焼肉行った!焼いた!食った!
先日、YUYAさんの歓迎会。
田中町の「清香園 よってこ」(田中町1027-15)に行ってきました。
この前は残業マークを置き去りにしたので(笑)、
これでようやく3ショットの乾杯になりました。

やってきたのは長崎市田中町の清香園 よってこ。
たっぷりの駐車場と、個室感覚のお席で、
落ち着いてお食事が楽しめそうな雰囲気です。
まずはそれぞれ好きなドリンクで喉を潤しながら、
とりあえず前菜としてナムル、地鶏のモモ焼き、チヂミをオーダー。


こちらをつまみながら、さあ何焼きましょうかね?

最初はこちら自慢のイベリコ豚。
イベリコ豚でも最上の等級を“ベジョータ”というそうです。
では、ベジョータカルビ、トントロ、タン行ってみよーー!

とってもジューシー。かといって脂がキツくはないっ!
店長によると、オレイン酸が豊富な豚なのでヘルシーとのこと。
Gラジギャルズ、安心してパクつく。
さあ、もっとお肉を頼みましょー。黒毛和牛行っちゃう?

焼くのはチームGラジ内では一番若手・マーク。

しかし、決して若手に押し付けているのではなく、
年齢に関係なくチーム内で一番気が利いてるのが
彼だからなんです。

マーク「レアが好みな人、コレ今いいですよー」てな具合です。
網の上は次々と豚・牛、ときどき野菜(笑)が通過して行きます。
ああ、おなかいっぱい。しあわせいっぱい・・・と思っていたら!
中原店長(←しかもイケメン)おすすめの「よってこもつ鍋」もオーダー。
もつ鍋は別腹ですから。ねっ、ヒラカワさん。

ダシが効いてます。日数かけたダシだそうです。
キャベツ・ニラのもつ鍋定番のお野菜に加え、
大根やおもちも入ってました。
シメは麺(ラーメンorちゃんぽん)
雑炊セットもあり。(両方食べた・・・!)
というわけで、YUYA歓迎会は “煮る”も“焼く”も両方制覇の
肉三昧となりました!
お邪魔したのは・・・

清香園 焼肉と韓国鍋料理 よってこ 田中町店
長崎市田中町1027-15(駐車場あり)
TEL:095-839-8929
営業時間:11:30〜0:00
おごちそうさまでしたー!!!
田中町の「清香園 よってこ」(田中町1027-15)に行ってきました。
この前は残業マークを置き去りにしたので(笑)、
これでようやく3ショットの乾杯になりました。
やってきたのは長崎市田中町の清香園 よってこ。
たっぷりの駐車場と、個室感覚のお席で、
落ち着いてお食事が楽しめそうな雰囲気です。
まずはそれぞれ好きなドリンクで喉を潤しながら、
とりあえず前菜としてナムル、地鶏のモモ焼き、チヂミをオーダー。
こちらをつまみながら、さあ何焼きましょうかね?
最初はこちら自慢のイベリコ豚。
イベリコ豚でも最上の等級を“ベジョータ”というそうです。
では、ベジョータカルビ、トントロ、タン行ってみよーー!
とってもジューシー。かといって脂がキツくはないっ!
店長によると、オレイン酸が豊富な豚なのでヘルシーとのこと。
Gラジギャルズ、安心してパクつく。
さあ、もっとお肉を頼みましょー。黒毛和牛行っちゃう?
焼くのはチームGラジ内では一番若手・マーク。
しかし、決して若手に押し付けているのではなく、
年齢に関係なくチーム内で一番気が利いてるのが
彼だからなんです。
マーク「レアが好みな人、コレ今いいですよー」てな具合です。
網の上は次々と豚・牛、ときどき野菜(笑)が通過して行きます。
ああ、おなかいっぱい。しあわせいっぱい・・・と思っていたら!
中原店長(←しかもイケメン)おすすめの「よってこもつ鍋」もオーダー。
もつ鍋は別腹ですから。ねっ、ヒラカワさん。
ダシが効いてます。日数かけたダシだそうです。
キャベツ・ニラのもつ鍋定番のお野菜に加え、
大根やおもちも入ってました。
シメは麺(ラーメンorちゃんぽん)
雑炊セットもあり。(両方食べた・・・!)
というわけで、YUYA歓迎会は “煮る”も“焼く”も両方制覇の
肉三昧となりました!
お邪魔したのは・・・
清香園 焼肉と韓国鍋料理 よってこ 田中町店
長崎市田中町1027-15(駐車場あり)
TEL:095-839-8929
営業時間:11:30〜0:00
おごちそうさまでしたー!!!