『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

映画『民生ボーイと狂わせガール』

毎週月曜日の9時10分は映画コーナー。
最新の映画やおススメの映画をご紹介。

今朝の映画は・・
9月16日(土)に公開の映画
[奥田民生になりたいボーイと出会う男すべてくるわせるガール]
ポップでかわいくて、笑える!ラブコメディです!

漫画家でありコラムニストでもある渋谷直角さんの
サブカルマンガを実写映画化した作品です。
「モテキ」「SCOOP」などの大根仁監督がメガホンをとりました。


〜あらすじ〜
奥田民生を崇拝する35歳の編集者・コーロキは
おしゃれライフスタイル「マレ」の編集部へ異動させられます。
最初は周りのおしゃれで高度な会話に
自分とはズレていると感じていました。
が、職場はみな良い人ばかり。
次第におしゃれピープルになじみ、
奥田民生みたいな編集者になると決意します。
そんなある日、仕事で出会ったファッションプレスの美女
天海あかりにひとめぼれしてしまいます。
しかし、その出会いがコーロキにとって
天国と地獄の始まりとなるのでした。
恋は猛スピードで進み、
あかりに釣り合う男になろうと仕事に力を入れ、
嫌われないようにデートにも必死になります。
・・が、常に空回り。
あかりの自由奔放な言動にいつも振り回され、
いつしか身も心もズタボロに…。
コーロキはいつになったら
奥田民生みたいな「力まないカッコいい大人」になれるのか!?
そして、もがく先にあかりとの未来はあるのか!?


〜出演者〜
コーロキ役 妻夫木聡
あかり役 水原希子
その他、新井浩文、安藤サクラ、江口のりこ、天海祐希、
リリー・フランキー、松尾スズキら。


ミドコロ[の行方が気になりすぎる
コーロキはあかりの仕草、体のパーツ、言葉、
ひとつひとつに振り回されていきます。
「ここは奥田民生のように力まず、余裕ある大人っぽく〜♪」と
自分で心の中でいうのですが、やっていることは正反対。
ラインはしつこく、長文。すぐ謝るし、余裕なんてゼロ(・Θ・;)

見ている私たちをある意味 期待を裏切らない行動を連発してくれます!(超笑えます!!!!)

一方コーロキの愛するあかりはすべての男を狂わせるガール。
自由奔放な言葉と行動で男を翻弄していきます。
しかもたちが悪いことに自覚なし。(ーー;)

こんなあかりを恋するコーロキに
恋のライバルがいてもおかしくありませんよね・・。

いろんな意味で「この恋は大丈夫なのか!?!?」と
突っ込みたくなる恋の行方にご期待ください♥


ミドコロ△△り役、水原希子さんが可愛すぎる!
この作品はコーロキだけでなく、
見ている私たちもあかりにメロメロになってしまいます〜(*´ェ`*)
けっこうセクシーなシーンが多いです。
でもいやらしさというより、美しさのほうがダントツでした。

そして、ファッションにも注目!
服の移り変わりがファッションショーを見ているような感覚。
希子さんの演技はもちろんなのですが、
モデルとしての実力も必見です!!!


ミドコロ1田民生の曲
民生さんの楽曲がかなり詰め込まれています。
劇中で使用されている民生さんの楽曲15曲を収録したCD
「奥田民生になりたいボーイに贈るプレイリスト」も
9月13日リリースででるほど。
その楽曲数は期待を裏切りません!!
シーンに合わせて鳴り響く楽曲にご期待ください。


映画[奥田民生になりたいボーイと出会う男すべてくるわせるガール]
公開日:9月16日(土)
上映劇場(県内):TOHOシネマズ長崎、ユナイテッドシネマ長崎


2017年09月11日 10:44 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜9月8日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイス
について伺っていきます。

さて、今日は8月27日に行われた
浜松建設PRESENTS 京都サンガFC戦のお話でした!



