『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

お散歩がてら

今日(2/18)は、毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の吉岡さんに スタジオにお越しいただきました。

平和町界隈の オススメのお店 ということで
2軒教えていただきました。

? へいわまちカフェ

去年12月にOPENしたばかりの ハイセンスなカフェ。
卵やバターなど 動物性の食材を使わないお菓子は
ヴィーガン(菜食主義)の方々にも人気なんですって。

全メニュー テイクアウトできるということなので
お散歩がてら 足を運んでみてください。


? Cafe Angeli

お母さまが お料理、娘さんがスイーツ担当のカフェ。
“ふわとろ系”のオムライスは
デミグラスソースでいただくのが おすすめなんですって。

吉岡さんオススメのスイーツは チーズケーキ。
ベイクド系で どっしりとした チーズケーキ、
美味しそうですよね。


明日以降は お天気が回復する見込みなので
週末にでも ぜひ お出かけになってみてください。
2014年02月18日 13:04 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/18は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方に スタジオにお越しいただきます。

今日は 平和町界隈の オススメのお店を
教えていただく予定です。
2014年02月18日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

地元愛

今日(2/17)はゲストに 福島真砂さんをお迎えしました。

null

2/26に 新曲「はじまり」 が全国発売されます。

多比良港の朝市がきっかけで作られた楽曲。
デビューした3年、アニバーサリー的な1曲になったということ。

落合みつを さんの 九州ツアー 専属ピアニストでもあるので
コラボライブも決まっています。

2/26 島原 Coffee shop Mon
3/1 琴海 喫茶 蘭
3/3 島原 パストラーレ
3/6 長崎 St.Andrews Jigger Inn
3/9 雲仙 神代 緋寒桜の郷まつり

福島さんソロでも
4/13 島原 芝桜まつり が予定されています。

お出かけください。


さて、『ありえ蔵めぐり 春の陣』 行ってきました。

味噌のすくい取りや たくさんの試飲・販売がありましたが
私は 甘酒ぜんざい をいただきました。

null

甘酒の風味は あまり感じませんでしたが
体が ぽかぽかして 美味しかったです。

『百年蔵のひな飾り』ということで
各蔵 加盟店で お雛飾りも 見ることができました。

null

null

ピンボケなのは ご愛嬌。
ひな飾りは、3/3まで見ることができるそうです。

ドライブがてら 足を運んでみてくださいね。



おまけ
深江にある 『風びより』で
行けば必ず買う アサイーの化粧品をゲット。




おまけ その2
以前 取材でうかがった みなんめキッチン
しいたけバーガー&フリットをゲット。
さらに お話をうかがった きのこマイスター:今村さんもオススメの
香りみつ もゲット。


2014年02月17日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/17は

ゲストに 福島真砂さんをお迎えします。

null

新曲「はじまり」が
2/26から全国発売となります。

お楽しみに♪
2014年02月17日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

吉田修一 「怒り」

今日(2/13)は 先日 メトロ書店でサイン会をされた
長崎出身の作家:吉田修一さんへのインタビューを
お送りしました。



新作「怒り(上・下)」は 中央公論新書から 先月発売されました。

ある殺人事件の犯人が 逃亡していて。
3人の どこか怪しい男たちが登場して。
その男たちの周囲の人間が
“もしかしたら この人が 犯人かもしれない…”と思っていく、物語。

犯人探しがメインではなく
それぞれの愛が試される、
『信じる』 というところに焦点が当てられた作品です。

私は、最後まで 別の人を犯人じゃないかと疑っていましたが
それもそのはず。
作者の吉田さんも 後半で 誰が犯人か決め、
誰も犯人じゃなければ…と思いながら 書かれていたそうです。


分からない人に伝えるのは難しい。


これが 私の心に一番響いた一文でした。

よくも悪くも 諦め というものを感じ、
人を信じるとは どういうことかを考え、
犯人の気持ちは分からず、
最後まで 言葉にできないモヤモヤを感じた 作品でした。


「怒り」 は、中央公論新書から
上巻・下巻ともに 税別 1200円で発売中です。


3月には 「平成猿蟹合戦図」が文庫になります。
(朝日新聞出版)


合わせてチェックしてみてください。


ちなみに、
作中に登場する 東方神起 「Somebody to Love」や
Maroon5 「Moves Like Jagger feat.Christina Aguilera」は
吉田さんが好きな曲なんですって。


