19 10月 2012の一覧 | Home

長与のゆるキャラ!ミックン♪

てさて、長与 life so wonderfulの放送、

ブログで度々登場、

みんなに愛されている、長与町のゆるキャラ“ミックン”!

もちろん皆さんご存知だと思います、、、








がっ!!Σ(・ω・ノ)ノ








ミックンってなんなんだ・・・っ!?

ミックンってどんな

キャラクターなの・・・!!










、いう方もいらっしゃると思いますので

改めてミックンを紹介したいと思います!(*゚▽゚)ノ










てくださいよ・・・このっ!

愛らしさっ・・・!!







私は見た瞬間にミックンのトリコになりましたよ!!!!




ックンは平成11年、町制施行30周年記念として

一般公募により誕生しました。

長与町の特産品であるミカンをモチーフに、ミカンの葉に乗って

大空へ飛び立つ元気な子どもの様子をイメージしています。




格は温和、だけど何事にも興味津々なミックン。

これから、"長与 life so wonderful"内で

より詳しく紹介していきますよ〜!




んなミックン!現在なんと

全国レベルの戦いをしているのです!

その名も【ゆるキャラグランプリ2012】!!

日本中のゆるキャラがエントリーしている

この“ゆるキャラグランプリ2012”。

今年はなんと、その数800に迫る

ゆるキャラ達のエントリーがあります!




してそして今現在、ミックンの順位はというと・・・

120位台をキープしています!(H24.10.19現在)

これは全体の数から言えば高順位!!なのですが、、、







まだだっ・・・!

もっと戦えるんだっ・・・・!

勝ちたいんやっ・・・!






、私たちは燃えています。

ミックンが100位以内、つまり2ケタ順位になることが

今の私たちの願いです!

ぜひぜひ、皆様の投票、応援をお願いします!

投票は下記URLにアクセス、ID登録後に簡単にできますよっ♪

ゆるキャラグランプリ2012 ミックン投票ページ
http://yurugp.jp/entry_detail.php?id=403




ックンのことをもっと知りたい!という方はこちらへどうぞ♪

ミックンの部屋
http://webtown.nagayo.jp/mikun/index.html

なんとなんと、(ミックンの部屋)という公式ページがあるのです!

ん〜、さすがミックン!デキるミカンは違いますっ!

ぜひアクセスしてくださいね!(´ー`)σ




みんな、ミックン

力を分けてくれっ・・・!!


絶対に負けられない戦いがそこにはあるのです。

応援よろしくお願いします!m(._.)m

長与生まれのゆるキャラ、【ミックン】、

要チェックですよ〜〜〜!

2012年10月19日 18:14 カテゴリ:長与情報
nagayo 固定リンク 

長与商工まつりと健康まつり

始まりました新番組「長与 Life so Wonderful」!!
10月16日が初のOAでしたが、みなさんお聴き頂けたでしょうか〜?(^o^)

この番組ではタイトルの通り、長与の暮らしは素晴らしい!「くらしたのし」ということをリスナーの皆さんに伝えていきたいと思っています!
大きな目標は「番組を聴いて、長与で暮らそうと思う人が一人でも多くなること」、つまり「長与の人口増やしちゃおう」という壮大なテーマを持っています!(ババーン)


記念すべき第1回ということで、長与が賑わう日『長与商工まつり』 と、健康について楽しく学べる『健康まつり』の2つのイベントを特集しました。

初のインタビュー!商工まつりを主催する、西そのぎ商工会長与支所長 小林祐二さんと☆


今年は初めて商店街一体をメイン会場に、出店や大抽選会、もちつき大会やマグロの解体ショーなど魅力的なイベントが盛りだくさん!

そしてそして!番組の中でも何度もふれました、長与のイメージキャラクター「ミックン」も登場してくれるということで私も個人的にすごく楽しみにしています♪(*^^*)
彼についてはまた後日番組で特集を組みたいと思っていますのでお楽しみに☆

また、同日開催の『長与ほろ酔い散策ラリー』は今年初の試みで、お酒も呑めて、長与の飲食店を回れて、さらにはプレゼントももらえる素晴らしいイベントなので要チェックです!

長与商工まつり
  10/20(土) 15:00〜20:00
  長与中央商店街
長与ほろ酔い散策ラリー
  10/20(土) 18:00〜20:00



そして、商工まつりの翌日に開催される『健康まつり』のインタビュー。
健康長与町健康保険課 志田純子課長補佐、中村宰子係長、寸劇出演の田代史乃さん、八田賢一さんと☆
null

インタビューからも伝わったかなと思いますが、寸劇出演者の田代さんと八田さんがとてもユーモアのある方達で、当日披露される寸劇「HOW TO 特定検診」も絶対に楽しめる内容であること間違いなしです!
寸劇以外にも健康相談コーナーや子育てコーナー、物産販売コーナーなど楽しいコーナーもたくさんありますよ(^^)
当日は役場と会場を繋ぐシャトルバスも無料運行されるので、どうぞお気軽にご参加ください♪

長与健康まつり
  10/21(日) 9:30〜15:00
  長与町健康センター・ふれあいセンター


それでは10月23日放送の第2回もお聴き逃しなく!
長与町在住の「るか」でした〜(∵)

2012年10月19日 13:11 カテゴリ:放送後ブログ
nagayo 固定リンク 
«Prev || 1 || Next»