『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

0416の選曲。



続きを読む…
2007年04月16日 14:52 カテゴリ:旧ブログエントリー
kaz 固定リンク 

新コーナー「+style」

毎週金曜日14:00〜14:10 「move on friday」内
毎日の生活に、ちょっとだけプラス。
文化・芸能、ファッション、食、健康の+情報を長崎で活躍されている
魅力的なアドバイザーに週替わりでご提案いただきます。
あなたの生活に、あなたらしく取り入れて「+Style」をお楽しみ下さい
「+style」のページ
2007年04月13日 17:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
kaz 固定リンク 

+ Style




今月からスタートした金曜日の新コーナー「+Style」
文化・芸術、ファッション、食、Yoga と色んなジャンルのオススメを週がわりでお届けします。

今週は「ファッション+」
COLDBECK・プレス担当「橋本さん」に教えていただきました。

今回は「ポロシャツ」をPush!ということで、本日は私もポロシャツを着てまいりましたヨ。

実は、普段はあまりポロシャツを着ることは少なめな私なのですが、今年は確かにShopをみてても種類が豊富でっ。こういった襟にフリルがついたポロシャツまで発見!

ボーダーを重ねてみたり、カーディガンを羽織って敢えてフリルを出してみせてみたり。
シャツの感覚で着こなせちゃいマス。たのしーですよ。

あと、この新コーナー「+Style」のページも出来ました★☆☆

今日ご紹介いただいた「ファッション+」の内容も、こちらで写真付でCheck出来ますゾ。
(今の段階では「日記」と「お知らせ」からしかこのページにいけませんが、早くTOPから見れるように準備しますね。ごめんなさい。ちなみに、先週ご紹介した長崎県美術館「北欧展」の内容は来週UPしまっす!)

毎週UP出来るように、分かりやすい写真撮影を心がけて更新がんばります。
「+Style」のページも、どうぞお楽しみ下さいマセ。
                                                        P.S. あ、そうそう。週末はオモロイ番組も続出なのでCheck!

まず今夜。なんと福田氏、全国テレビデビューです!NHK教育テレビ・22:25〜「芸術劇場」
さすがにコレ凄いね。日本全国だよ。
ガンダム好きな福田氏がシレッとした顔でどんな真面目なことを語っているのか・・・。
これはからかうネタとして、決して見逃せない。


そして、FM長崎・日曜日20:00〜『ハンバートハンバート村へようこそ』
レコメンドアーティスト・ハンバートハンバートがあまりにユル面白すぎるTALKを繰り広げています。こんなに丸分かりしても良いの!?というくらい濃い(?)内容です。
是非お聴き下さいマシ。
2007年04月13日 16:34 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

0413の選曲。



続きを読む…
2007年04月13日 15:35 カテゴリ:旧ブログエントリー
kaz 固定リンク 

金ヒラのテーマは!




こんばんは、ナイス足元です。

せっかく名づけていただいたラジオネーム、こうして不定期に名乗りたいと思っています。

で、この写真です。
明日の番組テーマとは一切関係ありませんので、あしからず。
さて、明日のテーマ。
今週末から、映画『東京タワー』も公開!
しかも、5年に一度の「東京タワー」の塗装の塗り替えも行なっているそう。

私は、高いところがたいそう苦手なので、東京タワーの塗り替えはとても無理です。
あれぞ職人技だっ!ということで、テーマは『My職人技』

皆さんの“とっておきの職人技”、アクセスPleaseです!



明日の金ヒラは、内容盛りだくさん。2:45までに終わりきれるか!?(いや、終わりますが。)
ゲストに「Sandy Trip」、1時〜はラジオドラマ「CHOI2〜虹色ハウス」
そして2時〜の新コーナー「+Style」明日は“ファッション+”!是非チェックして下さいマセ。

ちなみに、新コーナーになるのだろうか「NO!噛みング!」。
また試験される。早口言葉のテストされる。あぁ・・・試練だ。ん?嫌がらせ!?
まぁイイ。皆で一緒にやれば恐くない!
福田氏が提供する「早口言葉」、皆さまも一緒にTryしてみて下さい。
2007年04月12日 21:05 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

犬の気持ち。




近頃、犬クンを観察します。
休みの日に近所の犬クンをジーッと眺めてみたりしてみたり。

それは、ドラマのナレで「犬の言葉」を話すようになったから。
「ホントに、犬ッコ達は人物観察をして何かしら思ってるのかいな??」と思ってね。
確かに。みてるね。ジーッとさ。

うちのご近所のマックス君は「遊んでー!エサやれー!」を繰り返してるし。(たぶん。)
この間、散歩中に出会ったこの子。(愛しいかがみ具合でない?)
「もぉーお天気良くって、これっぽちも動きたくないよーボク。」ってな所かしら?
とても愛らしい目をしてて、かわいー。

犬クン達とは一度人間語で会話してみたい気もするけど、でもやっぱり「目と目で通じ合う」会話の方がオモロイか。うん、きっとそー。

                                                         と、犬クン観察を楽しんだところで。私は是非とも「蚊」諸君に質問してみたい。

何故して、私の“顔”ばかりを狙って刺すのか。

なんだか、昔っからそう。昨日も(多分、蚊だと思うのだけど)おでこを見事にさされ、非常に広い範囲で痒さをともなう腫れがある。まるでタンコブではないか・・・。

どうか、顔はよしておくれ。

もし人間語が伝わるならば、蚊の皆さまにはコレをお願いしたい次第でございます。

続きを読む…
2007年04月11日 17:15 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

水プレ!と選曲。

4/10の水プレは、先日かもめ広場で清々しいパフォーマンスを観せてくれた大山百合香さんから、サイン入りトートバッグを3名様に。ご希望の方は番組までご応募ください。



と、今日の選曲・・・

続きを読む…
2007年04月11日 11:57 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ビアはまり中?




この間、やたらとビールを飲みました。

ここ数日・数ヶ月の晩酌を復習してみる。
ん?なんだか私ってビア派になってきている?
これはもしや、早くも、夏の「ビアガーデン」に向けての準備運動なのだろうか?

ビア&そら豆、&餃子、&唐揚げetc.とても素晴らしい。いいね。
で、この間「ORGANIC BEER」を飲んだのです。
通常のビアとの違いは、そんなにみられませんでしたよ。苦みが少々強し、てな感じカナ。
もし、このブログをお読みの方に「ビア研究家」の方がいらしたら、一度お試しを。


さてさて。最近は旅に出たいと、ふと思います。
たぶん田中泯さんの「舞踏公演情報」を発見して能古島のことをちと調べたり、この間タクシーの運転手さんに沖縄の話をきかせていただいたのが大きく影響しているのカモ。

良いですよね、旅は。GWも近いし。
まっ、大人の旅には「時間」と「マネー」が必要ですが。

今年の始めにはじめた「500円貯金」も、非常にゆるいペースすぎて中身に期待は出来ないし。頑張ってマネー貯めて、心と身体の栄養補給の旅に出るとするかぁー!
2007年04月10日 17:43 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

松健ヘアー と 0410の選曲。




松健のニューヘアスタイル。ボブかなぁ?
松千のマイスペースもおもしろそうですよ。

それから、今日の前ワクの話気になった方は・・「田中泯」さんHPへJUMP!




今日の選曲は、


続きを読む…
2007年04月10日 13:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

甘きモノ。




近頃、やたらと「甘さ」が欲しくなります。
もしかして、私のカラダって疲れているのかい??

私の甘さ補給は、もっぱらこの2つ。
「ハチミツ」と「黒糖」です。
「黒糖」は沖縄のモノ。「ハチミツ」は、大沼養蜂園の「玄圃梨」という国産モノ。

玄圃梨とは広葉樹林なのですが、梨の香りがすることからこの名がついたそう。
フルーティな香りと風味が素晴らしい。
リンゴ酢や、ミックスジュースを作るときにこのハチミツを使うと全くもって仕上がりが違う。
もちろん“そのまま”でも美味。

そうだ。
ハチミツといえば、子供の頃「れんげ」って定番でしたが、近頃では国産は貴重なんだそう。
たしかに、田んぼを見ても「れんげ」の割合は明らかに減少してますよね。
昔はあんなに「れんげの花冠」を大量に作っていたのにナァ。


さてさて。
お子さんは学校も始まって、大人社会も新年度で忙しき毎日ですが、自分の「甘さバロメーター」も察知しながら、美味しい「甘きモノ」を補給して乗り切ろー!!
2007年04月10日 08:23 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 19 | 20 | 21 |...| 129 | 130 | 131 || Next»