陰と陽
今日(9/19)は、NIKIIEさんへ電話インタビューしました。
今日リリースされた
ニューミニアルバム「CHROMATOGRAPHY」
収録されている5曲 すべてがいい曲ばかりなんですよね。
前作「hachimitsu e.p.」がサニーサイドだとすると
今作は 陰 になっている ということ。
女性なら 一度は感じたことがあるだろう
葛藤、友人間のイザコザのような部分も表現されていて、
共感できる部分があるかと思います。
ぜひ、聞いてみてくださいね。
そして、このアルバムに伴う全国ツアーとして
11/10 福岡 スパイラルファクトリーでのライブ。
さらに、今月もフリーライブがあります。
9/23(日)午後4時〜@ 福岡 キャナルシティ博多
9/29(土)午後4時〜 ミュージックシティ天神
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
今日リリースされた
ニューミニアルバム「CHROMATOGRAPHY」
収録されている5曲 すべてがいい曲ばかりなんですよね。
前作「hachimitsu e.p.」がサニーサイドだとすると
今作は 陰 になっている ということ。
女性なら 一度は感じたことがあるだろう
葛藤、友人間のイザコザのような部分も表現されていて、
共感できる部分があるかと思います。
ぜひ、聞いてみてくださいね。
そして、このアルバムに伴う全国ツアーとして
11/10 福岡 スパイラルファクトリーでのライブ。
さらに、今月もフリーライブがあります。
9/23(日)午後4時〜@ 福岡 キャナルシティ博多
9/29(土)午後4時〜 ミュージックシティ天神
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
9/19は
オシャレに秋を!
今日(9/18)は、いよいよ今週末から始まる
「佐世保JAZZ 2012」について うかがいました。
“佐世保JAZZ 2012 街角ライブ”は
9/22〜10/6 の 土曜・日曜・祝日に、
島瀬公園、京町公園、佐世保玉屋前で
市内外のプロ・アマ100グループほどが出演。
9/22には「ラテンライブ&ダンスナイト」
10/6には「サタデー アフタヌーン コンサート」が
佐世保市民文化ホールで行われますし、
ハウステンボス、フレスタ佐世保、アルカスSASEBOでも
予定されています。
そして、今年の目玉は 10/7に行われる
「佐世保JAZZ 2012 @アルカスSASEBO」!
日野皓正やDJ HONDAのグループ、
ジャズピアニスト:山中千尋トリオ、
本格サルサダンスバンド:SALSA SWINGOZA、
ケイコ・リーと Fried Prideのギタリスト:横田さん、
ピアニスト:野田正純&穴澤雄介
そして、
佐世保北中2年の天才ドラマー:山近タクト!
チケットは発売中です。
ぜひ、足を運んでみてください。
「佐世保JAZZ 2012」について うかがいました。
“佐世保JAZZ 2012 街角ライブ”は
9/22〜10/6 の 土曜・日曜・祝日に、
島瀬公園、京町公園、佐世保玉屋前で
市内外のプロ・アマ100グループほどが出演。
9/22には「ラテンライブ&ダンスナイト」
10/6には「サタデー アフタヌーン コンサート」が
佐世保市民文化ホールで行われますし、
ハウステンボス、フレスタ佐世保、アルカスSASEBOでも
予定されています。
そして、今年の目玉は 10/7に行われる
「佐世保JAZZ 2012 @アルカスSASEBO」!
日野皓正やDJ HONDAのグループ、
ジャズピアニスト:山中千尋トリオ、
本格サルサダンスバンド:SALSA SWINGOZA、
ケイコ・リーと Fried Prideのギタリスト:横田さん、
ピアニスト:野田正純&穴澤雄介
そして、
佐世保北中2年の天才ドラマー:山近タクト!
チケットは発売中です。
ぜひ、足を運んでみてください。
9/18は
9/22から始まる「佐世保JAZZ」について うかがいます。
無料で楽しめる 街角ライブ、
国内のトップアーティストによるホールライブ、
さまざまなライブが予定されています。
メインは、10/7に行われる
「佐世保 JAZZ 2012 at アルカスSASEBO」!
お楽しみに♪
無料で楽しめる 街角ライブ、
国内のトップアーティストによるホールライブ、
さまざまなライブが予定されています。
メインは、10/7に行われる
「佐世保 JAZZ 2012 at アルカスSASEBO」!
お楽しみに♪
台風でしたが。
台風の敬老の日(9/17)、
外にお出かけ予定の方は 特にお気をつけください。
現在(14:37)のFM長崎一帯は、雨・風ともに落ち着いています。
さて、今日は いつもよりも少し延長Verで お送りしました。
12時台には カサリンチュ コウスケさんへのインタビュー。

