自然に触れてほしい
今日(7/23)は、
今年 開園20周年の たびら昆虫自然園 の
夏休みイベントなどについて うかがいました。
今週末(7/28、29)に、
『おもしろ特別講演会』『びっくり写真展・昆虫展』が
行われます。
生物生態 写真家 : 栗林 慧さん による講演会や
栗林さんに批評していただける 「こども写真撮影教室」、
昆虫採集教室などなど、さまざまなイベントが予定されています。
ほかにも、この夏休みも 楽しいイベントが
予定されています。
昆虫に優しい人は 他人にも優しい。
この夏休みは 自然にたくさん触れてほしいと
西澤園長はおっしゃっていましたね。
予約が必要ということですので
気になる方は、たびら昆虫自然園
0950−57−3348 までお問い合わせください。
さて、今週末 福岡市博物館で開催中の
特別企画展「幽霊・妖怪画大全集」に 行ってきました。

ブラックユーモア(ブラックジョーク) 溢れる展示でした。
詳しくは また明日、です!
今年 開園20周年の たびら昆虫自然園 の
夏休みイベントなどについて うかがいました。
今週末(7/28、29)に、
『おもしろ特別講演会』『びっくり写真展・昆虫展』が
行われます。
生物生態 写真家 : 栗林 慧さん による講演会や
栗林さんに批評していただける 「こども写真撮影教室」、
昆虫採集教室などなど、さまざまなイベントが予定されています。
ほかにも、この夏休みも 楽しいイベントが
予定されています。
昆虫に優しい人は 他人にも優しい。
この夏休みは 自然にたくさん触れてほしいと
西澤園長はおっしゃっていましたね。
予約が必要ということですので
気になる方は、たびら昆虫自然園
0950−57−3348 までお問い合わせください。
さて、今週末 福岡市博物館で開催中の
特別企画展「幽霊・妖怪画大全集」に 行ってきました。

ブラックユーモア(ブラックジョーク) 溢れる展示でした。
詳しくは また明日、です!