もうすぐ 桃の節句

今日(2/26)は 県内各地の ひな祭りイベント を
ご紹介しました。

3/3まで開催の「島原城下ひなめぐり

4/3まで開催の「松浦家の ひな人形展

4/7まで開催の「平戸城下雛祭り

3/3〜4/7まで開催の「肥前えむかえ繭玉まつり2013

4/3まで開催の「春きらめく ひなまつり
@ 東彼杵歴史民俗資料館

他にも 各地で 雛人形が飾られたり
イベントが行われたり しますので
桃の節句ドライブに お出かけになってみてはいかがでしょうか。
2013年02月26日 14:23 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/26は

今週末は 桃の節句ですね。
長崎に来て以来 桃カステラは必ず毎年食べています。

ひな祭りイベントも各地で行われますし、
お出かけになってみてはいかがでしょう?
2013年02月26日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

レディースデイ&映画の日 ダブルの週

今日(2/25)は
アカデミー賞受賞式が行われているということで
映画音楽多めでお送りしました。

私も 毎週末 映画を1本ないしは2本見ていますが
映像、音楽、セリフ、キャスト、印象に残る映画は
いつまでも 残っていきますよね。

今回ノミネートされている中には
まだ見ていない作品が多いものの
やはり オススメは「レ・ミゼラブル」です。

まさに 大河小説。
切なさ、苦しさ、感動、
一言では言い表せない 時代のうねりなども感じることが
できると思います。

ぜひ アカデミー賞をきっかけに
映画館に足を運んでみてください。


さて、週末は 県北方面に出かけてきました。

愛宕市では
「愛宕市名物」と書いてあった ちくわ と



(焼きたてなので 湯気で 袋が曇ってますが。)
豆腐ドーナッツをゲット。



焼きたて ちくわ はふわふわで ホクホクで おいしかったです。
豆腐ドーナッツも 脂っこくなく 軽い食感でした。
長崎市内でも 購入できるそうです。


続いて ながさき県北ご当地グルメフェア@島瀬公園 で
波佐見の野菜たっぷり「はさみクッパ」を食べたんですが
想像以上の辛さに びっくり。



そして、元宵団子 をゲットしに 崇福寺に行ったんですが
過去最高の 101万人の人出 を象徴するかのように 長蛇の列。
1時間強 並んで ようやくゲットしたお団子は
ピーナッツやゴマなど4種類の餡が入っていておいしかったです。



たっぷりと食を堪能して 満足の週末でした。

明日以降も 週末のご報告メッセージ お待ちしています。
月末でお忙しいとは思いますが お寄せいただけたら嬉しいです。
2013年02月25日 13:31 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/25は

第85回 アカデミー賞 受賞式が行われますね。

今日は 映画音楽特集です。

聴きたい・思い出の・好きな映画音楽がある方は
ぜひ リクエストしてください。
お待ちしています。
2013年02月25日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

もうすぐ春がやってきます

今日(2/21)は昨日発売された
外戸本 最新刊(4月号)」について うかがいました。



九州のひなめぐり、花名所55景 という2大特集です。

ハヤノさんが取材に行った 人吉球磨 といえば
「ひなの寺」= 専徳寺が有名ですが、
“一勝地曲げ” という伝統工芸で作られた…
つまり、木でできたお雛さまもあるんですって。

また、花名所としては 宮崎県の西都原古墳群 が
特に印象的だったとのことでしたね。

311基の古墳が点在する国指定史跡。
8ヘクタールの広場が 菜の花畑に、
その横には 2000本もの桜が連なっているそうです。
ちょうど 春休みに見ごろを迎えそうですので
旅行先としても いいですよね。

さて。春といえば。
先日 花束をいただいたんですけど チューリップが咲きました。



また。春といえば。春節祭。ランタンフェスティバル。
昨日もお話しましたが
孔子廟会場の出店でゲットした 中華粥&生姜茶。



生姜茶は 女性に人気なんですって。
絶賛 棗(紅棗) 探し中です。
どこか 売られているところをご存知だったら 教えてください。

孔子廟 奥にある 中国歴代博物館では
「中国西域 シルクロードの伝説展」開催中です。
新彊ウイグル自治区博物館から
日本初公開の55点 (4割は中国でも未公開)がやってきてます。

シルクロード という言葉の響き そのものの
ちょっと 砂っぽい、オリエンタルな雰囲気な展覧会。

ぜひ 悠久のロマン(?)に浸ってみてください。
2013年02月21日 13:29 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/21は

昨日発売された 外戸本 最新刊について
文栄出版社のハヤノさんに うかがいます。
2013年02月21日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

メロディと歌詞と

今日(2/20)は、UNISON SQUARE GARDENから
Vo:斎藤さん、Bass:田淵さん をお迎えしました。



2/6に、1年7ヶ月ぶりのニューアルバム
「CIDER ROAD」がリリースされています。

クセになる、ふとした拍子に脳内リピートされる
ポップな曲13曲が収録されています。

このアルバムに伴うツアーは、今週末からスタート。
長崎は 3/17 長崎ドラムBe-7で開催されます。

また、ライブといえば
同時リリースとなった ライブDVDも
合わせてチェックしてみてください。

お二人は、夕方のSpicyvoxxx にも出演されますので
ファンの方は かもめスタジオ前に お出かけください。
2013年02月20日 13:37 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/20は

ゲストに
UNISON SQUARE GARDEN をお迎えします。
Vo・Gt:斎藤さん、Bass:田淵さん のお二人です。



2/6にリリースのアルバム「CIDER ROAD」 と



初のDVD
「UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR 2012 SPECIAL
 〜Spring Spring Spring〜at ZEPP TOKYO 2012.04.21」



がリリースされています。

お楽しみに♪
2013年02月20日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

知らぬ間に成長して。

今日(2/19)は ゲストに
オレスカバンドの Vo・Gt:いかすさん、Dr:taeさんを
お迎えしました。



およそ2年3ヶ月ぶりのミニアルバム「ホットナンバー」は
2/27にリリースされます。

これに伴うツアーとして
5/12(日)長崎ドラムBe-7 でライブがあります。
2/22のFW3でチケット先行予約を行いますので
ファンの方は お早めにゲットしてくださいね。

また、熊本のHAPPY JACK 3/16にも出演されます。

お二人は、
この後4時からOAのSpicyvoxxx にも出演してくださいますので
お時間のある方は かもめスタジオ前に お出かけください。
2013年02月19日 14:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/19は

ゲストに
オレスカバンドのGt・Vo.いかすさんと Drums.taeさん をお迎えします。



2/27にリリースされる ミニアルバムについて
主に うかがいます。

お楽しみに♪
2013年02月19日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 95 | 96 | 97 |...| 163 | 164 | 165 || Next»