去年4月以来、1年半ぶりくらいでしょうか、にお会いした
コウスケさん。
ヒューマンビートボックスまで聞かせてくださって
どうも ありがとうございました!
9/5にリリースされた1stアルバム「カサリズム」
これに伴う全国ツアーで 九州は
10/6 鹿児島、10/7 福岡 でのライブが予定されています。
また、
9/22(土)午後6時〜 長崎ドラムBe-7で
鶴 とのライブが行われます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
13時台には
あと2週間程で FM長崎が30歳を迎える!ということで
10/1(月)〜5(金)までの スペシャルWEEK について
ご紹介しました。
プレゼントも ご用意していますので
ぜひ OAチェック、そしてメッセージを送ってください!
外にお出かけ予定の方は 特にお気をつけください。
現在(14:37)のFM長崎一帯は、雨・風ともに落ち着いています。
さて、今日は いつもよりも少し延長Verで お送りしました。
12時台には カサリンチュ コウスケさんへのインタビュー。

去年4月以来、1年半ぶりくらいでしょうか、にお会いした
コウスケさん。
ヒューマンビートボックスまで聞かせてくださって
どうも ありがとうございました!
9/5にリリースされた1stアルバム「カサリズム」
これに伴う全国ツアーで 九州は
10/6 鹿児島、10/7 福岡 でのライブが予定されています。
また、
9/22(土)午後6時〜 長崎ドラムBe-7で
鶴 とのライブが行われます。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
13時台には
あと2週間程で FM長崎が30歳を迎える!ということで
10/1(月)〜5(金)までの スペシャルWEEK について
ご紹介しました。
プレゼントも ご用意していますので
ぜひ OAチェック、そしてメッセージを送ってください!
9/17は
お家でもぜひ。
今週末 16日は トルコライスの日。
今月(9月)はトルコライス推進月間です。
ということで、
今日(9/13)は 坂本洋司シェフに
お家でも作れて、オリジナル色も出せるような
トルコライスについて 教えていただきました。
?ピラフ(炊き込みご飯)
サフランピラフは さっぱりしていて女性に人気。
でも
カレー粉を混ぜたり、チャーハンにしたりしても
美味しくいただけるんですって。
具は ごろごろ 入れのがオススメ。
また、より美味しさを追求するなら、玉ネギは多めに!
(トルコライスに限らず、料理の鉄則とのこと)
?パスタ
ケチャップ(トマトソース)に砂糖を混ぜると
プロの味に近づくんですって。
?豚カツ
生パン粉で、パン粉がサッと 走るくらい熱した油で揚げる。
さらに、白ワインやお酒を振り掛けると さくさく感が増すそうです。
ほんの一手間で 普段のお料理とは変わるということ。
ぜひ、皆さんも ご家族で作ってみてください。
さて、今日はOPに
KTNアナウンサー:吉井さんをお迎えしました。

FM長崎とKTNのコラボレーションイベント
「LoveFes2012」は
10/13、14の2日間、長崎水辺の森公園一帯で開催します。
今日正午、タイムスケジュールや
新たなイベントなどについて 発表しました。
ぜひ、遊びに来てください。
今月(9月)はトルコライス推進月間です。
ということで、
今日(9/13)は 坂本洋司シェフに
お家でも作れて、オリジナル色も出せるような
トルコライスについて 教えていただきました。
?ピラフ(炊き込みご飯)
サフランピラフは さっぱりしていて女性に人気。
でも
カレー粉を混ぜたり、チャーハンにしたりしても
美味しくいただけるんですって。
具は ごろごろ 入れのがオススメ。
また、より美味しさを追求するなら、玉ネギは多めに!
(トルコライスに限らず、料理の鉄則とのこと)
?パスタ
ケチャップ(トマトソース)に砂糖を混ぜると
プロの味に近づくんですって。
?豚カツ
生パン粉で、パン粉がサッと 走るくらい熱した油で揚げる。
さらに、白ワインやお酒を振り掛けると さくさく感が増すそうです。
ほんの一手間で 普段のお料理とは変わるということ。
ぜひ、皆さんも ご家族で作ってみてください。
さて、今日はOPに
KTNアナウンサー:吉井さんをお迎えしました。

FM長崎とKTNのコラボレーションイベント
「LoveFes2012」は
10/13、14の2日間、長崎水辺の森公園一帯で開催します。
今日正午、タイムスケジュールや
新たなイベントなどについて 発表しました。
ぜひ、遊びに来てください。
9/13は
三角関係
今日(9/12)は、14日〜公開される
映画「白雪姫と鏡の女王」について うかがいました。
ジュリア・ロバーツ演じる 鏡の女王 と
リリー・コリンズ演じる 白雪姫 による
隣国の王子様を巡る 三角関係。
鏡の女王の 毒舌と茶目っ気が かなり魅力的です。
衣装も「ドラキュラ」でアカデミー賞を受賞された
石岡瑛子さんが手がけた 色鮮やかで個性的なものばかり。
石岡さんの遺作となりました。
ユナイテッドシネマ長崎、TOHOシネマズ長崎で
上演されます。
劇場窓口でチケットを購入した方に 先着で
アイブロー・テンプレート&りんごミラーセットの
プレゼントもあります。
全国5000セット限定ということなので
気になる方は チェックしてくださいね。
続いても、昨日、おとといに引き続き
風間の仙台レポート?です。
仙台駅前から車で1時間ほどのところに、秋保大滝があります。

およそ55mの高さから流れ落ちる滝は大迫力。
で
ここへ行く途中に 突然出てきたのが 路面電車!

行き先は、“長崎駅” と “築町”

側面の窓には
「故郷 仙台へ帰ります 長崎の皆さん、さよなら」
という張り紙。

この路面電車は 長崎電気軌道1053号車。
昭和27年に新潟鉄工所で制作。
仙台市電のボギー車100型(119号車)として導入。
昭和51年に市電が廃止されるまで活躍。
その後、100型5輌が長崎電気軌道に譲渡。
長崎市内で平成12年12月に廃車となるまで活躍。
その後、余生を故郷・仙台で送らせよう ということで
平成13年8月に仙台に戻ったんですって。
この電車が 保存展示されているのは
ある鉄道ファンの方のご自宅の敷地です。
不思議なご縁を感じます(笑)
映画「白雪姫と鏡の女王」について うかがいました。
ジュリア・ロバーツ演じる 鏡の女王 と
リリー・コリンズ演じる 白雪姫 による
隣国の王子様を巡る 三角関係。
鏡の女王の 毒舌と茶目っ気が かなり魅力的です。
衣装も「ドラキュラ」でアカデミー賞を受賞された
石岡瑛子さんが手がけた 色鮮やかで個性的なものばかり。
石岡さんの遺作となりました。
ユナイテッドシネマ長崎、TOHOシネマズ長崎で
上演されます。
劇場窓口でチケットを購入した方に 先着で
アイブロー・テンプレート&りんごミラーセットの
プレゼントもあります。
全国5000セット限定ということなので
気になる方は チェックしてくださいね。
続いても、昨日、おとといに引き続き
風間の仙台レポート?です。
仙台駅前から車で1時間ほどのところに、秋保大滝があります。

およそ55mの高さから流れ落ちる滝は大迫力。
で
ここへ行く途中に 突然出てきたのが 路面電車!

行き先は、“長崎駅” と “築町”

側面の窓には
「故郷 仙台へ帰ります 長崎の皆さん、さよなら」
という張り紙。

この路面電車は 長崎電気軌道1053号車。
昭和27年に新潟鉄工所で制作。
仙台市電のボギー車100型(119号車)として導入。
昭和51年に市電が廃止されるまで活躍。
その後、100型5輌が長崎電気軌道に譲渡。
長崎市内で平成12年12月に廃車となるまで活躍。
その後、余生を故郷・仙台で送らせよう ということで
平成13年8月に仙台に戻ったんですって。
この電車が 保存展示されているのは
ある鉄道ファンの方のご自宅の敷地です。
不思議なご縁を感じます(笑)