『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

みかんご飯!?

 『新米戦隊 スイハンジャー!!!』


今は新米が美味しい季節ということで・・
お米に関するメッセージを募集しています(^○^)
(詳しくはコチラへ♪)

そこで、気になる炊き込みご飯レシピをいただきました。

☆焼酎は緑茶割りさん☆
私のオススメご飯。
秋刀魚の炊き込みご飯なのですが・・・

ただの炊き込みご飯ではないです!!!

ご飯を洗って、水を切って、秋刀魚の切り身(三枚おろし)をのせて・・・
そこに 100%オレンジジュース をメモリ通りに投入!!
そのまま炊飯します。
炊き上がったらお好みで針生姜をのせていただきます!

オレンジジュースで炊き上げることにはじめは恐怖がありますが
ぜひ勇気をもって試していただきたいです!

追伸:味覚には個人差があるのであしからず!


というもの!


さそっそく!試してみました!!!!





続きを読む…
2016年11月02日 14:32 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆ [アメリカのチラシ]

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪

今日はアメリカのチラシを持ってきてもらいました♪

アメリカのチラシは値段や重さの表示が日本と大きな違いがありました。

まず、私達はお肉や野菜は「g」表示ですが、
アメリカでは「pound」です。
1ポンドは約450gです。

さらに、
「ストロベリー 2/5$」
という表示があったのですが、
これは、「1ポンドのストロベリーを2つで5ドル」と言う意味。

また、同じ1ドルでも数字のあとに
1$ ec.
1$ lb.
という表示があります。

これは
ec=each つまり、ひとつにつき1$
lb.=ポンド つまり、1ポンドにつき1$

という意味なんだそうです!

ぜひ、海外のチラシをみたときはチェックしてみてください♪


2016年11月02日 11:49 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

ラッキーチョイス!【Eight】

今日ご紹介いただいたアプリはこちら!

【Eight】

ビジネスパーソン必携のアプリ!!

このアプリは名刺を撮影するだけでEightのオペレーターの手入力によって正確にデータ化されます!
どこにいても簡単に名刺を観ることができますよ♪

「あ〜会社名はわかるけど名前なんだっけ〜」というとき・・・
目の前で名刺を広げてるなんてしにくいですよね。(゚ー゚;
このアプリに登録しておくと
メールを確認するフリをして名前をみることができちゃいます!

また、名刺管理だけでなく、
「フィード」を通してあなたのビジネスネットワークの近況を知ることもできます。
相手の名刺情報が変更された時には通知が届きます!

名刺が多い方はぜひ使ってみてください♪

ダウンロードはこちらをタップ♪



☆放送ではラッキーネットワークサービスドコモショップ
  お得情報もお届けしていますよ!
  毎週火曜日の8時50分 お聞き逃しなく☆

2016年11月02日 10:51 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

新米の季節!長崎のお米はうまい!『新米戦隊スイハンジャー!!!』

新企画のスタートです!
新米の季節です!
そこで・・・
長崎のお米応援企画!


 『新米戦隊 スイハンジャー!!!』


にこまるです!


つやひめです!


ひのひかりです!


こしひかりです!


みんなそろってー!


『新米戦隊 スイハンジャー!!!』 


新米戦隊スイハンジャーの隊員になって、長崎のお米を盛り上げていただくリスナーを募集します!!

◇ 私の好きな長崎のお米は○○です!
◇ 今日のご飯のおかず報告!
◇ 新米といっしょに食べたい極上のおかずはコレ!
◇ 新米で作りたい最高のおにぎりとは!
◇ 新米で作りたい秋の炊き込みご飯レシピ!
◇ ご飯の炊き方のこだわり!
◇ 農家の方が語る、今年の出来や苦労話!

・・・など、日本人のパワーの源、お米への「愛」を語ってください!


ではあらためて!

