異種格闘技も。

今日(6/16)は ジャズピアニスト:山下洋輔さんへのインタビューを
お送りしました。



ジャズ界の大御所:山下さん。
諫早にあった 旧長崎刑務所は 山下さんのお祖父さまが
設計されたそうです。
このお話だけでも 一冊の本ができる!とおっしゃっていましたが
先月 「音楽マル秘講座」が 新潮文庫から発売されています。

そして、6/20に ニューアルバム「ボレロ/展覧会の絵」がリリース!

「ボレロ」は 作家の筒井康隆さんに “脱臼した ボレロ”と言わしめた作品。

クラシック作品をジャズにするのは とても面白い!ということで、
ガーシュウィン作曲 「ラプソディー・イン・ブルー」、
ムソルグスキー作曲 「組曲 展覧会の絵」 を演奏し
それぞれ 大成功!

そして 新作が、ドヴォルザーク作曲 「新世界より」。

必ず聞いたことのあるメロディーが出てくる作品なので、
クラシック好きな方はもちろん
ジャズ好きな方は かなり楽しめると思いますし、
これまで クラシック、ジャズのコンサートに行ったことのない方でも
気軽に楽しめると思います。

7/4には アルカスSASEBO でのライブが 決まっています。

チケットも好評発売中です。
ぜひ お出かけください。
2014年06月16日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク