にがりを使って、                                                                                                                                                                                          添加物&防腐剤は一切使わない!というこだわり。
                                                                                                                                                                           「ざる豆腐」も、やや固めで、素材も味もギュッと凝縮されてるぅ〜っていう感じデス。                                                                                                                                                                                     「豆乳」もほんのり“甘み”があります!


                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                             
さて、つづいて、自分のお腹を満たしに【沖縄料理 ゆいまーる】へ Let’s Go=★☆
シュシュから、レインボー道路を諫早方面に向かって、
約10分走るっていくと・・・右手に【沖縄料理 ゆいまーる】の大きな看板が見えます。


ゴーヤチャンプルー、沖縄そば、ラフテー・・・と、                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              沖縄“ならではづくし”で。
                                                                                                                                                                                                                                    沖縄そばに「島とうがらし」(写真左上)を入れて食べると、ピリッとしてさらにGood♪

他にも、島らっきょう、ミミガー、豆腐よう、もずく etc.                                                                                                                                                                                                        沖縄フリークには、たまりませぬね。



沖縄健康茶「ウッチン茶」「さんぴん茶」もオーダー★                                                                                                                                             “体に良さげ〜”ってだけじゃなくって、                                                                                                                                                       やっぱり、沖縄料理との相性もピッタリなのねっ!                                                                                                                                               納得。



今週の『大村Drive』も、                                                                                                                                                             美味しいモノ食べ&キレイな花菖蒲で“のほほん”なDriveでしたヨ。
皆さんも、是非、お出かけ下さい=
2006年06月01日 19:45 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

つじあやのさん


6月1日 つじあやのさん
2006年06月01日 15:54 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 53 | 54 | 55 |...| 129 | 130 | 131 || Next»