『新米戦隊 スイハンジャー!!!』 

1. 投稿していただいた方にはエントリー順に隊員番号を授けます。最初に「お米LOVE」メールが届いたらエントリーとします。
2. メールは毎日でなくてもいいです。1回や2回でもかまいません。可能な限り参加してください。
3. 隊員っていっても、制服が送られてきて「コレを着て悪いヤツから地球を守ってくれ」と重たい任務を頼まれたりすることは一切ありません。


さあ、アナタも!!!!
ペンパイナッポーアッポーライス!!!!
メッセージはコチラ


↓隊員のみなさん↓


続きを読む…
2016年11月01日 11:35 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆石原和幸の魔法のステッキ☆

毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。

今朝は[手作りリース]を教えていただきました!

ワイヤーや針金などに
ローズマリーやつるなどを巻き、
飾りに お花や、秋に落ちている松ぼっくりやどんぐりなどを針金などで固定すると
クリスマスにもぴったりなリースが完成します♪
身近にあるもので自由に作っちゃってください〜♪
プレゼントにもいいですよ〜!


〜リスナーさんの質問コーナー〜
☆シェフの妻さん☆
嫁に行った嫁が家を新築にしました。
お祝いにリビングに置く観葉植物をプレゼントしたいのですが
何が良いでしょうか?
マメでなく植物の知識もないので育てやすい植物があれば教えてください。

続きを読む…
2016年11月01日 10:37 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

【DEATH NOTE】

毎週月曜日の9時10分は映画コーナーです♪
最新の映画やお勧めの映画をご紹介しています。

今日紹介したのは・・

DEATH NOTE
〜Light up the NEW world〜



今回の作品はあのキラ事件から10年後を描いた
原作にもない映画のオリジナルストーリーです!

私(マリア)はデスノートの原作も大好きで、今回とても楽しみにしていきました!!

テンションあがってパンフレットまで手にしました。



もしかしたら記憶が戻るかも・・・・・





なんて思いましたが、
      そんなことなかったです。




映画デスノートを原作好きの方も観たことがない方にも
楽しんでいただけるように!
映画で知っておいたほうがいいポイントとニヤってしてしまうポイントをご紹介!




続きを読む…
2016年10月31日 11:31 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

◆オンエアファイト825◆10月の結果

「オンエアファイト825」
いつも投票ありがとうございます!

8時25分からかかる1曲をみなさんの投票によって
決めています。

候補曲の発表は、7時54分前後です!
(今日は何の日のコーナー のすぐあと)
曲名、または1番か2番か、聴きたい方の
番号を書いて送ってくださいね♪
締切りは8時20分です!
お時間ある方はぜひ参加してください♪

2016年10月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓


続きを読む…
2016年10月31日 10:30 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

はっぴーはろうぃーん☆

おはようございます!

今日は・・・

10月31日・・




サンライズ恒例の“アレ”です・・!

↓↓↓



続きを読む…
2016年10月31日 08:11 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っています。

今日ご紹介した内容はこちら♪

「諫早小船越町の家 個別案内会」
日時:10月29日(土)〜30日(日)
10:00〜17:00(予約制)
場所:諫早市小船越町

濡れずに車にのれる車庫、
ハンモックやピアノなど遊びをとりいれたお家です。
お家を建てるさいに一工夫するだけで、
楽しさは倍増!
自分らしい家のヒントがここにあります。

ぜひおこしください!

2016年10月28日 14:23 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆今日のお客様☆

今日は可愛い♡お客様がいらっしゃいました〜(◍•ᴗ•◍)


長崎東中学校 2年生の
松藤 虹歩ちゃんです〜!





職場体験で昨日と今日FM長崎にいらっしゃいました〜!

学校では放送部の活動をしたり、
音読で九州大会に出場されたこともあるそうです!

ラジオ局や話すお仕事に興味があるそうで、
とても積極的に職場体験されていました。

オンエアではしっかりと自分の言葉で話されていました。

またいつかどこかで声を聞かせてくれるかもしれませんねv(-^∀^-)v

これからどんな道を歩んでいくのか
とても楽しみな女の子です〜(^-^)



2016年10月27日 11:29 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 111 | 112 | 113 |...| 254 | 255 | 256 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク