LaiLai 図書室 番外編
今日(8/27)は
LaiLai 図書室番外編 ということで
今月リニューアルした 好文堂書店の店長さんに
オススメ本を 3冊教えていただきました。
? 「THE BOOKS
365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」」

“本屋さんがイチオシする本を 365冊紹介する” 本です。
お話をうかがった オノウエ店長も
近藤史恵さんの「サクリファイス」 を紹介されています。
? 「長崎遺産 珠玉の教会 三沢博昭遺作写真集」

建築写真家:三沢博昭さんの遺した写真を集めた写真集。
世界遺産へ、という思いも込めての オススメ ということです。
? 「はなちゃんのみそ汁」

ご存知の方も多いと思います。
病気で亡くなった おかあさんとの約束
『毎日 おみそ汁を作る』を 守る はなちゃんと おとうさんの話。
食育 という観点からも 話題の作品です。
ということで 3作品ご紹介いただきましたが
リニューアルした 好文堂書店では
“文章を読むのが好きな人”のために
文芸書などを充実させているということです。
ぜひ お出かけになってみてください。
LaiLai 図書室番外編 ということで
今月リニューアルした 好文堂書店の店長さんに
オススメ本を 3冊教えていただきました。
? 「THE BOOKS
365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」」

“本屋さんがイチオシする本を 365冊紹介する” 本です。
お話をうかがった オノウエ店長も
近藤史恵さんの「サクリファイス」 を紹介されています。
? 「長崎遺産 珠玉の教会 三沢博昭遺作写真集」

建築写真家:三沢博昭さんの遺した写真を集めた写真集。
世界遺産へ、という思いも込めての オススメ ということです。
? 「はなちゃんのみそ汁」

ご存知の方も多いと思います。
病気で亡くなった おかあさんとの約束
『毎日 おみそ汁を作る』を 守る はなちゃんと おとうさんの話。
食育 という観点からも 話題の作品です。
ということで 3作品ご紹介いただきましたが
リニューアルした 好文堂書店では
“文章を読むのが好きな人”のために
文芸書などを充実させているということです。
ぜひ お出かけになってみてください。