7/1の『語逢日和』
『語逢日和』。
7/1、お迎えしたのは、100年の森構想実行委員会から代表の神山秀美さん。
あたたかいお話聞かせて頂きました。

on air replay
■100年の森講演会■
7月25日(金)18:30〜20:00 参加費無料
@佐世保コミュニティセンター
講演:横浜国立大学名誉教授 宮脇昭氏
(宮脇教授は環境界のノーベル賞といわれるブループラネット賞を受賞されています)
■100年の森 植樹祭&育樹祭■
7月27日(日)9:30〜11:30 雨天決行
集合場所;えぼしスポーツの里
参加料無料、事前の登録も不要です。
(動きやすい、汚れてもいい格好で、軍手・スコップ等お家にある方はお持ちください)
詳しくは、100年の森構想実行委員会 HP
7/1、お迎えしたのは、100年の森構想実行委員会から代表の神山秀美さん。
あたたかいお話聞かせて頂きました。

on air replay
■100年の森講演会■
7月25日(金)18:30〜20:00 参加費無料
@佐世保コミュニティセンター
講演:横浜国立大学名誉教授 宮脇昭氏
(宮脇教授は環境界のノーベル賞といわれるブループラネット賞を受賞されています)
■100年の森 植樹祭&育樹祭■
7月27日(日)9:30〜11:30 雨天決行
集合場所;えぼしスポーツの里
参加料無料、事前の登録も不要です。
(動きやすい、汚れてもいい格好で、軍手・スコップ等お家にある方はお持ちください)
詳しくは、100年の森構想実行委員会 HP