2月 2014の一覧 | Home

自宅で 桃カステラ作り!

今日(2/27)は sweet kitchen の毎熊さんに
お家でもできる 桃カステラ作り を 教えていただきました。



《材料》 4個分
卵 100g   上白糖 100g  水あめ 20g
薄力粉 70g  水 大さじ1

すり蜜用 → フォンダン 200g

葉と枝の飾り用
→ 白あん 20g  寒梅粉 3g  食紅(緑、赤) 少々


《作り方》

型は
厚紙、クッキングシート、お弁当などの紙カップで作ることができます。



? ほぐした卵に砂糖、水あめを入れて 泡立てます。



水あめは ラップに包んで爪楊枝で開けた穴から入れると
手が汚れません!



? 2倍くらいの量になったら、薄力粉を振るい入れて さっくり混ぜます。





 水も入れることで しっとりなるんですって。



? 型に流し込んだら 170度〜180度のオーブンで 20分ほど焼きます。



天板の下から ポンポン叩くことで 空気抜きに!





いい香りがして…



焼き上がりだけでも おいしそう!



? カステラが冷めたら
 溶かしておいた フォンダンに くぐらせます。





フォンダンに一度 くぐらせたら 食紅(赤)で色を塗り



もう一度 くぐらせて



桃の割れ目を作ります。



? 白あん、寒梅粉、食紅(緑)を混ぜて 葉の形に抜き、
 残った緑色のあんに食紅(赤)を混ぜて 枝を作ります。









全部乗せたら できあがり!!




焼き上がりや 固まるのを待つ時間も入れて
だいたい 2時間ほどで できあがりました。

素手での作業も 葉や枝用のあんを捏ねるところだけ。

想像していたよりも 簡単に作ることができました。


ちなみに 収録していた男性スタッフも
見よう見まねで 簡単に作れてましたよ。








今年の 桃の節句は 手づくり桃カステラで。
チャレンジしてみてくださいね。
2014年02月27日 15:47 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/27は

もうすぐ 桃の節句!
すでに 長崎では 桃カステラ が店頭に並んでいますよね。
ということで
今日は 先日 桃カステラ作りを体験させていただきましたので
その模様をお送りします。

null
2014年02月27日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

群馬・東京 旅行記 《2日目》

先週末行ってきた 関東方面旅行レポート 第2弾です。
(第1弾はコチラ

草津温泉で宿泊したお宿では
女性に デザイナーズ浴衣を貸しているということで
3人で着てみました。



着たまま いただいた 朝ごはん…!
豪勢さにびっくり。



お茶席で出てきそうなお碗に入った お粥、
かなりの量があったんです。
食べきれないと思いきや
梅干が 涙が出るくらい酸っぱくて…!!
一般的な梅干のイメージの 3倍は 酸っぱかったです。

ショウガの味噌漬け(?)も 美味しかったですし
久々の 濃い味付けに 舌鼓を打ちました。

お宿に荷物を預かってもらって 再び 湯畑周辺へ。

湯もみショーを見て



片岡鶴太郎美術館へ行き



温泉まんじゅうや お漬物などの試食をしながら向かった
露天風呂がある 西の河原 周辺は、雪景色。







午前中いっぱい 草津を堪能したら
バス〜吾妻線〜バス で およそ2時間、伊香保温泉へ!!



草津よりも 雪深かったです。
標高が高いせいか 遠くの山まで見えました。



石段街は 両側のお店が 昭和な雰囲気でよかったですよ。



途中 立ち寄ったカフェ、入り口付近の枝が 大変なことに…!?





オシャレなカフェで スイーツをいただいたら もう バスの時間。



道路は 数時間に1度 融雪剤を撒いているからか
そこまで雪はありませんが、
路端&歩道には こんもりと 雪の山が。



写真は バス停前なんです。
歩道が雪で埋まって 轍跡を歩かざるを得ない所も たくさんあって
その轍跡も ツルッツルで、
東北人ならではのバランス感覚を 遺憾なく発揮しました。



三日目へ続く



それから
ショウガ農家さんへ行ってきた模様が 放送されました

お時間のあるときに 見てみてください。
2014年02月26日 13:36 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

久々の長崎

今日(2/26)は ゲストに 松岡卓弥さんを お迎えしました。

null

元サーターアンダギーとして活動していましたが
去年2月からは ソロ活動をされています。

春の全国ツアー中にも関わらず
梅雨時期の全国ツアーも決定しています。

九州は、5/26(月)福岡ROOMS で行われます。

また、3/5には ソロ初のライブDVDも リリースされます。

舞台「ザ・オダサク」、映画「クジラのいた夏」などの公開も
あります。

夕方のSpicyvoxxx にも出演してくださいますので
かもめスタジオ前に 足を運んでみてくださいね。
2014年02月26日 13:11 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/26は

ゲストに 松岡卓弥さんを お迎えします。

null
2014年02月26日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

コラボ企画!

今日(2/25)は 毎週火曜日恒例!
ながさきプレス」 編集部のコジマさんに スタジオにお越しいただきました。

LaiLai と「ながさきプレス」が不定期でコラボレーションしている
『今日からはじめる おしゃれ暮らし術」 、
一緒に 石丸文行堂で取材してきた模様を お送りしました。
(以前Upされていた コジマさんによるブログもご覧ください。)

今回 チャレンジしたのは ラッピング!

箱を 包んで リボンをかけて…
説明すれば簡単ですが 実際には
展開図が頭に描けていないと バランスが悪かったり
ちょっとしたところに センスが問われたり でした。

リボンのかけ方、ラッピング方法を書いた紙が
石丸文行堂1F 階段の右側にある ラッピングコーナーに
あります。

null

今回包んだのは
風間 :真ん中の黒いピアスケースと右側の木のお香ケース



コジマさん :手づくりの羊毛フェルトが入った箱 2こ





このお人形も 手づくりなんですって!



《不織布(ふしょくふ)を使った ふわふわラッピング》

完成したのは コチラ!



? どんな風に完成させたいか 思い浮かべ
 箱のサイズに合わせて 切っていく。







箱の上にある ふわふわ のボリュームが ここで決まるので慎重に!



? ふわふわ の端は そのままでも可愛いですが
 今回は 三角に切ることで 花びらをイメージ。



ちゃんと布の端をそろえないと こういう失敗も起きます。



ポイントは丁寧に押さえましょう(汗)



コジマさんは 丸くカット。



? いよいよ 箱を包みます。



しっかりと箱に沿って押さえていくと 角が綺麗に!!



ふわふわ の下の部分を 輪ゴムで結ぶと 形を整えやすいそうです。

? リボンをかけます。



私は 細身のリボンを選んだので
リボンonリボン(ダブルリボン)にしました。

完成!



私がラッピングした方は ギザギザで 攻撃的!?



それから もう1種類 作ったんです。

《タックで ひと手間 ラッピング》

完成したのは コチラ!




? どこにタックを作るか考えながら 包装紙をカットし
 箱を包みます。



? タックを作りたいところを 階段のように折っていきます。



裏側をテープで固定して…



包み終わると こんな感じ。



? リボンを かければ 完成!



リボンかけの注意点!
必ず 下を向くように持って 結ぶること。
向かせたい方向と逆方向に結んでしまうと
ひっくり返ってしまいます。



なかなか言葉で説明するのが難しい技・コツが
いろいろと登場しましたが、何とか完成!!



今回は
包装紙、リボン、飾りなど それぞれ単品で選びましたが
セットになっているものも販売されています。
そちらは 比較的簡単に出来上がると思いますし
石丸文行堂では ラッピング教室も予定されています。

3月は 送迎会、お祝いなどなど多い時期ですよね。
かわいいラッピングで プレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
2014年02月25日 13:50 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/25は

毎週 火曜日 恒例!
「ながさきプレス」 編集部の方にスタジオにお越しいただきます。

今日は 不定期連載&OAしている
プレスとLaiLai の コラボ企画『今日からはじめる おしゃれ暮らし術』、
取材してきた模様をお送りします。

今回チャレンジしたのは ラッピング。

箱を 紙で包んで リボンをかける。
言葉での説明だと簡単なラッピング。

でも 実際に包んでみると センスが問われ
展開図がイメージできないと 変な出来上がりになってしまう…


先生に手取り足取り教えていただき 完成したのは、この2点。

null

null


コラボの時は毎回ですが 今回も わーきゃー言ってます。
お聞きください。
2014年02月25日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

群馬・東京 旅行記 《1日目》

週末 関東方面に旅行に行ってきました。

長崎、仙台、東京で それぞれ暮らしている
中学生の頃からの友達3人で。

が、一枚も 3人で写真を撮りませんでした。
それくらい ドライ(笑) だけど 気が置けない3人です。
風間の結婚式にも 各地から 来てくれました。
いい子たちです。


まずは、飛行機から見る 富士山。

null

もはや 雲と一体化してますが、見えたんです。

長崎を 正午に出発して
羽田〜上越新幹線 とき〜吾妻線〜バス で 夜7時過ぎ。
たどり着いたのは 草津温泉 !!



宿泊した ひのき亭 牧水 の入り口は 大変な雪でした。





夜ご飯を食べようと 湯畑に行ってみると
ライトアップもあって 素敵な雰囲気でした。







草津では、舞茸・玉ねぎが特産 or 有名らしく
“ゆで舞茸 うどん” をいただきました。
長崎で食べる 舞茸よりも 味が濃くて おいしかったです。


湯畑から お宿に帰る途中にあった 光泉寺 の階段が…!!



人の手で 雪かき(雪おろし?)をしていましたが
スキーウェアなどでない限り 行くことは難しそうでした。


実は金曜日の夜だったからか
お宿に他のお客さんがいなくて 貸切状態でした。

温泉も入り放題、夜も あまり気を使わずに話し放題、
堪能できました。

ちなみに 草津温泉の泉質として 酸性で殺菌力も強いらしく
温泉水で顔を洗った結果、 ピーリングしたようになりました。

私は まぶたや頬など 皮膚の薄いところから ヒリヒリ…
何事も ほどほどにしましょう。


二日目へ続く
2014年02月24日 14:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

世界最大の

今日(2/24)は 開催中の
第10回 有田雛のやきものまつり」 について
うかがいました。

世界最大の 磁器製座り雛 7段飾りは、
高さ 270cm(お内裏さま:42cm、お雛さま:37cm)!!

同じくらいの大きさの 白磁の座り雛 7段飾りも
今年初めて 展示されているそうです。

他にも 『お雛さまになってみませんか?』や
『さげもんで お雛さまを作りませんか?』などの
体験イベントも行われています。

有田焼グッズが当たる スタンプラリー、
各店舗の ひな祭り限定メニュー、
ガイド案内による 待ち歩き、
さまざまなイベントが予定されています。

ぜひ お出かけになってみてください。
2014年02月24日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/24は

開催中の
第10回 有田雛のやきものまつり」 について
うかがいます。


2014年02月24日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»