祝 デビュー30周年!!

今日(10/21)は ゲストに 井上あずみ さんを お迎えしました。

null

10/9に 「ベスト‐セレブレイション‐」がリリースされています。

さだまさしさんが 書き下ろした新曲「愛の本当のこと」や、
愛娘:ゆーゆさん と一緒に歌った曲などなど 31曲が 収録されています。
(学校が振り替え休日になったということで
 ゆーゆさんも スタジオに来てくださいました)

東京でも 30周年を記念した 講演会が11月に開催されます。
ぜひ ファンの方は チェックしてみてくださいね。


さて、今日からスタートした 新企画「LaiLai 文化祭」!!
TOHOシネマズ長崎の馬場支配人が
オススメの映画を 教えてくださいました。

福山雅治さん主演の映画 「そして父になる」、
すでにご覧になった方も いらっしゃると思いますが
ぜひ また 観に行ってみてくださいね。

馬場支配人には 今週いっぱい(〜10/24)まで
毎日 オススメ情報を教えていただきますので お楽しみに♪


さてさて、ここからは 風間の週末レポートです。

琴海四季彩館まつり(いなかフェ)に 行ってきました。

四季彩館内にテーブルが並び カフェになっていて、
BGMは 口笛ソング。

? ぼたん肉



? かぼちゃ団子と 薬草茶



? 新米おにぎりとミニおかず の お弁当 (お持ち帰り!)




かぼちゃ団子は、焼いてあるかと思いきや
その場で 油で揚げてくださいました。



お団子の色が違うのは
使っている種類が違うから なんですって。

緑色のは スーパーに並んでいる 緑皮の カボチャ。
黄色のは ムカシカボチャ という皮も黄色っぽい カボチャ。

もちもち しているのに カボチャならではの ホクホク感も あって
すごく 美味しかったです!
付け合せは ソウメンカボチャ の漬物!

カボチャは どこも捨てる部分がないのよ〜 と
教えていただきました。

美味しかったです!!
2013年10月21日 13:13 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/21は

当日 長崎でコンサートの
井上あずみ さんを ゲストにお迎えします。



お楽しみに♪


そして、今週から新企画が登場します。
その名も 「LaiLai 文化祭」!!

週替わりで、文化祭のように
さまざまなエンターテインメント情報を ご紹介します。

今週(10/21〜24)は TOHOシネマズ長崎の馬場支配人に
オススメの映画、映画の魅力などについて うかがいます。

ぜひ チェックしてみてください。
2013年10月21日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

カフェめし&カフェスイーツ

今日(10/17)は 現在 長崎市内で開催中の
ナガサキ フレッシュ カフェ マンス」のレポートを
お送りしました。

長崎産の旬のフレッシュな果物や野菜 を使った
美味しい カフェスイーツ、カフェめし が食べられる キャンペーン!!

? フルーツいわなが @平和町
「タント 長崎みかん 寒天」 480円



上に飾り付けられたミカンは、ちょっと苦味もありつつ
寒天部分は 爽やかな甘さなので かなり美味しいです。
寒天部分にも ミカンがゴロゴロっと入っていますし
多分、固める前に ミカンと混ぜて攪拌していると思います、
ミカンの粒々も入っていて、ミカン感が満載です。


もう一つ 「ビオレ・ソリエス いちじく寒天」 680円



甘くて やわらかい いちじくを贅沢に使った寒天。
ものすっごく、美味しかったです!
ビオレ・ソリエスが入った時にしか販売されない レア商品!!


? Bg-Cafe @浜町

「ジェノベーゼ オムライス」 600円



ジェノベーゼ なので
バジルソースが ふんだんに ライスに絡められ、
ふわっふわの卵に、
トマトとデミグラスの 2種類のソースもかけられた
ボリューミーな オムライスでした。


「ナガサキ フレッシュ カフェ マンス」は
10/31まで開催されています。
ぜひ 地元の食材を使った スイーツやグルメ、
楽しんでみてください。
2013年10月17日 13:17 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/17は

今月開催されている
ナガサキ フレッシュ カフェ マンス」レポート 第2弾!

今回も、週末に食べてきた 2店舗の美味しいメニューを
ご紹介します。
2013年10月17日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

お蕎麦の美味しい季節です

今日(10/16)は 20日に発売される「外戸本」最新刊について
イノウエさんに 教えていただきました。

風間も大好きな お蕎麦特集!!

? 蕎麦屋 芳水 @長崎市水の浦町
 香りが高い 長野県産のそば粉で作った
 十割&二八蕎麦をいただける お店。
 
 ランチには、
 「そば定食」 (ざる蕎麦+小鉢+ご飯+漬物)もあるそうです。
 ご飯は、蕎麦ダシの 炊き込みご飯に変更できるんですって。
 数量限定だそうなので、ぜひ!!

? そば芽料理と そばの店 木漏れ陽 @三瀬高原 そば街道
 自家栽培で育てた蕎麦を提供する 唯一のお店。
 
 「木漏れ陽コース」
 豆乳とあわせた “そばの芽ジュース”、そばの芽サラダ、
 盛りそばが セットになっているそうです。

 そばの芽ジュース…気になりますよね。
 グリーンスムージーも好きなので 多分 大好きになりそうな気がします。


ちなみに 新蕎麦が食べられるのは
芳水は 10月末〜、木漏れ陽は 12月〜 ということです。

ぜひぜひ、美味しいお蕎麦を求めて お出かけください。
2013年10月16日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/16は

20日に発売される「外戸本12月号(最新刊)」について
うかがいます。

これからの季節 美味しい お蕎麦特集なんですって!
2013年10月16日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

贅沢に

今日(10/15)は、毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方に とっておき情報を教えていただきました。

パンに つけたり のせたり、ということで

? シュクレ (パインテール ファーム)
 自家牧場で作った フレッシュチーズに
 ドライマンゴー&トマト をトッピングした クリーミーなチーズ。

 パンやクラッカーに乗せると かなりおいしそうですし
 見た目もかわいらしいです。

? からすみ パスタオイル (小野原本店)
 オリーブオイルに そぼろになった からすみ、
 にんにく、唐辛子が入っている オイル。
 パスタ、カルパッチョ、パン、などなど
 使い方は その人次第、ですって。

? ラ・カリー (マルコポーロ)
 じっくり炒めた玉ねぎと 鶏モモひき肉を
 7種類のスパイスで仕上げた 本格的なカレー!
 パンに付ける用、として 開発されたそうです。

おいしそうですよね。
風間と同じく パン食が多めの皆さま
ぜひぜひ チェックしてみてください。


そして、13日、14日と開催しました LoveFes2013!
のべ18万人という 大勢の方にお越しいただきまして
ありがとうございます!!

13日に メインステージであった オープニングイベントの様子。

null

ありがとうございました!!
2013年10月15日 13:34 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/15は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方に オススメのスポットを
教えていただきます。

今日は
パンに付けると美味しい 品々を うかがいます。
2013年10月15日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ラブフェス2日目

今日(10/14)は FM長崎とKTNのコラボイベント
「LoveFes2013」 2日目でした。

LaiLai は LoveFesサテライト会場:かもめ広場にある
かもめスタジオからの公開生放送。
『鉄道の日大感謝祭』が開催されていたこともあり
大勢の方で かもめ広場は にぎわっていました。

ゲストには ナガサキレイLIVE、LoveFesLIVE に出演の
森恵さんを お迎えしました。

null

Photo by 森恵さんのスタッフさん


10/16に リリースされる
ギターカバーミニアルバム「Grace of the Guitar」、
カバー曲7曲、ボーナストラックとしてオリジナル曲が1曲収録の
ミニアルバムです。
とても 素敵な歌声・ギターの音色を堪能できますので
ぜひ 聞いてみてください。
2013年10月14日 13:17 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/14も 生放送!@かもめスタジオ

LoveFes 2日目です。

祝日ですが 月曜日。
今日も 元気に生放送で お送りします。

LoveFes 会場の一つ アミュプラザ長崎 かもめスタジオからの
生放送です。

ゲストに 森恵さんをお迎えし、
KTN:小田久美子さんが 水辺の森公園から中継してくださいます。
(予定)

null

夕方からの フリーライブにお出かけのみなさま、
よかったら、その前に かもめスタジオ前にも 遊びにきてください。

お待ちしています!
2013年10月14日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 65 | 66 | 67 |...| 163 | 164 | 165 || Next»