今回で4回目となる浜松建設プレゼンツマッチ。
なんと一度も試合で負け結果がでたことがないのです!

しかも、今回の試合は
2−0でVファーレン長崎が完全勝利しました!!!!!!

素晴らしいですよね〜!


当日は「浜松建設♪」コールもあって、
会場全体で盛り上がりました!


写真をアップします♪


この日は天気にも恵まれました〜!



試合の前は大工さんとミニ上棟式体験♪
一所懸命楽しく頑張っています。


上棟式といったら・・餅まき!もちろん行いました!
たくさんの方がお越しになり、盛り上がってました〜!


試合は会場全体で応援!


ハーフタイムでは
ミニゴールポスト、子供用イスなど
浜松建設オリジナル景品が当たる抽選会!
なんと特賞は・・・一枚板!!!



勝利はもちろん、イベントもあって
楽しい一日になりました。
お子様にとっては夏休み最後の日曜日。
いい夏の思い出になったのではないでしょうか。


おしまいに、見学会の案内です♪

【「大村モデルハウス」 完成見学会】

日時: 9/9(土)〜9/10(日)10:00〜17:00
場所:大村市玖島2丁目(采の森)

コンセプトは 「町なみに調和したちょうどいい家。」


興味があるかたは、浜松建設までお問合せください。

2017年09月08日 18:59 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

9月4日からの8時台は『雑学チャレンジ!』

9月4日〜8日の8時台は『雑学チャレンジ!』
(前フリが長いので
 面倒くさい方は赤文字まで読み飛ばしてください。)


8月18日(金)の放送をみなさんは覚えていますか?
「坂本真理亜の限界に挑戦!
番組中にどこまで覚えることができるか!」
スタッフの思いつきにより番組中に
平成以降の内閣総理大臣を覚える
という挑戦をしました。
結果はとてもとても惜しい結果だったんですが・・・
その放送後、甲斐田さんはじめスタッフからいじられる日々・・・
なんとしても見返したい!と思って

9月4日〜8日の8時台はこういった企画に挑戦します。


物知り甲斐田さんをギャフンと言わせられるか!??
『雑学チャレンジ!!!! 〜坂本真理亜の逆襲〜』 



これぞという"雑学"を用意して、
甲斐田さんを驚かたいと思います!

・・・ただあれだけモノ知りな甲斐田さんに坂本1人では
返り討ちにあうのが見えています。
なのでリスナーのみなさんの力を貸してください!
みなさんから送られた雑学を
甲斐田さんは知っているのか?解説できるのか!?
甲斐田さんを「ぎゃふんと言わせる」雑学を募集します!

ただ、雑学を教えていただいても
坂本も知らなかったり理解できなかったら意味がありませんので、
解説も書いていただけたらスタッフ泣いて喜びます!!!



「ワイシャツのワイは、アルファベットの「Y」ではない』」
・・・・「Y」ではなく、「White(白)」のワイ。

「ゾウの鼻に骨はない!」
・・・ゾウの鼻は上唇と鼻が一緒になって伸びたもので
  たくさんの異なる筋肉からできている。
  (人間の全身で600くらいの筋肉。
  ゾウは鼻だけで4万もの筋肉があります!)


あなたが知っている"雑学"をぜひ教えてください!


メッセージは コチラ♡

2017年09月07日 11:31 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

アバトーーク!![ジェンツーのヒナ]

長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜



毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪

今朝は飼育展示課 村越さんにお話しを伺いました!

★ジェンツーペンギンのヒナのその後★
先月紹介していただいたときは、
ふわふわの綿羽につつまれて可愛い!
と言っていたジェンツーペンギンですが、
大人と変わらないくらい大きくなったそうです!
ジェンツーペンギンは他の種類と比べても成長が早くで
約2ヶ月で大人と同じくらいの大きさまで成長します。
大人と同じしっかりした正羽に生え換わり、
フリッパーも固くなりました!

