野球料理少年さんによる「究極のフルーツ甘酢ソース レシピ」!!
あれ?Fチーム終わったの???
という声が聞こえてきそうですが、
いいえ、終わっては、いません。終わっては。
ひっそりと?継続中です!
そして野球料理少年さんがまたまた
レシピを投稿してくれました!
ありがとうございます♪♪♪
〜究極のフルーツ甘酢ソース〜
?ベースは醤油、酢、砂糖を1:1:1で混ぜそこに
おろしニンニク、おろし生姜、
長葱のみじん切りをまぜ火にかけ砂糖を溶かします。
(酢の変わりにりんご酢を使っても深みがでます)
?上記?に冷蔵庫に余った果物
(リンゴ、柿、梨、柑橘類、キウイなど。バナナはNG)を
みじん切りにして混ぜます。
?味を見て、酸味が強かったら砂糖を
(また酸味が強いときガムシロを入れるとコクがでます)、
甘味が強かったら醤油や酢を入れて調整。
?一晩寝かせて味を落ち着かせて下さい。
(すぐに使っても新鮮なフルーツの味わいがででくるので好みで)
揚げたての唐揚げにかけて油淋鶏(ユーリンチー)
白身魚の唐揚げにも合います。
しゃぶしゃぶのつけダレに(ラー油を落としてもgood)
ゆで豚、ゆで鶏でサラダに。
ステーキソースに。ステーキを焼いて取り出し、
残った油を捨て赤ワインを煮詰め、
そこにソースを入れて軽く煮詰めるとさわやかなソースに。
他にも卵の衣で揚げた鶏胸肉に
かけてタルタルソースをかければチキン南蛮とか出来ますよ。
しかも、作れば1ヶ月位は日持ちします。お試しあれ。
2014年10月28日 10:17 カテゴリ:
お知らせ
kiyoshima
固定リンク
長崎四季畑 こだわり商品おすそわけ(プレゼントもあります!)
優れた農産加工品を多くの方に
知っていただくために制定された
長崎の農産品ブランド「長崎四季畑」を
紹介するコーナーが10月からスタート!
今日ご紹介したのは
「手延べそうめん 島原雲仙」です。
島原半島の小麦生産者・製粉会社・JA島原雲仙・
JA手延素麺部会が協力して造り上げられました。
長崎県産小麦を100%使用した商品です。
原材料である地元産小麦の品質にこだわり
モチモチとした食感としなやかなコシ、
なめらかな喉越しが特徴の手延そうめんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして番組からのプレゼントも!
第一回にご紹介した「雲仙野菜プリン」4個セットを
3名様にご用意しました。
ご希望の方は
お名前・住所・電話番号・「雲仙野菜プリン希望」と
書いてサンライズステーションまでご応募ください。
締め切りは10月31日(金)必着です。
長崎四季畑のサイトは
こちら。
雲仙野菜プリンの購入については
こちら。
2014年10月28日 09:30 カテゴリ:
お知らせ
takahashi
固定リンク
石原和幸の魔法のステッキ☆10月23日
毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」
このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、ハウステンボスでは
世界ガーデンフラワーショー開催中!
石原さんのお庭をはじめ、世界トップガーデナーの
お庭、お花を使った作品を見ることができます。
会場に足を運んでいただくと
プレゼントもありますので、ぜひみなさんも
おでかけください♪
★来場者プレゼント★
ハウステンボスで開催される
ガーデニングワールドカップ期間中、
10月4日〜11月4日までに
会場にお越しいただき、
石原和幸デザイン研究事務所の
ブースで「サンライズステーションをききました!」と
伝えていただくと、プレゼントをさしあげます!
★しびれる寄せ植え★
今回のハウステンボスのお庭で使う
植物で、寄せ植えを作ってくだるそうです!
2名の方にプレゼント♪
お名前・住所・電話番号
「しびれる寄せ植え希望」と書いて
サンライズ・ステーションまでご応募ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆石原さんへの質問◆
<よっさんさん>
本柚子を2本購入しました。
土は赤玉小と腐葉土を7:3で
用意しています。
またカイガラムシの対策をしようと
思っていますので、アドバイスをお願いします。
<石原さん>
土の準備は用意されているものでOKです。
あと、1割くらいパーライトを使うと
水はけがよくなります。
虫に関しては、本柚子は比較的強い
植物なのであまり過敏にならずに
年に二回ほど害虫対策として
消毒をしてあげてください。
植える場所は太陽がよく当たるところにすると
よく育ってくれますよ。
♪よっさんさんには肥料をお送りします♪
石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方には
プレゼントをさしあげます!
★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪
木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。
質問・プレゼントへの応募はこちら!
2014年10月23日 11:09 カテゴリ:
お知らせ
takahashi
固定リンク
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆10月15日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師の
カレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
英語で「thank you」と
言われたときの返事の仕方を
教えてもらいました。
もちろん、you’re welcomeでもOKですが、
「my pleasure」
「don’t mention it」
「not at all」」
という言い方でもOK。
どういたしまして、という言葉だけでも
いろんな言い方があるんですね。
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは
英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020
FM長崎までお問い合わせください。
2014年10月22日 10:10 カテゴリ:
お知らせ
takahashi
固定リンク
長崎四季畑 こだわり商品おすそわけ(プレゼントもあります!)
優れた農産加工品を多くの方に
知っていただくために制定された
長崎の農産品ブランド「長崎四季畑」を
紹介するコーナーが10月からスタート!
今日ご紹介したのは
「長崎恋みかん」です。
全農長崎県本部が開発・販売している商品で、
長崎県産の温州みかんのみを使った、
100%ストレートジュースです。
種類は2つ。いずれも、長崎県発祥の品種
「させぼ温州」「原口早生」にこだわり、
特徴を生かした味に仕上がっています。
赤ラベルの「させぼ温州」は、
高い糖度のみかんのみを使用し濃厚でコクがあります。
緑ラベルの「原口早生」は、糖度と酸味のバランスが絶妙で、
まろやかでさっぱりした味わいとなっています。
長崎恋みかんのホームページも
チェックしてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして番組からのプレゼントも!
第一回にご紹介した「雲仙野菜プリン」4個セットを
3名様にご用意しました。
ご希望の方は
お名前・住所・電話番号・「雲仙野菜プリン希望」と
書いてサンライズステーションまでご応募ください。
締め切りは10月31日(金)必着です。
長崎四季畑のサイトは
こちら。
雲仙野菜プリンの購入については
こちら。
2014年10月21日 12:05 カテゴリ:
お知らせ
takahashi
固定リンク