『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜「アバトーーク」7月9日

長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

null

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪


今週は、田中丸さんにお話を伺いました!

まずは、イベントのお知らせ♪

・7月11日(土)15:00〜
「アバちゃんバルーン除幕式」
があります。
4mの大型バルーンを皆さんにお披露目!
アバちゃんは長崎観光大使
に任命される予定です!
みなさん是非、会いに来てくださいね♪

・7月20日(月)12:30〜
「海の日イベント マダイの稚魚放流会」
があります。
長崎水産センターの方にお話を聞きながら
マダイの稚魚放流を体験できます!
イベントは当日自由参加となっていますが、
稚魚の放流には数に限りがあるのでお早めに☆




長崎ペンギン水族館には、長崎の魚を
展示している水槽「長崎の海水槽」があります!
アジ、イサキ、タイなど約40種類の魚が展示されています。
いつも食べているお魚の勉強をしてみてはいかがでしょうか☆

水槽の中では魚たちの面白い行動を見ることもできます!
コバンザメは頭にある吸盤を、壁や床に
くっつけて休憩するそうです。
海では大きな魚にくっついて休憩するそうですが、
水族館には大型の魚がいないため壁などにくっついているんです!
水族館ならではの姿ですよね♪

是非、みなさんも長崎ペンギン水族館に遊びに来てくださいね〜♪


2015年07月10日 10:41 カテゴリ:お知らせ
iwanami 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆7月8日

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪

今回も 海外旅行について!
海外旅行未経験の番組スタッフの
海外旅行に関する素朴な疑問について
カレンくんに答えてもらいます!

?お弁当を作って国際線の機内で
食べることは可能ですか?
→機内で食べることは可能です!

?ビールをたくさん飲みたいので持ち込んでも
いいですか?
→機内持ち込みはできません。
荷物に入れて持ち込むのはOKですが、申告が必要です。

?カジノに行くために現金一千万円を
持ち込んでいいですか?
→現金をたくさん持ち込む場合は、その金額に
よって申告が必要です。
税関申告後、税金を払うことになります。
国によって金額は違います。

?出入国カードの職業欄を書く場合、サラリーマンは
なんて書けばいいの?
→書き方も説明してあるものがありますが、
サラリーマン(会社員)なら・・・officeworker でOK!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
2015年07月08日 11:18 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

ラッキーチョイス!【PhotoLayers】

今日ご紹介したアプリこちら!

PhotoLayers

合成写真を手軽作れるアプリです。
不要な部分を切り取り、透明にできます。
そして先週ご紹介した
アプリ
を使って、スタンプのように切り取った
写真を合成することも可能です♪
うまく組み合わせて使ってみてください。
↓↓↓
たとえばこんな風に・・・・(photo by 林店長)


林店長をさがせーーー♪

ダウンロードはこちらをタップ♪


2015年07月08日 11:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆7月7日

「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

今回もリスナーさんの質問にお答えいただきました♪

◆へなちょこパンチさん◆
ムクゲの木が植えてから6年たち、
3mを越す大きさに成長しました。
短くしたいのですが、切ることは可能でしょうか?


◆石原さん◆
切ることは可能です。切るなら花が終わってから
がいいでしょう。
花は7月〜8月ごろまで楽しめます。
太陽が好きなので、影にならないように
周りの環境にも気をつけてください。


♪質問をいただいた方にはプレゼントを
お送りしています♪


石原さんんへの質問・メッセージは
番組までどうぞ!


その他最新情報は石原さんのwebサイトで♪



2015年07月07日 10:34 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

Bチーム!時短料理紹介♪


「野球料理おじさんの
おしゃべりしないクッキング〜♪」

RN:野球料理おじさん から紹介頂いた
「あっさり和風パスタ」

☆ポイント
スパゲッティを一晩たっぷりの水につけておきます。
すると、真っ白になります。
それを軽く水洗いすると、湯がかずに使えますよ。

〜調理方法〜
ニンニクを軽く油で炒め、鶏肉とキャベツを炒めます。
水を加えて、水切りしたパスタを入れます。
一分ほど煮込んで、昆布茶、めんつゆで味をつけて、
大根おろしと刻み海苔をトッピングして完成〜♪

続いて・・・

「こだわりの目玉焼き」

火にかけていないテフロンのフライパンに油を薄くひきます。
卵を割りいれてから火にかけることがポイント!
蓋をして、待つこと4分・・・

白身がプルプルで黄身が極レアな目玉焼きの完成!
黄身の中に、醤油を数滴たらし白身をつけながら食べる!

