紅葉スポット

今日(11/18)は 毎週火曜日恒例!「ながさきプレス」編集部の方に
スタジオにお越しいただきました。

教えていただいたのは 今朝の新聞にも掲載されていた
紅葉情報!

佐世保市江迎町にある 壽福寺。
名物 “逆さ紅葉”が 見ごろなんですって。

庭園に面した本堂の6畳を アクリル板に入れ替えます。
そのアクリル板に 紅葉が逆さに映り込んで
とっても美しい、というもの。

私も以前 青葉の時期に 行ったことがありますが
青葉でも綺麗でしたもの、紅葉だったら 言わずもがな。

壽福寺へのドライブがてら、波佐見のパン屋さんにも足を運んでみませんか?

Gallaery&Bakery Kun-Pan という
窯元:勲山窯の敷地内に 毎月数日のみOPENするパン屋さん。

器とパンがずらりと並ぶ店内は 見ていて飽きないそうです。
オープンしているのは 毎月 第 2・4土日 10時〜15時だそうです。

紅葉狩り、美味しいパンめぐり、してみていくださいね。
2014年11月18日 13:40 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

11/18は

毎週火曜日恒例!「ながさきプレス」編集部の方が
スタジオに来てくださいます。
2014年11月18日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

今夜 マイアヒラサワ 初長崎ライブ

いよいよ 今夜です。

Lai Lai〜来来〜LOVES Maia Hirasawa Japan Autumn Tour 2014

null

夜7時〜 旧香港上海銀行長崎支店記念館にて開催です。
当日券もあります!
(4000円)

LaiLai ラブズ ということで 私も会場に行きます。
トランペッターを従えての とても楽しいライブになりそうです。

ぜひ 急遽行けることになった!という方
会場にお出かけください。
2014年11月17日 13:02 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

11/17は

いよいよ 今夜です。

Lai Lai〜来来〜LOVES Maia Hirasawa Japan Autumn Tour 2014

null

夜7時〜 旧香港上海銀行長崎支店記念館にて開催です。
当日券もあります!
(4000円)

今日は マイアヒラサワさんの曲を多めにお送りします。
2014年11月17日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

チョコづくし

今日(11/13)は 先週末OPENした ハウステンボスの新施設
『ショコラ伯爵の館』 、体験レポートを お送りしました。

オープン初日に行ったわけですが。
テンションが かなり上がりました。
だって ショコラ伯爵が 忙しい中 お出迎えしてくれたんですもの。

null

この ショコラ伯爵の館 を企画した一人 川浪さんに
案内していただきました。

エントランスには こんな文字が。

null

そして 伯爵が集めた カブトや ドレスも。

null

null

そして 2階へ向かう 螺旋階段の真ん中には どどんっと!

null

たれ〜っと

null

およそ6mの 板チョコが!!

null

そしてそして 個人的にも 一番のオススメポイント
チョコレートドリンクの出てくる 蛇口(魔法の蛇口)。

null

蛇口なので 冷たい チョコドリンクが2種類 出てきます。
チョコ好きの 憧れですよね。

他にも、60種類のチョコをテイスティングできるコーナーや

null

チョコレートづくしの寝室や

null

そのほか 調度品も チョコづくし。

null

null

null

こんな写真も 撮ることができちゃいます。

null

null

null

null

お土産コーナーも充実していて
オシャレな 可愛い チョコグッズがたくさんありました。

光の王国も スケールアップしています。

null

null

ぜひ ハウステンボスに お出かけください!
2014年11月13日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

11/13は

先週末にOPENした ハウステンボスの新施設
『ショコラ伯爵の館』 、体験レポートです。
2014年11月13日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

10周年

今日(11/12)は ゲストに 落合みつを さんをお迎えしました。

null

10/1に ソロデビュー10周年記念第1弾アルバム
「half time」がリリースされました。

音質などなどにこだわりぬいて 3年半かかって作り上げた作品。

来年1月にも このアルバムと対になる新作が 発売になります。
これもまた 楽しみですね。

11/15 佐々で、11/16 小浜で ライブもあります。
ぜひ お出かけください。
2014年11月12日 13:02 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

11/12は

ゲストに 落合みつを さんをお迎えします。

null
2014年11月12日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

天野喜孝展 @熊本市現代美術館

先週末 熊本で開催中の
天野喜孝展 想像を超えた世界」 を見に行ってきました。

以前 LaiLai でもお話をうかがいました
とにかく 素晴らしかったです。

写真を撮ってもOKなゾーンがあったので 何点か ご紹介。







あまりにも素晴らしかったので
図録と ポストカードも ゲットしてきました。



この図録、全国の多くの書店でも 販売されているそうです。
224ページという大ボリュームの中には
夢枕獏さんが 寄せたコメントもあります。

「タイムボカン」、「キャシャーン」、「ガッチャマン」
「ファイナルファンタジー」などなど 人気シリーズはもちろんですが
個人的には 「吸血鬼ハンターD」、「グインサーガ」、「キマイラ 吼」シリーズの
原画を見られたのが とても嬉しかったです。

妖しげで 繊細な面はもちろんですが
かわいらしい 野菜の妖精なども 見ることができます。

23日(日)までの開催ですので
ぜひ お出かけください!
2014年11月11日 15:51 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

食べ比べ

今日(11/11)は 毎週火曜日恒例!
ながさきプレス」 編集部 タニガワさんに スタジオにお越しいただきました。

パンの食べ比べ!ということで
タニガワさん オススメの 塩パンは
小浜の Pack の じゃが塩バター!

ジャガイモが 生地の40%を占めていて
もっちもちの食感が おすすめポイントだそうです。

ちなみに おすすめのメロンパンは
Baker1969 の クルミとチーズのメロンパン!
生地にクルミが練りこまれていて
2種類のチーズの風味も いいんですって。

最近流行りの 塩パン、定番のメロンパン
お店によって さまざまなアレンジが施されています。

パン巡りドライブ お出かけになってみては いかがでしょうか。
2014年11月11日 13:33 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 16 | 17 | 18 |...| 163 | 164 | 165 || Next»