カルトナージュ

今日(10/29)は 毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の コジマさんに お越しいただきました。

LaiLai と ながさきプレス のコラボ企画
「今日からはじめる おしゃれ暮らし術」、
第3弾は 厚紙に布や紙を貼って 自分好みのものを作る
カルトナージュ を 体験してきました。

作るのは オーバル ミラートレイ!
(26cm×20cm 金色の足金具付き)

風間が(先生に手伝ってもらって)完成させたのは
コチラ!!

null

トレイの内側底が鏡になっています。


材料:好きな布 → W80cm×H35cm
    ブレード(レースなどでもOK) → 80cm


? 厚紙に合わせて 布を切る。

厚紙は そら 先生が 切って形を作ってくださっていました。

null

null

null

? 水を含ませた 刷毛に 木工ボンドを取り、
 布を貼り付けていく。

 楕円(側面)の外側 → 内側 → 背面(底)

null

null

ずれてしまったら (だよってしまったら)
先生に 直してもらい…

null

黙々と作業をし…

null

null

鏡をはめ込み…

null

ブレード(レースなどでもOK)を 側面(外側)に貼り付け…

null

出来上がり!

null


まとめると 簡単そうにも思えますが
完成まで 2時間30分ほど かかっています。

布を 丁寧に 上から下におろさなかったり
力を入れて引っ張ってしまうと だよっとしてしまいます。

それに 貼りしろ (いわゆる 糊しろ)も考えておかないといけないんです。

また きちんと糊付けできていないと
完成後 浮いてきてしまうことも…

繊細な作業ですが
自分好みの 家具・雑貨などを作ることができて
オシャレなお部屋にできそうですよね。

小物入れや名刺入れ も好みの布で作ることができるんです。

そら先生は ご自宅レッスンもされています。
気になった方は ぜひ チェックしてみてください。

詳しくは、Tale of Tail のHPから どうぞ。




長くなりますが、続いては 先週からスタートした 「LaiLai 文化祭」!!
今週(10/28〜31)は
メトロ書店の 読書アドバイザー:川崎綾子さんに
オススメの本について ご紹介いただいています。

今日は 長崎在住の作家:村山早紀さんの「ルリユール」でした。

11/3には メトロ書店 本店(アミュ内)で サイン会も予定されています。
ファンの方は ぜひ 足を運んでみてください。

さて、本といえば 「LaiLai文化祭」第4週(11/11〜14)は
夏にお送りした LaiLai 夏の36冊 のように
1日1冊の本をご紹介します。

その紹介する本は 皆さんの推薦図書、です。

あらすじを簡単にご紹介した上で
風間が一節を朗読しようと 思ってます。

ぜひ 「LaiLai で紹介して!」というオススメの小説を
教えてください。
その際 朗読する箇所の指定までしていただけると
嬉しいです。

よろしくお願いします!!
2013年10月29日 13:31 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/29は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」 編集部の方に スタジオにお越しいただきます。

2ヶ月に1度のコラボ企画
「今日からはじめる おしゃれ暮らし術」、
先日 取材に行ってきた模様を お送りします。

今回は箱に布を貼って家具・インテリアグッズなどを作る
カルトナージュ です。

完成品は コチラ!

null

オーバルミラートレイを作ってきました。



さて 先週からスタートした 「LaiLai 文化祭」
今週(10/28〜31)は
メトロ書店の 読書アドバイザー:川崎綾子さんに
オススメの本について ご紹介いただきます。

昨日は 万城目学 さんの「とっぴんぱらりの風太郎」でした。

今日は どんな本をご紹介いただけるのか、お楽しみに♪
2013年10月29日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

およそ1年ぶり

今日(10/28)は 昨日 長崎純心大学の学祭で
スペシャルライブを された GILLE さんを ゲストにお迎えしました。

null

学祭に参加された 学生さんからも
「今 聞いてます」と メッセージも届き ありがとうございました。

8月にリリースされたシングル「HIKARI」、
9月にリリースされた スーパーカバーアルバム「I am GILLE.2」、
から たっぷりと 聞かせてくださいました。

そして、
10/9にリリースされたデジタルシングル「Smile Again」も
合わせてチェックしてみてくださいね。

1/18 福岡、19 大分、21 熊本 でのライブも
決まっています。
チケットは3500円で好評発売中。

東京公演はチケットがSoldOutとなっています。

気になる方は お早めにどうぞ。


そして、風間はMCをさせていただきました。
純心祭 実行委員のみなさま、ありがとうございました!

null

美味しくいただいてます。


また 先週からスタートした 「LaiLai 文化祭」
今週(10/28〜31)は
メトロ書店の 読書アドバイザー:川崎綾子さんに
オススメの本について ご紹介いただきます。

今日は 万城目学 さんの「とっぴんぱらりの風太郎」でした。

“ふうたろう”ではなく“ぷうたろう”です。
いわゆる、ニートです。

伊賀を追い出された ニート忍者“風太郎”の運命は
ヒョウタンのみぞ知る!?

ということで、万城目ワールドがお好きな方は
要チェックかと。


さて、本といえば 「LaiLai文化祭」第4週(11/11〜14)は
夏にお送りした LaiLai 夏の36冊 のように
1日1冊の本をご紹介します。

その紹介する本は 皆さんの推薦図書、です。

あらすじを簡単にご紹介した上で
風間が一節を朗読しようと 思ってます。

ぜひ 「LaiLai で紹介して!」というオススメの小説を
教えてください。
その際 朗読する箇所の指定までしていただけると
嬉しいです。

よろしくお願いします!!
2013年10月28日 13:19 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/28は

昨日 長崎純心女子大学の学祭ライブでした
GILLE さんを ゲストにお迎えします。

null

9月にリリースされた
カバーアルバム「I AM GILLE.2」、
10/9にリリースされたデジタルシングル「Smile Again」についても
うかがいます。


また、先週からスタートした「LaiLai文化祭」
1週目は 映画の話題でしたが、
2週目の今週は 本 についてご紹介いただきます。

お楽しみに♪
2013年10月28日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

長崎の食材たっぷりの

今日(10/24)は 今月 長崎市内で開催中の
ナガサキ フレッシュ カフェ マンス」 のメニューを
ご紹介しました。

? パティスリー・サンミッシェル @ 新戸町

「無花果のケーキ」



「ル・カキ」



(いい意味で)柿らしくない 甘すぎない タルトでした。


? 雪の浦 手造りハム @長与町 高田郷

「粗挽き あまなつ ソーセージ」 550円



袋を開けた瞬間から、焼いている間も、口に入れた瞬間も
柑橘系の爽やかな香り。
かなり脂っぽいソーセージなので ちょうどよかったです。

長崎産の旬のフレッシュな果物や野菜 を使った
美味しい カフェスイーツ、カフェめし が食べられる キャンペーン!!

10/31まで開催されていますが、
今週末(10/26、27)は アミュプラザ長崎 かもめ広場で
「ナガサキ フレッシュ オープンカフェ」も 開催されます。

雪の浦 手造りハム、PapasCafe、Komekoya などなどの
出店、移動販売車、野菜の直売 などが
予定されています。

ぜひ お出かけください。
2013年10月24日 13:38 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/24は

今月、風間が美味しいものをいただいてはレポートしている
ナガサキ フレッシュ カフェ マンス」、第3弾!

31日までの企画なので
ぜひ 週末、お仕事帰り、などなど お出かけになってみてください。


そして、今週からスタートしている 新企画 「LaiLai 文化祭」!!

週替わりで、文化祭のように
さまざまなエンターテインメント情報を ご紹介しています。

今週(10/21〜24)は TOHOシネマズ長崎の馬場支配人に
オススメの映画、映画の魅力などについて うかがいます。

昨日は、TOHOシネマズ長崎で開催されている 「午前10時の映画祭」、
「ゴットファーザー、ゴットファーザーPart2」について 教えてくださいましたね。

ぜひ チェックしてみてください。
2013年10月24日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

わっさい ひっさい

今日(10/23)は
4月にスマイルカッツアーティストとしてプッシュしていた
TWIN CROSS のお二人へのインタビューをお送りしました。

null

10/16に リリースされた 2ndシングル「僕は君を笑わない」。
3曲目に収録されている「春夏秋冬」には
琉球音階も使われています。

ワンマンライブ中の TWIN CROSS、
10/25には 東京で、11/2には 沖縄で ライブです。

今度は 長崎でもライブを!!


《プチ情報》

ダンさんは 本を読むことにも はまっていて
最近だと 東野圭吾作品を 読んでいるんですって。
2013年10月23日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/23は

4月にスマイルカッツアーティストとしてプッシュしていた
TWIN CROSS のお二人へのインタビューをお送りします。



10/16に
2ndシングル「僕は君を笑わない」がリリース されています。

お楽しみに♪


そして、今週からスタートした 新企画 「LaiLai 文化祭」!!

週替わりで、文化祭のように
さまざまなエンターテインメント情報を ご紹介しています。

今週(10/21〜24)は TOHOシネマズ長崎の馬場支配人に
オススメの映画、映画の魅力などについて うかがいます。

昨日は 10/26から公開の映画 「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」 について
ご紹介いただきましたね。

ぜひ チェックしてみてください。
2013年10月23日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ほっこりしたいときに

今日(10/22)は 毎週火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の コジマさんに
美味しい 焼き菓子のお店を 教えていただきました。

しかも ニューOPENな ショップばかり!!

? 焼菓子と ちょっと いいもの 村菓子×inaho
西海産の食材を使った “村の菓子工房”と
カラダに負担のかからない素朴なお菓子 “イナホ スモール キッチン”が
コラボして 西海市 西海町に お店を構えたんですって。

得意分野同士を合体させた 梨のタルト、梨の焼きタルト などなど
美味しい 焼き菓子、雑貨などなども 販売されているそうです。

? Hand Made Cake WISSH
通常よりも40%ほどのカロリーがカットされ、
カラダに負担のかからない 手作り焼き菓子を手掛ける お店。
これまでは イベント会場で、もしくは オーダーして、しか
手に入れることは できませんでした。

しかし!!
先月 長崎市 富士見町 にOPENした kurasu no moto というお店で
常時販売されています。

WISSH の オーナーさんも 木曜日はいらっしゃるそうなので
アレルギー対応など オーダーもできるということです。

カフェスペースもあるので お出かけになってみてください。
2013年10月22日 13:45 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10/22は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方に スタジオにお越しいただきます。

今日は 美味しい焼き菓子のお店を 教えていただけるみたいです!!



そして 今週からスタートした 新企画 「LaiLai 文化祭」!!

週替わりで、文化祭のように
さまざまなエンターテインメント情報を ご紹介していきます。

今週(10/21〜24)は TOHOシネマズ長崎の馬場支配人に
オススメの映画、映画の魅力などについて うかがいます。

昨日は、公開中の映画 「そして父になる」 について
ご紹介いただきましたね。

ぜひ チェックしてみてください。
2013年10月22日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 64 | 65 | 66 |...| 163 | 164 | 165 || Next»