幻の!

週末はいかがお過ごしでしたか?
土日で充電したパワーで、今週も頑張りましょう!

さて、今日(8/8)は、
バスツアー「幻の高来そば まいて・とって・うって そば体験を楽しもう!」
をご紹介しました。

大昔から諫早の金崎地区でのみ作られてきたという高来そば。
粘りが強く、香りが高く、種は一般的なソバの3分の1。
10割りでも モチモチっとした食感なんですって。

「どろりそば」という食べ方が地元ならでは、ということです。
ゆでた生麺を ゆで汁ごと器に入れて。
ネギ、柚子胡椒、お醤油をかけて食べるんですって。

おいしそう!!
幻の高来そば振興協議会 事務局 の 松永さん も
「本当においしいので、ぜひ食べに来てください!」と
おっしゃっていましたよ。
気になる方は、
この8/28、11/27の2回セットのバスツアー、
足を運んでみてくださいね。

2011年08月08日 13:35 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク