スズキ週末ドライブmap★5/26(金)放送
今週は『有田・嬉野ドライブ』です!
今回は「陶器」と「ジューシー」な旅ですヨ。
波佐見・有田インターを降りて、有田方面へ。
県道4号線、桑木場交差点の先を右折して、有田の旧道へ出ます。
踏み切りを左折→有田外尾山交差点・右折→唐津・伊万里方面へ。

左手にゴルフ練習場が見えて、そのままマッスグ。
T字路を左→Y字を右→共栄電気の看板を右に上がって・・・・・ε=┌( ・_・)┘到着!
緑に囲まれた、贅沢な静けさに囲まれた空間に
この春OPENしたばかりのギャラリー【質実庫】があります。

中に入ると、 素敵な器たちが迎えてくれます=

“加厘(カリー)皿”をテーマに作られた器たち。
デザインも、形も、、、1つのテーマで、こんなに違うものなんですね。
面白いw(゜o゜)w
有田出身の「岩永浩さん」「横田勝郎さん」、
長崎・佐世保生まれの「岡晋吾さん」、 3人の作家さんの作品があります。
このギャラリーは
“若手の作家さん”を育てたい!という想いも大切にされてます。 今後登場する作品も楽しみっ♪
つづいて、ジュ〜シ〜な佐賀牛を求めて!嬉野へLet's Go=
嬉野インターを降りて、まっすぐ温泉街の方へ。
Y字を右→医療センター入口交差点を右折→【レストラン茶もん】に到着。

炭火焼ハンバーグランチ。
オニオンソース、たっっぷり、ねっ=

そして、炭火焼サーロインステーキも・・・ んんん〜、お肉の旨味がジュワァ〜(゜〜゜)
オニオンソースもいいし、お塩でいただくのもGOOD★☆☆
もちろん、お腹を満たした後は・・・のんびり「嬉野温泉」へ。
トロトロ美肌の湯が、お肌も心も潤してくれますよっ=
芸術・食・リラックスで、今回も充実のDriveでした♪
今回は「陶器」と「ジューシー」な旅ですヨ。
波佐見・有田インターを降りて、有田方面へ。
県道4号線、桑木場交差点の先を右折して、有田の旧道へ出ます。
踏み切りを左折→有田外尾山交差点・右折→唐津・伊万里方面へ。

左手にゴルフ練習場が見えて、そのままマッスグ。
T字路を左→Y字を右→共栄電気の看板を右に上がって・・・・・ε=┌( ・_・)┘到着!
緑に囲まれた、贅沢な静けさに囲まれた空間に
この春OPENしたばかりのギャラリー【質実庫】があります。

中に入ると、 素敵な器たちが迎えてくれます=

“加厘(カリー)皿”をテーマに作られた器たち。
デザインも、形も、、、1つのテーマで、こんなに違うものなんですね。
面白いw(゜o゜)w

長崎・佐世保生まれの「岡晋吾さん」、 3人の作家さんの作品があります。
このギャラリーは
“若手の作家さん”を育てたい!という想いも大切にされてます。 今後登場する作品も楽しみっ♪
つづいて、ジュ〜シ〜な佐賀牛を求めて!嬉野へLet's Go=
嬉野インターを降りて、まっすぐ温泉街の方へ。
Y字を右→医療センター入口交差点を右折→【レストラン茶もん】に到着。

炭火焼ハンバーグランチ。
オニオンソース、たっっぷり、ねっ=

そして、炭火焼サーロインステーキも・・・ んんん〜、お肉の旨味がジュワァ〜(゜〜゜)
オニオンソースもいいし、お塩でいただくのもGOOD★☆☆
もちろん、お腹を満たした後は・・・のんびり「嬉野温泉」へ。
トロトロ美肌の湯が、お肌も心も潤してくれますよっ=
芸術・食・リラックスで、今回も充実のDriveでした♪