nommunication by Mark
先日の福岡。ロデオキャブレターの打ち上げに参加させていただきました。
およそ1時間後。
BEAT CRUSADERSご一行も偶然同じところにご来店。
しかもテーブル隣どうし。
2007、2008とSky Jamboreeで共演していますが、ゆっくりコミュニケーションをとるのは初めてとのこと。
いいライブの後の冷えたビール&うまいラーメン。
至福の時間なだけにすぐに親睦が深まったようです。
なかでもBECR (g)タロウさんと RODEO (b)滝澤さん。
「タロちゃん/タッキー」と呼び合って肩を組むほど打ち解けていて吹きました(笑)
===
おまけ写真。この人も打ち上げにいらっしゃいました。
このblogにたびたび登場する“Mr. Bob”こと 仲村渠さん。
(元Tower Records長崎スタッフ)

ビークルのツアースタッフとして同行していらっしゃいました。
個人的には5月のF-X、9月のScoobie Doに続き今年3度目。
いつお会いしてもほっこりするつぶらな瞳が最高です。
およそ1時間後。
BEAT CRUSADERSご一行も偶然同じところにご来店。
しかもテーブル隣どうし。
2007、2008とSky Jamboreeで共演していますが、ゆっくりコミュニケーションをとるのは初めてとのこと。
いいライブの後の冷えたビール&うまいラーメン。
至福の時間なだけにすぐに親睦が深まったようです。
なかでもBECR (g)タロウさんと RODEO (b)滝澤さん。
「タロちゃん/タッキー」と呼び合って肩を組むほど打ち解けていて吹きました(笑)
===
おまけ写真。この人も打ち上げにいらっしゃいました。
このblogにたびたび登場する“Mr. Bob”こと 仲村渠さん。
(元Tower Records長崎スタッフ)

ビークルのツアースタッフとして同行していらっしゃいました。
個人的には5月のF-X、9月のScoobie Doに続き今年3度目。
いつお会いしてもほっこりするつぶらな瞳が最高です。