『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

SASEBO土産。 平純



                                                                                                                                                                                                                                    そして、お土産は・・・                                                                                                      今日の番組でも「絶対に食べたほうがイイッ!」と佐世保の皆さんに                                                                           GOODアドバイスをいただきました「蜂の屋」の“カレー”                                                                                    バッチリ買って帰りましたヨ=






いろんな種類のカレーがあるんですね!
                                                                                                                  初心者で野菜好きな私は「ビーフカレー」&「野菜カレー」を。

それにしても・・・                                                                                                         私「蜂の屋」のお店を出る時「軍艦シュー」というのを見てしまいました。
通常のシュークリームの10倍の大きさっ!?!?
スゴイ。でも・・・食べてみたい★



2006年09月18日 15:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

SASEBO散策。 平純




そして、番組終了後。
SASEBOの街を、ぶらり散策してました。


お腹がすいたので、
お昼は、松千のLIVE SWITCHでもお馴染みの「ガーネット」で。

「たらこスパゲティ」をオーダーして、ビックリ!
初めて食べる”お味”だったんです。美味しい・・・

スープスパみたいな感じで、そのスープがサッパリしてて。
あのサッパリ感はレモンがきいてるのかしら???

佐世保は音楽だけじゃなくって、
グルメでも“オリジナリティ”を大切にされてるんだなぁっていう心意気を感じました。
素敵なママさんでした♪
2006年09月18日 13:50 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

SASEBOスマイル! 平純





番組直前。
只今、四ケ町アーケード散策中┌( ・_・)┘

2006年09月18日 11:35 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

スズキ週末ドライブmap★9/15(金)放送。

今週は『西海市“森の舎楽”Driveコース』のご紹介です。

長崎市内から国道206号線を琴海方面へ。
明誠高校の所を左折して、そのまま「県民の森」方向へ向かって、山道を20分ほど。
ちょっと難しいので【森の舎楽HP】でアクセスをチェックしてお出かけ下さい★
                                                                                                                 



【 森の舎楽 】
もともと、古いお家を“ゆっくりした場所に”と
家庭用にリフォームされた所。
中に入った雰囲気も「木」のぬくもりの感じる、
くつろげる空間、囲炉裏もあったりして、
ちょっと懐かしさも感じられる作りなんですよぉ。



0915_01.jpg


0915_02.jpg

お食事は、平日が「フレンチ」、土・日が「和食」になってます。

前菜・スープ&パン・メイン・デザート&飲み物、
あとはコースによって、お野菜とお魚を選べるオードブル・メインがついてきます。
その日の朝から手に入った新鮮な食材によって、その日のメニューが決まる、
まさに“旬なメニュー”。

食べるのがもったいないくらいキレイ!! 「食欲の秋&芸術の秋」ですわっ。




[五右衛門風呂]
 

 お食事 + 休憩
 (五右衛門風呂付)のコースもあります。




【森の舎楽】では、色んなイベントも開催されてます。
 毎月第2火曜日 「お料理教室」
 9/16(土) 17(日) 「癒しフェア」
               「ラッピングレッスン」
 事前にお申し込みが必要です。興味がある方はHPをのぞいてみて下さい。
                                                                                                                  つづいて「森の舎楽」で使われている“食材”のお店に向かいました!
国道206号線に戻って、長浦の所にある【食采ロマン】です。



【食采ロマン】
こちらは「FFC野菜」を取り扱ってます。

「FFC」というのは特殊な“鉄分”の頭文字をとった言葉で
水や土の改質、農薬などで汚染した環境を浄化する
働きがあると言われているそうですよぉ。






どの野菜も、美味しそう!!

里芋やキュウリ、卵、お豆腐も買っちゃいました。
お豆腐は、西海町にある「七釜豆腐」のもの
(【森の舎楽】でも使われてます)。
味が濃くって、大豆の自然な甘みが口の中に
フワ〜ッと広がっていきます!
お醤油も何もつけずに味わってみて下さい。


眺めてるだけで“野菜レシピ”がイロイロと浮かんでくる直営店【食采ロマン】、
営業時間は、午前8:00〜午後7:00まで。 定休日は「なし」だそうです!


1週間の疲れも「美味しいお料理」と「ゆったり空間」で、すっきりリフレッシュ。
帰りには、美味しい「食材」もGETしてっ!是非、お出かけになってみて下さい。

2006年09月15日 11:38 カテゴリ:旧ブログエントリー
kaz 固定リンク 

スカッと。 平純



                                                                                                                                                                           今日は朝から、空も風も、すごくキレイですぞ。

のんびりテクテク歩きながらパシャリでごわす。

2006年09月14日 09:36 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

長澤知之さん


9月13日 長澤知之さん
2006年09月13日 14:36 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

水プレ!

9/13の水プレは竹内まりやニューシングル『返信』発売記念「レタースタンプセット」を2名様に。ご希望の方は番組までご応募ください。


2006年09月13日 10:05 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

鈴木みらいさん


9月12日 鈴木みらいさん
2006年09月12日 14:31 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

theSoulさん


9月11日 theSoulさん
2006年09月11日 14:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

クリーンクリーン! 平純






今日は「クリーン・キャンペーン」で佐世保に来てます!


私は船でわたって島のお掃除してきましたよ。



コンロ拾いましたー!

2006年09月10日 12:06 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 44 | 45 | 46 |...| 129 | 130 | 131 || Next»