にくにく
今日(12/16)は 毎週火曜日恒例!
「ながさきプレス」 編集部 ヨシオカさんに
オススメのお肉の美味しいお店を 教えていただきました。
? 彩菜
サムギョプサル専門店。
雲仙スーパーポーク 100gと
10種の野菜&ナムル の盛り合わせ(1800円)。
組み合わせで さまざまな味も楽しめますし
肉の脂も 焼いているうちに落ちていくそうで
想像よりは ヘルシーなんですって。
? コバチ
芳寿豚 という 南島原のブランド豚を食べられる
“芳寿豚の炙りSUSHI”(1000円)は
5つの部位を ごま油やチーズなどユニークな味付けで
食べ比べられます。
がっつり美味しさを堪能されたい方は
ぜひ お出かけになってみてくださいね。
「ながさきプレス」 編集部 ヨシオカさんに
オススメのお肉の美味しいお店を 教えていただきました。
? 彩菜
サムギョプサル専門店。
雲仙スーパーポーク 100gと
10種の野菜&ナムル の盛り合わせ(1800円)。
組み合わせで さまざまな味も楽しめますし
肉の脂も 焼いているうちに落ちていくそうで
想像よりは ヘルシーなんですって。
? コバチ
芳寿豚 という 南島原のブランド豚を食べられる
“芳寿豚の炙りSUSHI”(1000円)は
5つの部位を ごま油やチーズなどユニークな味付けで
食べ比べられます。
がっつり美味しさを堪能されたい方は
ぜひ お出かけになってみてくださいね。
光の響
今日(12/15)は 今週末 吉野ヶ里歴史公園で行われる
イルミネーションョンイベント “光の響”について うかがいました。
弥生時代からあった(?)冬至 を 無事に過ごせることを祝おう、と
3年前からスタート。
20日(土)〜23(火・祝)まで
灯篭や光のモニュメント、遺跡のライトアップが行われます。
物見櫓や祭殿がライトアップされるわけですが
2棟の櫓には登ることもできますので
上から 幻想的なライトアップを 見ることもできます。
毎日 夜8時〜 連発花火“スターマイン”も打ちあがりますし、
熱気球のイベント“吉野ヶ里ウィンターバルーンフェスタ”も
20、21日の朝に開催ということで
夜7:30〜8時まで “ナイトグロー”として 係留されます。
つまり。
ライトアップされた遺跡、熱気球のバーナーの炎、連発花火を
1度に楽しめるわけです!
追加イベントとして 吉野ヶ里ナイトミュージアムの開催も
決まっています。
ぜひ お出かけになってくださいね。
イルミネーションョンイベント “光の響”について うかがいました。
弥生時代からあった(?)冬至 を 無事に過ごせることを祝おう、と
3年前からスタート。
20日(土)〜23(火・祝)まで
灯篭や光のモニュメント、遺跡のライトアップが行われます。
物見櫓や祭殿がライトアップされるわけですが
2棟の櫓には登ることもできますので
上から 幻想的なライトアップを 見ることもできます。
毎日 夜8時〜 連発花火“スターマイン”も打ちあがりますし、
熱気球のイベント“吉野ヶ里ウィンターバルーンフェスタ”も
20、21日の朝に開催ということで
夜7:30〜8時まで “ナイトグロー”として 係留されます。
つまり。
ライトアップされた遺跡、熱気球のバーナーの炎、連発花火を
1度に楽しめるわけです!
追加イベントとして 吉野ヶ里ナイトミュージアムの開催も
決まっています。
ぜひ お出かけになってくださいね。
年賀状 便利グッズ
今日(12/11)は 石丸文行堂の方に 年賀状について うかがいました。
デザインから自分で考えるのもいいですよね。
今は 携帯で写真を撮ったものが ハンコになる
そんな便利グッズもあるんですって。
また、
すでに既製品の年賀状は ゲットしている方、
ちょい足し で オリジナリティを出してみてはいかがでしょうか?
シールを貼ってみるとか



糊とキラキララメを付けてみるとか

白いハガキのみ手元にある方には
バランスよく貼るだけでOKの レイアウトシールも!

暖めると もこもこ っとなる ペンも オススメです。

一年の初めの ご挨拶。
心を込めて 年賀状 書いてくださいね。
デザインから自分で考えるのもいいですよね。
今は 携帯で写真を撮ったものが ハンコになる
そんな便利グッズもあるんですって。
また、
すでに既製品の年賀状は ゲットしている方、
ちょい足し で オリジナリティを出してみてはいかがでしょうか?
シールを貼ってみるとか



糊とキラキララメを付けてみるとか

白いハガキのみ手元にある方には
バランスよく貼るだけでOKの レイアウトシールも!

暖めると もこもこ っとなる ペンも オススメです。

一年の初めの ご挨拶。
心を込めて 年賀状 書いてくださいね。
諸事情により。
今日(12/10)は ゲストに The Mercury Sound のお2人を
お迎えしました。

元々 初の全国流通盤「Ready Set Go」に収録されていた
「For You」が、
今日 DVD付きシングルとして リリースされました。
西岡純也さんが監督をつとめ
声優として LiLiCoさん、栗原類さんが出演されています。
来年は ライブをたくさんしたい、ということでしたので
随時 HPやブログ、チェックしてみてください。
お迎えしました。

元々 初の全国流通盤「Ready Set Go」に収録されていた
「For You」が、
今日 DVD付きシングルとして リリースされました。
西岡純也さんが監督をつとめ
声優として LiLiCoさん、栗原類さんが出演されています。
来年は ライブをたくさんしたい、ということでしたので
随時 HPやブログ、チェックしてみてください。