ミカンスイ〜ツ
こんにちは。まいです^^
昨日のブログではお伝えできなかった、長与スイーツフェスタスイーツコンテスト入賞作品の商品化が決定している商品のご紹介をします。
・長与蜜柑チョコレートケーキ
→チョコレートケーキの中にミカンの皮のピールとミカンソースの入っています。
雲仙市千々和町にある
・Nagayo Hybrid 現在発売中
→長与産のイチジクジャムと長与産のミカンのフリーズドライと白餡をパイ生地で包んだものです。
2種類☆
・ミックンのおくりもの
→長与ミカンをイメージしたミカンのチーズタルトです。
・蜜柑のまち
→見た目からミカン!な和スイーツ。餡玉にミカンの果肉、練りきり生地にはミカンの皮を使用しています。
2種類☆
・カリカリみかんのスノーボール
→ミカンの皮を練りこんだカリカリ食感のスノーボールです。
・みかんのブッセ
→ミカンジャムとバタークリームをサンドしたブッセです。
写真は今月発行の長与の広報をご覧ください。
各お店のご紹介をします。
エーワン洋菓子店
住所:長与町嬉里郷435
電話:095(883)7890
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日
沖田製菓舗
住所:雲仙市千々石町甲173-5
電話:0957(37)2065
営業時間:8:30〜19:30
定休日:毎週水曜日
ワルツの森ひさ屋
住所:長与町嬉里郷460-1
電話:095(883)5840
営業時間:9:00〜20:00
定休日:不定休
パティスリープランシェ
住所:長与町吉無田郷859-11
電話:095(887)2476
営業時間:10:00〜20:00
定休日:毎週火曜日
また、番組内でも少しお話しましたが、長与ミカンを使った料理、してみました。
たろ:ミカンごはん

盛り付けも可愛くミカンです。

実際、ミカンの香りがして美味しかったですよ。
そして私、まい:ミカンレアチーズ

見た目にはあまり分かりにくいかもしれませんがミカンの絞り汁。それから果肉を入れています。
レシピは長与町役場ホームページに載っていますので、皆さん作ってみてください
昨日のブログではお伝えできなかった、長与スイーツフェスタスイーツコンテスト入賞作品の商品化が決定している商品のご紹介をします。
エーワン洋菓子店 |
・長与蜜柑チョコレートケーキ
→チョコレートケーキの中にミカンの皮のピールとミカンソースの入っています。
雲仙市千々和町にある
沖田製菓舗 |
・Nagayo Hybrid 現在発売中
→長与産のイチジクジャムと長与産のミカンのフリーズドライと白餡をパイ生地で包んだものです。
ワルツの森ひさ屋 |
・ミックンのおくりもの
→長与ミカンをイメージしたミカンのチーズタルトです。
・蜜柑のまち
→見た目からミカン!な和スイーツ。餡玉にミカンの果肉、練りきり生地にはミカンの皮を使用しています。
パティスリープランシェ |
・カリカリみかんのスノーボール
→ミカンの皮を練りこんだカリカリ食感のスノーボールです。
・みかんのブッセ
→ミカンジャムとバタークリームをサンドしたブッセです。
写真は今月発行の長与の広報をご覧ください。
各お店のご紹介をします。
エーワン洋菓子店
住所:長与町嬉里郷435
電話:095(883)7890
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日
沖田製菓舗
住所:雲仙市千々石町甲173-5
電話:0957(37)2065
営業時間:8:30〜19:30
定休日:毎週水曜日
ワルツの森ひさ屋
住所:長与町嬉里郷460-1
電話:095(883)5840
営業時間:9:00〜20:00
定休日:不定休
パティスリープランシェ
住所:長与町吉無田郷859-11
電話:095(887)2476
営業時間:10:00〜20:00
定休日:毎週火曜日
また、番組内でも少しお話しましたが、長与ミカンを使った料理、してみました。
たろ:ミカンごはん

盛り付けも可愛くミカンです。

実際、ミカンの香りがして美味しかったですよ。
そして私、まい:ミカンレアチーズ

見た目にはあまり分かりにくいかもしれませんがミカンの絞り汁。それから果肉を入れています。
レシピは長与町役場ホームページに載っていますので、皆さん作ってみてください