数日前になんと初泳ぎを体験しました!
っといっても岩の上から滑ってプールに落ちちゃったとか・・笑
でも、落ち着いていて、ゆっくりとスロープまで泳いで上がっていき
だいぶ今回のヒナは肝が据わっているようです。

見た目はほとんど大人と変わらないんですが、
目の周りの白いアイリングがまだないのが特徴です。
翼の付け根のカラーバンドをしていないのがヒナです。

また、ジェンツーペンギンは呼び出し給餌という、
餌欲しさにヒナが親を追いかけて走り回っていることもあるので、
飼育場で追いかけっこしているジェンツーを見かけたらヒナと両親のどちらかと思います。
ぜひ探してみてくださいね♪

★健康診断★
ペンギンも健康管理の為に定期的に体重測定をしたり、
足の裏の治療をすることがあります。
なぜ足の裏かというと実はペンギンたちは
趾瘤症という足に「タコ」のようなものができてしまうことが多いとか。
理由はさまざまありますが、
飼育場という限られた空間で生活しているとあまり運動をしなかったり、
どこかで切ってしまってそこからばい菌が
入ってしまったりすることでなるみたいです。
そんな個体は毎日、角質化したところを
削ったり薬を塗ったりしているそうです。。
ペンギンにとっては大切な健康診断。

スタッフさんに支えられているから
いつも元気なペンギンさんの姿がみれるのですね!



2017年09月07日 10:02 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

ラッキーチョイス!【InNote】

今日ご紹介いただいたアプリはこちら!

【InNote—手書きノート】

手書きメモのプロフェッショナルなツールです!
お持ちの端末の画面上に手書きのメモができちゃいます♪
さらにこのアプリのいいところは
撮影や写真選択で画像を挿入したり、
音声をいれることも可能になります。

ビジネスマンにはごり押しのアプリ!
ぜひチェックしてください♪

ダウンロードはこちらをタップ♪


☆放送ではラッキーネットワークサービスドコモショップ
  お得情報もお届けしていますよ!
  毎週火曜日の8時50分 お聞き逃しなく☆
2017年09月06日 11:22 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

カレンのフレンドリー・イングリッシュ[季節の言葉]

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、
南山中学・高校の英会話講師のカレン・ダートさんお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪

今日はアメリカにあった日本食材について。

アメリカに住んでいたとき、ウワジマヤという日本食材が売ってあるお店があったそうです。
今朝はチラシをカレン君が持ってきてくれ、一緒にどんな食材があったのか

[冷やしラーメン(冷やし中華?)]
3袋で3ドル49セント。
=400円弱くらい?

[北海道ミニ納豆]
1ドル89セント
=200円くらい?

[野菜生活(ペットボトル)]
3ドル9セント
=400円くらい?


アメリカでも日本らしい食材があるのですね!
・・・・・それにしても高いです!><
(輸入だから仕方ないのでしょうね)



2017年09月06日 10:23 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆石原和幸の魔法のステッキ☆9月5日

毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。

今朝は東京事務所にいらっしゃる石原さんと
電話を繋いでお話を伺いました!

最近インスタグラムを始められた石原さん。
一番お花を綺麗に写すことができるフォトスポットなどを
意識して新しいガーデニングをスタートされました。
写真をとって、SNS介して世界につながり、
多くの方に見て、足をはこんでいただきたいという
気持ちがあるそうです。
石原さんが手がけられるお花はどれも美しいので、
インスタばえしそうですし、
世界中から愛されますよね♪
ぜひ、
インスタ@kazuyuki.ishihara をチェックしてみてください!


今日もリスナーさんの質問に答えていただきました!


