パイオニア
今日(7/31)は 長崎県美術館で開催されている
「メアリー・ブレア 原画展」 について うかがいました。
メアリー・ブレアは
ディズニースタジオで活躍した 女性アーティスト。
「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」などの
作品の方向性を決める コンセプトアートを担当されました。
「イッツ・ア・スモールワールド」も 彼女がデザインしたものです。

(会場でも展示されている、
メアリーがジャケットをデザインしたレコード
「イッツ・ア・スモールワールド」)
特徴的なのは 色使い と、
今でいうアニメのような
頭が大きくて体が小さい“メアリーチャイルド”。
アニメ界の草分け的存在とも 言えるんですよね。
風間が 幼い頃 大好きだった、
アニメ&本の 「小さな家」や 「青い自動車」の原画も見られて
すごく楽しかったです!
ちなみに、
「小さな家」 は 「カールじいさんの空飛ぶ家」 に、
「青い自動車」 は 「カーズ」 に、
それぞれ 影響を与えたと 言われているそうです。
子供から大人まで楽しめる企画展だと思いますので
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
さて、今日は この「メアリーブレア展」のチケットを
ペア5組10名の方にプレゼント!
ご希望の方は 明日(8/1) 必着 で 来来までご応募ください。
住所・氏名・電話番号、
そして 《メアリーブレア チケット希望》 と忘れずに お書きください。
たくさんのご応募、お待ちしています。
「メアリー・ブレア 原画展」 について うかがいました。
メアリー・ブレアは
ディズニースタジオで活躍した 女性アーティスト。
「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」などの
作品の方向性を決める コンセプトアートを担当されました。
「イッツ・ア・スモールワールド」も 彼女がデザインしたものです。

(会場でも展示されている、
メアリーがジャケットをデザインしたレコード
「イッツ・ア・スモールワールド」)
特徴的なのは 色使い と、
今でいうアニメのような
頭が大きくて体が小さい“メアリーチャイルド”。
アニメ界の草分け的存在とも 言えるんですよね。
風間が 幼い頃 大好きだった、
アニメ&本の 「小さな家」や 「青い自動車」の原画も見られて
すごく楽しかったです!
ちなみに、
「小さな家」 は 「カールじいさんの空飛ぶ家」 に、
「青い自動車」 は 「カーズ」 に、
それぞれ 影響を与えたと 言われているそうです。
子供から大人まで楽しめる企画展だと思いますので
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
さて、今日は この「メアリーブレア展」のチケットを
ペア5組10名の方にプレゼント!
ご希望の方は 明日(8/1) 必着 で 来来までご応募ください。
住所・氏名・電話番号、
そして 《メアリーブレア チケット希望》 と忘れずに お書きください。
たくさんのご応募、お待ちしています。