世界最大の

今日(2/24)は 開催中の
第10回 有田雛のやきものまつり」 について
うかがいました。

世界最大の 磁器製座り雛 7段飾りは、
高さ 270cm(お内裏さま:42cm、お雛さま:37cm)!!

同じくらいの大きさの 白磁の座り雛 7段飾りも
今年初めて 展示されているそうです。

他にも 『お雛さまになってみませんか?』や
『さげもんで お雛さまを作りませんか?』などの
体験イベントも行われています。

有田焼グッズが当たる スタンプラリー、
各店舗の ひな祭り限定メニュー、
ガイド案内による 待ち歩き、
さまざまなイベントが予定されています。

ぜひ お出かけになってみてください。
2014年02月24日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/24は

開催中の
第10回 有田雛のやきものまつり」 について
うかがいます。


2014年02月24日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

珍味?

今日(2/20)は 毎月恒例!
外戸本」最新刊の中から
特にオススメのお店を教えていただきました。

『今日の気分は 魚?肉?』という特集で、
丼、刺身、鍋など 10種類のメニュー別に紹介されています。

中には ご当地ブランドなる食材に注目したコーナーもありまして。

? 九重“夢”ポーク丼 @大分 食事処 春日
 やわらかく 甘みが強いブランド豚の中でも
 特にロース肉を 甘辛いタレに絡め、
 レモン汁を混ぜた アボカド と一緒にいただく。

 多い時には 1日200食もでる 人気メニューなんですって。


? 鹿刺 @大分 レストラン 柚子の里(道の駅 いんない 内)
 後ろ足の太ももで、脂がのった もっちり とした食感が特徴。
 臭みもなく 一度食べると虜になるとか!?

 県内外から リピーターが訪れるそうです。


それから 平戸の天然ヒラメも 紹介されています。
宝寿司では
ひらめ握り8貫+魚の味噌汁+小鉢 = 1400円!



ぜひぜひ ドライブがてら 美味しいもの巡り してみてくださいね。
2014年02月20日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/20は

毎月恒例!「外戸本」最新刊から
オススメの情報を教えていただきます。


2014年02月20日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

個性的な

今日(2/19)は ゲストに沖縄出身のシンガーソングライター: Suzu さんを
お迎えしました。

null

先週 2/12に ミニアルバム「step by step」で メジャーデビューされました。

ピアノは昔から習っていて
ギターを初めて手にしたのは小学6年生。
その後 何度か飽きて(?)止めるを 繰り返し
シンガーソングライターになろうと思ったのは 高校2年生。
これが 2年前のこと。

耳で聞いたものを 再現することに長けていて
感性がすごいと思います。

4月には 1stメジャーシングルのリリースも決まっています。

また ライブをしたいということでしたので
応援してくださいね。


風間は イチゴ or さくらもち に似ていると言ってくださって
じゃあ、Suzuさんは ラプンツェル(ディズニー) に 似ていると
スタジオ内で お話しましたよ。
2014年02月19日 13:13 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/19は

ゲストに沖縄出身のシンガーソングライター: Suzu さんを
お迎えします。

null

2/12にミニアルバム「step by step」を リリースしています。
2014年02月19日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

お散歩がてら

今日(2/18)は、毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の吉岡さんに スタジオにお越しいただきました。

平和町界隈の オススメのお店 ということで
2軒教えていただきました。

? へいわまちカフェ

去年12月にOPENしたばかりの ハイセンスなカフェ。
卵やバターなど 動物性の食材を使わないお菓子は
ヴィーガン(菜食主義)の方々にも人気なんですって。

全メニュー テイクアウトできるということなので
お散歩がてら 足を運んでみてください。


? Cafe Angeli

お母さまが お料理、娘さんがスイーツ担当のカフェ。
“ふわとろ系”のオムライスは
デミグラスソースでいただくのが おすすめなんですって。

吉岡さんオススメのスイーツは チーズケーキ。
ベイクド系で どっしりとした チーズケーキ、
美味しそうですよね。


明日以降は お天気が回復する見込みなので
週末にでも ぜひ お出かけになってみてください。
2014年02月18日 13:04 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/18は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方に スタジオにお越しいただきます。

今日は 平和町界隈の オススメのお店を
教えていただく予定です。
2014年02月18日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

地元愛

今日(2/17)はゲストに 福島真砂さんをお迎えしました。

null

2/26に 新曲「はじまり」 が全国発売されます。

多比良港の朝市がきっかけで作られた楽曲。
デビューした3年、アニバーサリー的な1曲になったということ。

落合みつを さんの 九州ツアー 専属ピアニストでもあるので
コラボライブも決まっています。

2/26 島原 Coffee shop Mon
3/1 琴海 喫茶 蘭
3/3 島原 パストラーレ
3/6 長崎 St.Andrews Jigger Inn
3/9 雲仙 神代 緋寒桜の郷まつり

福島さんソロでも
4/13 島原 芝桜まつり が予定されています。

お出かけください。


さて、『ありえ蔵めぐり 春の陣』 行ってきました。

味噌のすくい取りや たくさんの試飲・販売がありましたが
私は 甘酒ぜんざい をいただきました。

null

甘酒の風味は あまり感じませんでしたが
体が ぽかぽかして 美味しかったです。

『百年蔵のひな飾り』ということで
各蔵 加盟店で お雛飾りも 見ることができました。

null

null

ピンボケなのは ご愛嬌。
ひな飾りは、3/3まで見ることができるそうです。

ドライブがてら 足を運んでみてくださいね。



おまけ
深江にある 『風びより』で
行けば必ず買う アサイーの化粧品をゲット。




おまけ その2
以前 取材でうかがった みなんめキッチン
しいたけバーガー&フリットをゲット。
さらに お話をうかがった きのこマイスター:今村さんもオススメの
香りみつ もゲット。


2014年02月17日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

2/17は

ゲストに 福島真砂さんをお迎えします。

null

新曲「はじまり」が
2/26から全国発売となります。

お楽しみに♪
2014年02月17日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 49 | 50 | 51 |...| 163 | 164 | 165 || Next»