☆ずずんこさん☆
沈丁花の植え替えについて質問です。
一昨年玄関先の少し影になっているところに
大きな鉢で植えていたのですが、
根腐れしてしまい、からしてしまいました。
再チャレンジで大きな鉢ではないですが、
窮屈そうにはしていますが、新芽がどんどんでています。
地植えをしてあげても大丈夫ですか?
アドバイスをお願いします。
今度こそ咲かせたいです。

★石原さん★
根腐れということは、水はけが悪いのかもしれません。
日当たりのいい場所で、水はけをよくしてお世話してください。
もしそのままの状態で地植えするのなら、いつでも大丈夫です。
しかし、根を切る場合は4月か5月に行ってください。

☆よろっくさん☆
昨年挿し枝をして1mくらいになった
山吹色のきれいなヤマブキが2本あるのですが、
今植えている花壇が小さいので植え替えをしたいです。
でもどこにしようか悩んでいます。
庭にあるもうちょっと大きい別の花壇か、
裏庭か、移動できる大き目のプランターか・・
石原さんならこうする!という助言をお願いします。

★石原さん★
ヤマブキは背丈くらいまで大きくなります。
少し日光がはいる広い庭がお勧めです。
大きくなったら枝をカットして家の中で楽しむのもいいですね。
鉢のまま半分だけ地植えして鉢かお庭でお世話するのか検討してみてください。





♪質問が採用された方にはプレゼントをおおくりします
 ぜひ緑やガーデニングに関する質問送って下さい♪








2017年09月05日 10:42 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜9月1日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイス
について伺っていきます。

【「大村モデルハウス」 完成見学会】

日時: 9/9(土)〜9/10(日)10:00〜17:00
場所:大村市玖島2丁目(采の森)

コンセプトは 「町なみに調和したちょうどいい家。」
広さ80坪、車2台置けるお家です。
オープンキッチン、2階とのつながりを感じることができるリビング
季節の移り変わりを感じる大きな窓・・・・・など
魅力あふれるお家です。

ぜひ足をお運びください♪


【2017ナイス住まいの耐震博覧会 浜松建設バスツアー】

日時 : 9月16日(土) 9:30 風の森集合
会場 : マリンメッセ福岡(福岡市博多区)
参加費 : 無料

浜松建設によるバスツアーです!
なんと参加費無料!

国産材による最新の家づくりや
親子で楽しめる木育コーナーなど、
ご家族で木のぬくもりにふれあえるイベントです♪

9:30〜風の森出発
12:00〜ヒルトン福岡シーホークホテル
13:00〜会場(マリンメッセ福岡)
16:30風の森到着

ご家族そろってご参加ください♪

2017年09月01日 11:47 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

「ガチアゲリクエスト!!!」大募集♪

8月28日〜9月1日のサンライズステーションは・・・

サヨナラサマーウエルカムオータム
アナタヲアゲル

「ガチアゲリクエスト!!!」
(略:アゲリク)



夏休みが終わってしまう学生のアナタ!
残暑厳しくて体も心も夏バテ気味なアナタ!
せっかくの夏なのに夏らしいことができなかったアナタ!
この夏出会いがあってラブラブすぎるアナタ!

今聴きたい、アナタをアゲる曲は何ですか!?
アナタの「アゲリク」を送ってください!

ポップス、ロック、ハードロック、レゲエ、ヒップホップ、
ダンスミュージック、R&B・・・
新旧洋邦、ALL OK♪

アナタの元気の源が、きっと誰かの元気につながる!

リクエストは こちら♪

たくさんのリクエスト、お待ちしてます!!




★みなさんのガチアゲリクエスト★

続きを読む…
2017年09月01日 11:30 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

◆オンエアファイト825◆8月の結果

「オンエアファイト825」
いつも投票ありがとうございます!

8時25分からかかる1曲をみなさんの投票によって
決めています。

候補曲の発表は、7時54分前後です!
(今日は何の日のコーナー のすぐあと)
曲名、または1番か2番か、聴きたい方の
番号を書いて送ってくださいね♪
締切りは8時20分です!
お時間ある方はぜひ参加してください♪

2017年8月の結果は コチラから
↓↓↓


続きを読む…
2017年08月31日 10:30 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 78 | 79 | 80 |...| 254 | 255 | 256 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク