島原を巡る
皆サマ、3連休は楽しくお過ごしですか?
土曜日はすごぶるお天気も良く、友と島原へ出掛けてきました。
まぼろしの邪馬台国ロケ地ツアーをしよう!
となり、まずは吉永小百合さんも登場のシーンとなった「銀座食堂」へ。
具雑煮、ジワッとしみる美味しさ。いいね。
こちら、「ねはん像」サン。

空がとってもキレイで、銀杏の黄色も鮮やかにうつるのです。

武家屋敷もお散歩して。

お散歩すると小腹もすくから、また食べて。
速魚川でお庭を眺めながら、この冬初の「ぜんざい」。

アーケードへ戻ってみると、私の冬の島原名物「なしたこ」屋さんがOPENしてるっ!
もちろん食べましたとも。中がトロトロ、美味しーよー。
この後、私たちは小浜でロールケーキを食べ、帰りには東長崎で夕飯まで食べて帰ったのでした。
当初の「ロケ地巡り」は・・・「食」ツアーへとチェンジ。
まっ、こういうこともありますわね。
「次は鍋パーティだ」と、結局“食締め”の私たちなのでありました。
土曜日はすごぶるお天気も良く、友と島原へ出掛けてきました。

となり、まずは吉永小百合さんも登場のシーンとなった「銀座食堂」へ。
具雑煮、ジワッとしみる美味しさ。いいね。
こちら、「ねはん像」サン。

空がとってもキレイで、銀杏の黄色も鮮やかにうつるのです。

武家屋敷もお散歩して。

お散歩すると小腹もすくから、また食べて。
速魚川でお庭を眺めながら、この冬初の「ぜんざい」。

アーケードへ戻ってみると、私の冬の島原名物「なしたこ」屋さんがOPENしてるっ!
もちろん食べましたとも。中がトロトロ、美味しーよー。
この後、私たちは小浜でロールケーキを食べ、帰りには東長崎で夕飯まで食べて帰ったのでした。
当初の「ロケ地巡り」は・・・「食」ツアーへとチェンジ。
まっ、こういうこともありますわね。
「次は鍋パーティだ」と、結局“食締め”の私たちなのでありました。