おまけ。
インタビュー中の写真を メトロ書店の読書アドバイザー:川崎さんが
撮ってくださっていました。




2014年02月13日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/13は

長崎出身の作家:吉田修一さんへのインタビューを
お送りします。

null

先月 新作 「怒り(上・下)」 を中央公論新社から
出版されています。

null

この「怒り」 発売を記念したサイン会が行われ、
その直後に 収録させていただきました。

null

どうぞ お楽しみに♪
2014年02月13日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

吉田修一さんへのインタビュー

2/13(木)のLaiLai では
長崎出身の作家:吉田修一さんへのインタビューをお送りします。

null

先月、中央公論新社から出版された新作「怒り(上・下)」について
うかがっています。

null

12:20頃からOAです。

どうぞ お聞きください。
2014年02月12日 18:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

哀愁漂う

今日(2/12)は ゲストに
The Cheserasera のVo・Gt:宍戸翼さんを お迎えしました。

null

1/8にリリースされた 1stミニアルバム「The Cheserasera」、
哀愁も漂いながら、疾走感もある7曲が収録されています。

3/15には 熊本でのHAPPY JACK に、
そして 3/16には 長崎スタジオDo!でのライブが決まっています。

CDではクールな印象も受けますが
ライブは、熱く 汗だくになりながら、ということでした。

ぜひ お出かけになってみてください。

夕方のSpicyvoxxx にも 出演されます。
お時間のある方は、
かもめスタジオ前にも 足を運んでみてくださいね。
2014年02月12日 13:22 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/12は

ゲストに The Cheserasera
Vo・Gt:宍戸翼さんを お迎えします。

null

1/8に 1stミニアルバム「The Cheserasera」が
リリースされています。

お楽しみに♪
2014年02月12日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

まんぷく

今日(2/11)は 毎週火曜日恒例!
ながさきプレス」のコジマさんに
オススメのカフェを 教えていただきました。

? cafe slow.@諫早市森山

福岡で経験を積んだオーナーさんによるランチ、
1日10食限定の『卵かけごはんランチ』など
のんびりした雰囲気でいただく ご飯は 絶品なんですって。

コジマさんイチオシは ドリアランチ。
具としてはもちろん、ソースにもカボチャが使われていたそうです。


? カフェ ソラノトリ@長崎市多以良

アンティーク調の店内で
一流レストランで腕をふるっていた店主さんによる
本格的な洋食メニューをいただけるそうです。
1050円で、
メイン(パスタ、肉、魚)、パン、サラダ、スープ、コーヒーまで
食べられるんですって。


カフェで まんぷく になれる お店ということなので
ぜひ お出かけになってみてくださいね。


さて、
以前 コジマさんに教えていただいた 佐世保のオハナカフェ、行ってきました。

お目当ての アサイーボウル!

元々 アサイーは大好きなので
アサイーペースト多めの スペシャル を注文。



オーツ麦、アーモンドも入っているので
お腹にも、お肌にも 優しいそうです。
上にかけられた ふりかけのようなものは 花粉で
ローヤルゼリーの原料なんですって。

冷たいので
食べているうちに ちょっと寒さを感じるかもしれませんが、
それでも食べたい!
おいしかったです。

それから、西海パールシーリゾートにある BAD ASS COFFEE では
エッグベネディクトも食べてきました。



運ばれてきたときの ポーチドエッグの ぷるぷる感!
卵料理好きには たまらないであろう 半熟黄身、
爽やかなレモン風味の オランデーズソース、
ぜひぜひ 召し上がってみてください。

無意識に ハワイアンな休日でした。

皆さんも 体調に気をつけて 美味しいものも食べて
素敵な祝日を!


そして、今週の LaiLai では 2種類のプレゼントをご用意しています。

? キリン 一番搾り 350ml缶 6本 を 8名様に
? みろくや 皿うどんチョコレート 10個入り を 5名様に

それぞれ プレゼントです。

ご希望の商品名、氏名・住所・電話番号を明記して
LaiLai までご応募ください。

しめきりは 明日 12日(水)午後1時です。

たくさんのご応募、お待ちしています!!



おまけ。
先週から 何通かメッセージを いただいていますので ご紹介。

お時間があったら 見てみてください。(県のHPにジャンプします)
新幹線が通る橋の工事現場、初めて行きました。
2014年02月11日 13:24 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 49 | 50 | 51 |...| 159 | 160 | 161 || Next»