香りがふわっと

今日(5/23)は ハウステンボス で開催中の「バラ祭」について
ご紹介しました。

メイン会場の「グランド ローズ ガーデン」では
白い観覧車とバラのコラボレーションも 見られます。

null

「グランド ローズ ガーデン」内でも いくつかのエリアに分かれていて
カスケード(運河)一帯がとても綺麗でした。

null

「バラの運河」は 橋の上からも綺麗でしたが
カナルクルーザー上からの景色もオススメです。

今年新しく登場した「バラの広場」には
ガーデニングワールドカップに参加した お庭もありました。

null

null

ホテル内にある「バラの館」は
ロビーに入った瞬間のバラの香りが 一番強かったです。

null

そして パレスハウステンボス敷地内の「バラの宮殿」
宮殿を前に 左手が 白いバラ

null

右手が 赤いバラ

null

バラのソフトクリームも
ローズティーよりも バラの香りが口いっぱいに広がって
美味しかったです!

null

スマートフォンのカメラで撮影したので
いまいち 色合いが伝わらない写真で申し訳ありませんが
実物のバラたちは それはそれは 見事でした。

今が 過去最高に 美しいバラを見られるチャンスということですので
ぜひ この週末 足を運んでみてくださいね。
2013年05月23日 13:45 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/23は

先日、「バラ祭」 開催中の ハウステンボス
行ってきました。

null

5大バラ スポットはもちろん 街中すべてがバラでした。

また
パレス ハウステンボス内 ハウステンボス美術館では
ナポレオンが付けていた香水などが再現されていました。

西澤律子さんの写真展も 開催されています。
ぜひ お出かけになってみてください。
2013年05月23日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

毎日が EveryDay

今日(5/22)は TWIN CROSS のお二人へのインタビューを
お送りしました。

null

先月 スマイルカッツだった「ただいま」が デビュー曲、
そして まだお二人とも 若い(20代前半)ということで
とても 初々しく 迷言・名言も飛び出しました。

シクラメンのツアーに オープニングアクトとして参加していますが
今度は ワンマンライブで 長崎にも来てほしいですよね。
2013年05月22日 13:13 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/22は

TWIN CROSS のお二人へのインタビューを
お送りします。

null

先月、スマイルカッツとしてプッシュしていましたね。

お楽しみに♪
2013年05月22日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

お土産までいただいちゃって。

今日(5/21)は 「ながさきプレス」編集者:タニガワさんが
スタジオに来てくださいました!

? 「inaho small kitchen」
 素材にこだわった(でも こだわり過ぎない)焼き菓子。
 偶然 今日「ながさきプレス」に来られたそうで
 おみやげに いただいちゃいました!

null

? 「マルコポーロ」
 去年まで 長崎市 アルコア中通りにあった パン屋さん。
 スイスのパン・お菓子を 販売されていて
 風間が好きなのは チョコや胡桃などがたっぷり入った クッキー。

この週末もお天気がよさそうなので
ながさきプレス片手に お散歩などなどしてみてくださいね。

ちなみに
OA中 “パシャ”っと音がしたのが 聞こえた方もいらっしゃるでしょうか。
実は コジマさんが カメラマンとしていらっしゃってました。
プレス編集者の方々のブログにも 掲載していただいちゃいましたので
ご覧くださいませ。
2013年05月21日 13:49 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/21は

毎週 火曜日は 「ながさきプレス」編集者の方に
スタジオにお越しいただいています。

今日のキーワードは “おやつ”&“パン”です。

お楽しみに♪
2013年05月21日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

コインタイマー式の温泉も。

今日(5/20)は 毎月恒例!
九州・山口のお出かけ情報誌「外戸本 最新刊」について
文栄出版社 外戸本 編集部のハヤノさんにうかがいました。

今月号は 外戸本読者による リアルな人気投票!
「外戸本読者が選ぶ! 温泉地ランキング」。

雲仙 が5位で
1位が別府、2位が“わいた温泉郷”ということで
風間は初めて聞いた“わいた温泉郷”について
うかがいました。

畑の中や山から温泉が湧いていて 湯煙が上がっている
そのロケーションが まずポイント!
風間にとっては衝撃的だった
“コインタイマー式”の温泉もあって
自分のためだけに お湯をためることができるんですって。

また、熊本といえば馬刺しですが
わいた温泉郷では 鶏の地獄蒸し や お豆腐・揚げなども
有名だそうです。

暑い中の温泉も いいですよね。

リアル人気投票ですので 参考にしてみてください。


そして サントリー オールフリーへのご応募も
今日必着ですので、どしどしお寄せください!
1ケースを3名の方にプレゼントです。

ご希望の方は 氏名・住所・電話番号・年齢を明記して
LaiLai までお願いします。
2013年05月20日 13:28 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/20は

毎月恒例 九州・山口のお出かけ情報誌「外戸本
今日発売の最新刊について
文栄出版社 外戸本 編集部のハヤノさんにうかがいます。
2013年05月20日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

まもなく3万人突破!

今日(5/16)は 長崎県美術館で好評開催中の
日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展」について
学芸員のノナカさんにうかがいました。

山本さんは 五島出身で
「未来少年コナン」 「天空の城ラピュタ」 「時をかける少女」 などの
背景・風景を担当。
日本アニメーション界の第一線で30年以上活躍されています。

美術監督とは、というお話もしていただきましたが、
監督の頭の中の世界を具現化した イメージボードや スケッチなども
今回の展覧会では 展示されています。

先月から発刊がスタートした
ジブリの教科書」シリーズにも 美術監督など
アニメーション製作の裏側が 説明されているので
合わせてチェックすると より 理解も深まると思います。

関連イベントも
5/25(土) 13:00〜 山本二三デモンストレーション
      (10:30〜整理券を配布)
5/26(日) 16:30〜、18:30〜 イブニングライブ 二三展Special
が予定されています。

ぜひ、お出かけください。

さて、この「山本二三展」のチケットを 5組10名の方にプレゼントですが
しめきりは 今日(5/16) 必着とさせていただきます。

また もう一つのプレゼント「サントリー オールフリー」のしめきりは
今度の 月曜日(5/20)必着です。

どちらも 氏名・住所・電話番号・年齢を明記して
LaiLai まで ご応募ください。
お待ちしています!
2013年05月16日 13:42 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/16は

長崎県美術館で開催中の「山本二三展」について
学芸員の方にうかがいます。

今週(〜5/16)は
長崎県美術館で開催中の「山本二三展」のチケットを
5組10名の方にプレゼントです。

ぜひ ご応募くださいね。
2013年05月16日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 85 | 86 | 87 |...| 163 | 164 | 165 || Next»