ご飯の上に乗せ、醤油を足し刻み海苔とわさび、かつおぶしで
食べるのもオススメだそうです!

みなさんも朝ごはんにお試しあれ〜〜〜〜〜〜〜〜♪


RN:野球料理おじさん、ご紹介ありがとうございました!

2015年07月03日 11:15 カテゴリ:お知らせ
iwanami 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 7月3日

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っています。

今週も、スタジオを飛び出して島原市にある
「深江ぺニッシュ」からの情報をお届けしました〜!

残りの2棟をご紹介します♪
まずは「ナチュラル・ベーシック」

null

玄関の横に目隠し代わりに木と格子を
用いています!
木の温もりを感じるお家になっていました!

null

階段の壁には一枚板を使用し壁の厚さを
最小限まで短縮する新しい手法もあります!


次に「ダイナー・ホワイト」

null

白と黒のモダンな外観です♪
玄関はいってすぐに大きなガラスがお出迎え。
開放感溢れる玄関になっています。

部屋の窓の位置を四隅の角に集めることで
部屋を広く見せるようにするそうです。

null


全く雰囲気の違う4つの棟が完成しています!
本当に感動しました!
是非、皆さんも見に行かれてくださいね〜♪
2015年07月03日 10:48 カテゴリ:お知らせ
iwanami 固定リンク 

〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜「アバトーーク」7月2日

長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

null

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪


今週は、松崎さんにお話を伺いました!

今週のテーマ「ペンギンのヒナ誕生♪」

コガタペンギンとジェンツーペンギンの赤ちゃんが
2羽ずつ誕生しました!!!!!

コガタペンギンの赤ちゃんは34グラムで生まれましたが
今では大人と同じ約1キまで成長しています。
スタッフの方が親代わりとなり育てているそうです!

見れる日が楽しみですね〜〜〜〜♪♪♪

ジェンツーペンギンは子育てをペンギンに任せているので
策の中を覗き込めば見れるかもとのことですよ!!!


☆イベント情報☆

折り紙ペンギンを作ろう!
毎年、平和の日に合わせて折り紙で「千羽ペンギン」を
作っているそうです。
ぜひ、皆さんも来館した際には作ってみてくださいね〜♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎ペンギン水族館の飼育員への、疑問や質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォーム
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!


2015年07月03日 10:31 カテゴリ:お知らせ
iwanami 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆7月1日

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪

今回は 海外旅行について!
海外旅行未経験の番組スタッフの
海外旅行に関する素朴な疑問について
カレンくんに答えてもらいます!


?0歳でもパスポートは必要?
→必要です。もちろん写真も撮って作成します。

?航空券は何歳から必要?
→0歳からでも必要。ひざの上に乗せても
だいたい日本〜アメリカに行くのに
1万くらいはかかるとか。
2歳でも子供料金で、だいたい大人の8割くらいの
料金だそうです。

?燃油サーチャージって何?
→チケット・ツアー代に含まれている飛行機の
燃油料のこと。
その他代金には空港使用税やサービスチャージなど
すでに含まれているものが多いです。

?一人で10個のトランクを受付カウンターで預けるは可能?
→一人で10個もっていくこともないと思いますが(^^;)
可能です。ただし、追加料金がかかるので
注意してください。


というわけで、来週も海外旅行の素朴な疑問
カレンくんにきいてみます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
2015年07月01日 10:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

ラッキーチョイス!【背景透明化】

今日ご紹介したアプリこちら!

背景透明化

画像の不要な部分を切り抜いて、透明にするための
アプリです。
人物や動物など切り抜いた写真は
スタンプのような素材として使うことができます。
切り抜いたり、大きさを変えたりと
機能もいろいろついていて便利!
ぜひためしてみてください。


ダウンロードはこちらをタップ♪


2015年07月01日 00:30 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆6月30日

「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

今回もリスナーさんの質問にお答えいただきました♪

◆朝ごパンさん◆
石原さんがテレビで紹介されていた
「ビオトープ」にチャレンジしてみたいです。
作り方を教えてください。

◆石原さん◆
ビオトープは、水、植物、生き物で生態系を
作ります。
おすすめはマングローブです。
水(水道水でOK)と砂と炭、
メダカを入れて透明の器で楽しんでください。
マングローブは明るいところがすきなので
置き場所に注意してくださいね。


♪質問をいただいた方にはプレゼントを
お送りしています♪


石原さんんへの質問・メッセージは
番組までどうぞ!


その他最新情報は石原さんのwebサイトで♪



2015年06月30日 12:41 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 158 | 159 | 160 |...| 257 | 258 | 259 || Next»
<   11月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク