八郎岳
今日は、あたたかいですね。
朝は寒いけど、昼間はこれくらいあったかいと嬉しい。
今日も昨夜のような美しき月と星を愛でることが出来たなら、もっと嬉しい。
さて、週末はとても寒かった。
ワタクシ、久しぶりに山登りしてきまして。今回はちょいと集団で山登りデス。
長崎市内最高峰の山で、九州百名山のひとつでもある「八郎岳」に登ってきました。

この山はとっても見晴らしが良いのです。
360度パノラマ。

頂上はまわりになーんにもないから、本当に景色がよーく見える。
海に雲間からの光が差して、幻想的。
でも、頂上はなーんにもないから、風が強い。
この日はとっても寒くって皆でブルブル。
でも隊長がガスバーナーを持ってきてくれてて、ご飯とともに味噌ラーメン&食後の珈琲を飲みましたのサ。

途中、小雨にヒヤヒヤしながらも小八郎岳へ。
犬さんと一緒に山登りにしらしてる登山家もいらっしゃいましたよ。

緑に囲まれた森はとても空気が美味しくって、いっぱい吸い込んできました。
水の音にもスーッとします。
「八郎岳」は、とても登りやすい山でした。
岩でデコボコしてるわけでもないし、道が登りやすいから初めての方でもそんなに困難を覚えることなく登れるのではないかと思います。
頂上ではあんなに寒い寒いって凍えてたのに、歩いてるとホカホカ。
帰りは温泉につかって、ついでに夕飯も皆で食べて、楽しき一日でした☆
朝は寒いけど、昼間はこれくらいあったかいと嬉しい。
今日も昨夜のような美しき月と星を愛でることが出来たなら、もっと嬉しい。
さて、週末はとても寒かった。
ワタクシ、久しぶりに山登りしてきまして。今回はちょいと集団で山登りデス。
長崎市内最高峰の山で、九州百名山のひとつでもある「八郎岳」に登ってきました。

この山はとっても見晴らしが良いのです。
360度パノラマ。

頂上はまわりになーんにもないから、本当に景色がよーく見える。
海に雲間からの光が差して、幻想的。

この日はとっても寒くって皆でブルブル。
でも隊長がガスバーナーを持ってきてくれてて、ご飯とともに味噌ラーメン&食後の珈琲を飲みましたのサ。

途中、小雨にヒヤヒヤしながらも小八郎岳へ。
犬さんと一緒に山登りにしらしてる登山家もいらっしゃいましたよ。

緑に囲まれた森はとても空気が美味しくって、いっぱい吸い込んできました。
水の音にもスーッとします。
「八郎岳」は、とても登りやすい山でした。
岩でデコボコしてるわけでもないし、道が登りやすいから初めての方でもそんなに困難を覚えることなく登れるのではないかと思います。
頂上ではあんなに寒い寒いって凍えてたのに、歩いてるとホカホカ。
帰りは温泉につかって、ついでに夕飯も皆で食べて、楽しき一日でした☆