久々に by Mark

二人で呑んでいます。

一週間を労いつつ来週も楽しいオンエアを誓い合いました:)


2010年01月14日 23:47 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

スキ by Mark

山間部に住む僕は今日も雪と戯れながら出社しました(笑)

自宅から少々歩いたところにあるグラウンドでこんなアートを発見。



どこのカップルか存じませぬが、その気持ちは溶かすことないようにね!
2010年01月14日 14:40 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

さ、さみーbyアユミ

長崎市内は9年ぶり5センチオーバーの積雪を観測だって。9年ぶり9センチ。
写真は、ちょっとおセンチな顔の雪だるま。



雪化粧のめがね橋は、キレイでしたが寒さのためシャッター切れず、タカジュンのblogにキラーパスします。
2010年01月13日 14:42 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
ayumi 固定リンク 

snow by Mark

寒波到来。

南国イメージを持たれがちな九州・長崎ですが、今日はどこも雪景色ですね。

特に自分は山間部に住んでいるので積雪がすごかった!


↑自宅前の風景


↑雪だるまも楽々作れる降雪量


↑バス停のベンチも人ではなく雪が鎮座


↑山の木々も雪化粧


外出の際、事故や転倒などなさらぬようくれぐれもお気をつけ下さい!

猫舌の僕もさすがに今日は缶コーヒーをHotにしました(笑)
2010年01月13日 10:54 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

★ AAA 先行予約 ★

2/17リリースの5thアルバムに伴う全国ツアー!

AAA Heart to Heart TOUR 2010



official HP

5月1日(土) 17:30〜Open / 18:00〜Start

長崎市公会堂

チケット:全席指定 ¥5800

Info.:つくす

Gラジでは1月19日(火)に電話先行予約を行います。
2010年01月12日 20:10 カテゴリ:Information
MARK 固定リンク 

アコーディオンとまちあわせ? by Mark

...という企画ライブに足を運んできました。



Ringin' Bells Rondo Clubの新井武人さんと、北海道在住のアコーディオン奏者:marcatoさんのスプリットツアー。

番組が終わってから参加したので 終盤のジョイント・パフォーマンスしか見ることができませんでしたが、nill style cafeの暖かな雰囲気も相まって和やかな時間となりました。



アコーディオン2台のハーモニーや アコーディオン+バンジョーの組み合わせなど耳にも目にも楽しいステージでした。


2010年01月12日 11:01 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

◆ 1月11日 〜 1月14日 Gラジ MENU ◆

【 1月11日(月・祝) 】

Message : [Champagne]

Smile Cuts Coreアーティスト。
1/20にアルバム「Where's My Potato?」でデビューする4ピース。


【 1月12日(火) 】

Guest : 松千

佐世保出身の男女ユニット。
1/1にニューアルバム「君に伝えたいこと」をリリース!
恒例のスタジオライブも?!

Message : Rake

Smile Cutsアーティスト。仙台出身の男性シンガーソングライター
1/13にシングル「Fly Away」でメジャーデビュー!

【 1月13日(水) 】

Guest : BlieAN

長崎出身の3ピースバンド。
12/16リリースのアルバム「do gazer」のお話などを伺います。

Message : MOTION CITY SOUNDTRACK

1/13にメジャー移籍となるアルバム「My Dinosaur Life」をリリースするミネアポリス出身の5ピース。
3月には来日ライブも決定しています!

【 1月14日(木) 】

Guest : セックスマシーン

神戸出身の5人組バンド。
昨年10月のアルバム「フラレタリアート」を持って、1/15(金)長崎Studio DOでライブです。
2010年01月11日 09:00 カテゴリ:Information
MARK 固定リンク 

週末ドライブ by Mark

土曜日、あてもなくドライブに出かけました。

結果、飯盛の「月の丘公園」というところに立ち寄り、子供用遊具で大人げなくはしゃいでみたりしました。


(遊具は写真のネタとしても面白いです)

その後、気の向くままにかき小屋へ。



実は僕、かき「食べず嫌い」していました。
おいしかったです。
2010年01月10日 11:17 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

Disc Review 【SPILL THE BRILL EP】 by Mark



【アーティスト】MUGWUMPS
【 作 品 名 】SPILL THE BRILL EP
【 一言メモ 】
2004年結成の3ピースバンド。11/4リリースのミニアルバム。
1stアルバムも持っているのですが、実はイマイチ印象に残っておらず。。
今回は6曲入りで¥1260という安さでついつい購入。
前作に続きTHE SUICIDE MACHINESの(g)Dan Lukacinskyがプロデュース。
程よくチープなバンドサウンド。手抜きっぽいジャケットデザイン。
なんか90年代中期のインディーズっぽいというか、懐かしい感じで個人的には好きなほう。
ボーカルがイギリスに住んでいたらしく、邦楽バンドながらナチュラルな英語。
ただ、ハスキーな声質は好き嫌いあるかも?
メロディックパンク好きなら買って損はない1枚だと思います。
2010年01月10日 10:44 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 

Disc Review 【SCANDAL】 by Mark

連投になりますが、続いてはコチラ↓



【アーティスト】THE SHOES
【 作 品 名 】SCANDAL
【 一言メモ 】
フランスの2人組。去年サマソニ、今年フジで来日。
Next "JUSTICE"とも評されているそうですが、確かにロックもレゲエもヒップホップもありの雑食な感じは踊れます。
ただ、長い目で見て5年、10年先も聴き続ける作品かと言われると。。数年で棚に眠りそうな気がしないでもないかな。。(汗)
それにしても現代のアーティストって「マイスペ世代」って言うんですね。(タワーHPライナーによると。)
2010年01月10日 10:42 カテゴリ:ロックンロール ラブレター
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 7 | 8 | 9 |...| 156 | 157 | 158 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク