ドリルがあるんですね
今日(8/28)は、
夏休みも残り1週間を切りましたよね。
絶賛 宿題頑張り中!という方もいらっしゃるでしょう
ということで
読書感想文にオススメの本を
メトロ書店の大塚さんに教えていただきました。
浜田桂子さんの「へいわってどんなこと?」
そして
宮川俊彦さんの「『とっちゃまん』の読書感想文書き方ドリル2012」
をご紹介いただきました。
読書感想文のドリル…
読書感想文を書かなくてもいい大人でも気になりますよね。
書店で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。
さて、ここからは 風間の週末レポートです。
先日、江迎千灯籠祭りに行ってきました。
初めてだったので、きょろきょろ。
まずは、千灯籠タワーを見る前に…かからだんごをゲット!

もちもち と しっとりの中間のような食感。
そんな かからだんご を食べながら 千灯籠タワーへ。

内側は…

まだ明るいので 別の会場に行ってみると「揚げアイス」が…!

甘くて、熱いのに冷たい、不思議な食感。
さて、日も暮れて赤くて黄色い光に包まれると
昼間とは全然違う千灯籠タワーになっていました。


おいしいものも食べられたし
綺麗な光景も見られたし いい夏祭りでした。
“素人カラオケ大会”も楽しかったです!
夏休みも残り1週間を切りましたよね。
絶賛 宿題頑張り中!という方もいらっしゃるでしょう
ということで
読書感想文にオススメの本を
メトロ書店の大塚さんに教えていただきました。
浜田桂子さんの「へいわってどんなこと?」
そして
宮川俊彦さんの「『とっちゃまん』の読書感想文書き方ドリル2012」
をご紹介いただきました。
読書感想文のドリル…
読書感想文を書かなくてもいい大人でも気になりますよね。
書店で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。
さて、ここからは 風間の週末レポートです。
先日、江迎千灯籠祭りに行ってきました。
初めてだったので、きょろきょろ。
まずは、千灯籠タワーを見る前に…かからだんごをゲット!

もちもち と しっとりの中間のような食感。
そんな かからだんご を食べながら 千灯籠タワーへ。

内側は…

まだ明るいので 別の会場に行ってみると「揚げアイス」が…!

甘くて、熱いのに冷たい、不思議な食感。
さて、日も暮れて赤くて黄色い光に包まれると
昼間とは全然違う千灯籠タワーになっていました。


おいしいものも食べられたし
綺麗な光景も見られたし いい夏祭りでした。
“素人カラオケ大会”も楽しかったです!