バイオパークのマレーシアフェア★
長崎バイオパークで開催中の「ドキドキサマーフェスタ マレーシアフェア」のレポートをお写真でも☆
この夏空にこのカラー、似合いまするねぇー!

期間中、「食」でもマレーシアを堪能出来ます。
週末・祝日(8月はお盆期間に!)はマレーシア料理のお店「マラヤ」のmenuを楽しめます。週末のほか平日もいくつかのお料理がいただけるのですが、その中のいくつかをご紹介。
レッドチキンカレー&グリーンカレー!
私はレッドをチョイス。クリーミーな中にもピリッとしたスパイスがきいててGOODでした。伊藤さんもお気に入りですって♪

他にも春巻きがあったり、唐揚げ(かかっているソースはマンゴー!?かも)、デザート感覚で食べる揚げバナナがあったり♪
外国のお料理をいただく時って、日本ではなかなか発想しない組み合わせの発見とかありますよね。
楽しみながらお召し上がりを。
で、こちらもその1つ。

見て下さいナ!この種類豊かなトッピングをっ。
これがカキ氷なの!?と思いますわね、ハイ。
トウモロコシがあり、ナッツがあり、ナタデココがあり、小豆があり、中にはマンゴーも白玉も。
そんでもって、このシロップがまた新鮮。
ピンクとほんのりブラウンと2種類+練乳がかかってます。
「もーこれ以上は胃袋に余白はないっ」てくらい食べたのに、このカキ氷は何故か入る。しかも食べたほうが、胃袋も落ち着く。
何故に?
もしや、このカキ氷にはそういった作用があるのかもしれぬ。素晴らし。
私たちばかりでなく、こちらにも美味しい食事を楽しんでらしゃる方々が。
カバさん達の「スイカまるごとタイム」であります。

カバさん達は、この「スイカ」が大好物なんですって!
スイカを見ると水の中からズイズイと出てきて、ア〜ンとするのです。
カワイイ。
まるごとポイッとしてあげると、グワシャッてな感じであっという間になくなってしまいます。あっぱれ。口から飛び出て下に落ちた分もきちんと食べて、食べ残しもなくお行儀よろしっ!皆さまも、是非とも生でご覧あれ。
そしーて。
長崎バイオパークにマレーシアから新しくやってきた「コツメカワウソ」。
キュートでしょ?
鳴き声も可愛らしくって「うわぁ〜」と思っていたところ・・・
伊藤さんが、捕まえたばかりのカブトムシを見せた瞬間、食いしん坊カワウソに変身!

キーキーキー キーキーキー キキキー
訳)伊藤副園長、何だよ何なんだよー。ちょうだいちょううだいちょうだいったら。アニャーッ!
といったところです。
その変身ぶりもまたオモシロイ。
まわりで元気に転げまわりながら遊んでいるカワウソ兄弟もいたり。何だかホノボノしてますよ。
新しくお目見えしたカワウソちゃんたちにも会いに、長崎バイオパークへ是非お出かけ下さい♪
この夏空にこのカラー、似合いまするねぇー!

期間中、「食」でもマレーシアを堪能出来ます。
週末・祝日(8月はお盆期間に!)はマレーシア料理のお店「マラヤ」のmenuを楽しめます。週末のほか平日もいくつかのお料理がいただけるのですが、その中のいくつかをご紹介。
レッドチキンカレー&グリーンカレー!
私はレッドをチョイス。クリーミーな中にもピリッとしたスパイスがきいててGOODでした。伊藤さんもお気に入りですって♪

他にも春巻きがあったり、唐揚げ(かかっているソースはマンゴー!?かも)、デザート感覚で食べる揚げバナナがあったり♪
外国のお料理をいただく時って、日本ではなかなか発想しない組み合わせの発見とかありますよね。
楽しみながらお召し上がりを。
で、こちらもその1つ。

見て下さいナ!この種類豊かなトッピングをっ。
これがカキ氷なの!?と思いますわね、ハイ。
トウモロコシがあり、ナッツがあり、ナタデココがあり、小豆があり、中にはマンゴーも白玉も。
そんでもって、このシロップがまた新鮮。
ピンクとほんのりブラウンと2種類+練乳がかかってます。
「もーこれ以上は胃袋に余白はないっ」てくらい食べたのに、このカキ氷は何故か入る。しかも食べたほうが、胃袋も落ち着く。
何故に?
もしや、このカキ氷にはそういった作用があるのかもしれぬ。素晴らし。
私たちばかりでなく、こちらにも美味しい食事を楽しんでらしゃる方々が。
カバさん達の「スイカまるごとタイム」であります。

カバさん達は、この「スイカ」が大好物なんですって!
スイカを見ると水の中からズイズイと出てきて、ア〜ンとするのです。
カワイイ。
まるごとポイッとしてあげると、グワシャッてな感じであっという間になくなってしまいます。あっぱれ。口から飛び出て下に落ちた分もきちんと食べて、食べ残しもなくお行儀よろしっ!皆さまも、是非とも生でご覧あれ。
そしーて。
長崎バイオパークにマレーシアから新しくやってきた「コツメカワウソ」。
キュートでしょ?
鳴き声も可愛らしくって「うわぁ〜」と思っていたところ・・・
伊藤さんが、捕まえたばかりのカブトムシを見せた瞬間、食いしん坊カワウソに変身!

キーキーキー キーキーキー キキキー
訳)伊藤副園長、何だよ何なんだよー。ちょうだいちょううだいちょうだいったら。アニャーッ!
といったところです。
その変身ぶりもまたオモシロイ。
まわりで元気に転げまわりながら遊んでいるカワウソ兄弟もいたり。何だかホノボノしてますよ。
新しくお目見えしたカワウソちゃんたちにも会いに、長崎バイオパークへ是非お出かけ下さい♪